タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコク、トンブリーの第3級王室寺院、ワット・トーン・タンマチャートです。
敷地手前の方にある祠の、ナーク・プロック仏。

上の祠の向かいにもう一つ祠が有り、コチラには観音様が祀られてます。

どっちも真新しいです。
本堂を囲む塀の外、門の脇のシンハ。

なんか緑っぽい色してます。
尻尾の感じが良いですね。
コチラが本堂。

補修されてますが、元は結構古そうです。
残念ながら閉まってました。
本堂の装飾。

小さ目のチェディーが4基、本堂を囲んでいます。

本堂正面の遊行仏(プラ・リーラー)。

プラ・リーラーの向かい側に2体の石像があります。

中国人っぽいですが、どなたでしょう・・・?
コレは一体なんでしょうか・・・?

今までタイのお寺で見た事無い気がします。
巨大化したオモチャの指輪、って感じですね・・・。
本堂裏側の壁画。

表側には壁画は無かったです。
なんで裏側だけなんでしょう?
本堂の裏手にある大きめの仏像。

タイの場合、脇侍?の方は仏様の前方に居ることが多いですが、この像は後ろに居ます。
(2) に続く・・・。
敷地手前の方にある祠の、ナーク・プロック仏。
上の祠の向かいにもう一つ祠が有り、コチラには観音様が祀られてます。
どっちも真新しいです。
本堂を囲む塀の外、門の脇のシンハ。
なんか緑っぽい色してます。
尻尾の感じが良いですね。
コチラが本堂。
補修されてますが、元は結構古そうです。
残念ながら閉まってました。
本堂の装飾。
小さ目のチェディーが4基、本堂を囲んでいます。
本堂正面の遊行仏(プラ・リーラー)。
プラ・リーラーの向かい側に2体の石像があります。
中国人っぽいですが、どなたでしょう・・・?
コレは一体なんでしょうか・・・?
今までタイのお寺で見た事無い気がします。
巨大化したオモチャの指輪、って感じですね・・・。
本堂裏側の壁画。
表側には壁画は無かったです。
なんで裏側だけなんでしょう?
本堂の裏手にある大きめの仏像。
タイの場合、脇侍?の方は仏様の前方に居ることが多いですが、この像は後ろに居ます。
(2) に続く・・・。
PR
この記事にコメントする