忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョンブリーの第3級王室寺院、ワット・ヤイ・インターラームです。
チョンブリーの街中に有るお寺です。

通りに面したフェンス沿いに並んでる像。

水牛に乗ったオッサンです・・・。
コレを造った意図がよく判りませんけど・・・。

王様の像。

誰だろ?
ニワトリからいくと、ナレースワン大王かな?

正面の礼拝所。


礼拝所の仏像。


ガイコツ君です。

後ろのデカイ小坊主、顔がキモいですね・・・。

礼拝所の所でチャオしたプラクルアン3点。
その1、プラ・リヤン。

コレ、別のお寺のモノのようです・・・。

プラ・ポン。

コレはこのお寺のモノのようです。

プラ・クリン。

上のと同じ仏像のようです。

王様の像の後ろらへんにあるモンドップの建物。


上の写真の右の方の、石を積んだ壁みたいな所にある仏足跡。

金属製(青銅?)です。
結構特徴的ですね。
水が溜まっちゃってますが・・・。

仏足跡の左にある、ウドラカ・ラーマプートラ像。

なんかいつになく凛々しいお顔ですね・・・。
行儀も良い感じですし・・・。
だいたい胡坐か片膝立ててるイメージですから。

仏足跡右側の像。

弓を引くオジサン・・・とイヌです。
たまに本堂の壁画とかで見かける場面ですね。
確か、チューチョック(強欲ジジイ)がイヌをけしかけられるシーン。
チューチョックの方ではなく、この方(誰?)の像は始めて見ましたけど。

さっきの、モンドップの建物の門に描かれたヤック。


モンドップのお堂は閉まってました。
裏側の遊行仏(プラ・リーラー)。

中に何が有ったのか気になります。
仏足跡じゃないかと思うんですが。

(2) に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.444No.443No.442No.441No.440No.439No.438No.437No.436No.435No.434