タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコク、オンヌット通り沿いのお寺、ワット・パック・ボーの続き。
店番のお坊さんにオマケでいただいたプラクルアン。
プラ・ナーンパヤータイプです。
裏面。
このお寺、前回の本堂とかの敷地とはちょっと離れた所に、別のお堂が有ります。
コチラ。
礼拝堂かな?
割と古そうなお堂です。
正面入り口部の仏様。

お堂の内部。

上の方に干支のチェディーの絵が飾られています。
お堂の周りの様子。

オッチャンたちがくつろいでいます・・・。
お堂の裏の装飾。

なかなか緻密で良いですね。
お堂の外側の壁に壁画が描かれています。

これもなかなか良い感じです。
よく見ると左の方にオッチャンが寝てますけど・・・。
壁画の一部。

マニアの方には堪らない(?)地獄絵です。
ちょっとタッチが独特ですね・・・。
地獄以外の絵も有ります。念のため。
裏の方に有った祠。
木の精霊とかかな?
服がお供えされてますから。
クマントンも混ざってますけど・・・。
祠がもう一つ。

コッチはなんでしょう?
真ん中に石が有って、後ろの方になんかビミョーにヒワイな形をした木の棒が立てられてますが・・・。
そういえば、石の方もなんとなくヒワイな形のような気がしてきましたね・・・。
まあ、よく分かりません。
本堂は割と普通ですが、古い礼拝堂は良かったです。
あと木彫りのプラクルアンも。
地図。
店番のお坊さんにオマケでいただいたプラクルアン。
プラ・ナーンパヤータイプです。
裏面。
このお寺、前回の本堂とかの敷地とはちょっと離れた所に、別のお堂が有ります。
コチラ。
礼拝堂かな?
割と古そうなお堂です。
正面入り口部の仏様。
お堂の内部。
上の方に干支のチェディーの絵が飾られています。
お堂の周りの様子。
オッチャンたちがくつろいでいます・・・。
お堂の裏の装飾。
なかなか緻密で良いですね。
お堂の外側の壁に壁画が描かれています。
これもなかなか良い感じです。
よく見ると左の方にオッチャンが寝てますけど・・・。
壁画の一部。
マニアの方には堪らない(?)地獄絵です。
ちょっとタッチが独特ですね・・・。
地獄以外の絵も有ります。念のため。
裏の方に有った祠。
木の精霊とかかな?
服がお供えされてますから。
クマントンも混ざってますけど・・・。
祠がもう一つ。
コッチはなんでしょう?
真ん中に石が有って、後ろの方になんかビミョーにヒワイな形をした木の棒が立てられてますが・・・。
そういえば、石の方もなんとなくヒワイな形のような気がしてきましたね・・・。
まあ、よく分かりません。
本堂は割と普通ですが、古い礼拝堂は良かったです。
あと木彫りのプラクルアンも。
地図。
PR
この記事にコメントする