タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パトゥンタニのお寺、ワット・マヒンサーラームです。
前回のワット・ボットから少し南下したところにあります。
この仏像が気になって、寄って見ました。
大仏というほど大きくはないですが、すごく特徴的ですね・・・。
あまりデキが良いとは言えませんけど・・・。
上の仏像のとなりにあるプラ・リーラーとプラ・シバリー、弥勒仏。

仏像の並びの祠。
精霊を祀っています。

祠がもう1つ。

コッチはウドラカ・ラーマプートラ・・・と、なぜか観音様です。

少し離れた所に、恐ろしく古い建物?があります。

壁とかレンガむき出しです・・・。
本堂でしょうか?

壁がナナメッてます・・・。
補強してあるから大丈夫なんでしょうけど。
この辺、ちょっと危険な感じですね・・・。

外回り。

一応結界石はありますね。
まだ設置しておらず、仮置きって感じですが。
危険な方。

もうちょっと補修しても良いと思いますけど・・・。
法事とかを行う建物。

まあどうってことないですが。
特徴的なナーク・プロック像と、メッチャ古い(ボロい)本堂が見どころです。
我々以外、一人しか参拝者はいませんでしたが・・・。
地図。
前回のワット・ボットから少し南下したところにあります。
この仏像が気になって、寄って見ました。
大仏というほど大きくはないですが、すごく特徴的ですね・・・。
あまりデキが良いとは言えませんけど・・・。
上の仏像のとなりにあるプラ・リーラーとプラ・シバリー、弥勒仏。
仏像の並びの祠。
精霊を祀っています。
祠がもう1つ。
コッチはウドラカ・ラーマプートラ・・・と、なぜか観音様です。
少し離れた所に、恐ろしく古い建物?があります。
壁とかレンガむき出しです・・・。
本堂でしょうか?
壁がナナメッてます・・・。
補強してあるから大丈夫なんでしょうけど。
この辺、ちょっと危険な感じですね・・・。
外回り。
一応結界石はありますね。
まだ設置しておらず、仮置きって感じですが。
危険な方。
もうちょっと補修しても良いと思いますけど・・・。
法事とかを行う建物。
まあどうってことないですが。
特徴的なナーク・プロック像と、メッチャ古い(ボロい)本堂が見どころです。
我々以外、一人しか参拝者はいませんでしたが・・・。
地図。
PR
この記事にコメントする