タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコク、ヤワラー地区の第3級王室寺院、ワット・マハー・プルッターラームです。
地下鉄フアランポーン駅から南に徒歩10分ぐらい行った所にあります。
境内には3つのお堂が並んでいます。

右側の礼拝堂と4基のチェディー。
礼拝堂の仏様。

かなり地味な内装です。
仏像は割と良い感じです。
真ん中の本堂。

そこそこ立派ですが、そんなに特徴はないかな?
ご本尊と本堂内部。

壁画が良いですね。
修復中でしたが・・・。
壁画の一部分。
左側の涅槃仏堂。

そこそこ大きい涅槃仏があります。

全体像。

15メートルぐらいでしょうか?
縮小版涅槃仏。
大きい涅槃仏があるお寺には、だいたい縮小版がありますね・・・。
礼拝堂の斜め後ろの祠。
中にはお坊さんのミイラがあります。
観音菩薩像。

ルンポー・トーの像。
境内で咲いていた花。
あまり見かけない花ですね、多分・・・。
「Dona Queen Sikirit」とか書いてあります。
シキリット女王が植えたとか言うことでしょうか?
涅槃仏堂でチャオしたプラクルアン。

このお寺のじゃなく、ワット・ソートーンのでした・・・。
なんとなく似てるなと、とは思ったんですけど・・・。
できるだけ、参拝したお寺オリジナルのをチャオするようにしてるんですが・・・。
ヤワラーのお寺ということもあり、また閉まってるかな?と思いましたが、珍しく全部開いていました。
こじんまりしていますが、本堂の壁画や涅槃仏もあって、なかなか良いお寺です。
観光客は、ファランが1組、中華系?外国人が1組いましたが、タイ人の参拝者は数人しかいませんでした・・・。
地図。
地下鉄フアランポーン駅から南に徒歩10分ぐらい行った所にあります。
境内には3つのお堂が並んでいます。
右側の礼拝堂と4基のチェディー。
礼拝堂の仏様。
かなり地味な内装です。
仏像は割と良い感じです。
真ん中の本堂。
そこそこ立派ですが、そんなに特徴はないかな?
ご本尊と本堂内部。
壁画が良いですね。
修復中でしたが・・・。
壁画の一部分。
左側の涅槃仏堂。
そこそこ大きい涅槃仏があります。
全体像。
15メートルぐらいでしょうか?
縮小版涅槃仏。
大きい涅槃仏があるお寺には、だいたい縮小版がありますね・・・。
礼拝堂の斜め後ろの祠。
中にはお坊さんのミイラがあります。
観音菩薩像。
ルンポー・トーの像。
境内で咲いていた花。
あまり見かけない花ですね、多分・・・。
「Dona Queen Sikirit」とか書いてあります。
シキリット女王が植えたとか言うことでしょうか?
涅槃仏堂でチャオしたプラクルアン。
このお寺のじゃなく、ワット・ソートーンのでした・・・。
なんとなく似てるなと、とは思ったんですけど・・・。
できるだけ、参拝したお寺オリジナルのをチャオするようにしてるんですが・・・。
ヤワラーのお寺ということもあり、また閉まってるかな?と思いましたが、珍しく全部開いていました。
こじんまりしていますが、本堂の壁画や涅槃仏もあって、なかなか良いお寺です。
観光客は、ファランが1組、中華系?外国人が1組いましたが、タイ人の参拝者は数人しかいませんでした・・・。
地図。
PR
この記事にコメントする