タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サムットプラカンのお寺、ワット・パ・ケッです。
通りすがりって感じで別に期待せずに行ってみたお寺です。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)、プラ・シバリー、ウドラカ・ラーマプートラの像。
駐車場に面した祠の仏像。

プラ・サンカチャイ像。

上の3つの祠の裏に、2基のチェディーと割と古そうなお堂(礼拝堂)があります。

シンプルですが、なかなか良いですね・・・。
礼拝堂の装飾。

塗装してない木の装飾は味がありますね。
正面入り口の仏様。
結界石の台座だけあります。

元本堂なんでしょう。
礼拝堂の仏様。

中も良いですね・・・。
仏像も壁画も。
定番、プラ・メートラニーのシーンです。

コチラが新本堂です。

閉まっていました。
ものすごくフツーです。
礼拝堂の前にある経蔵。
門の所、木が描かれているんですが、本物の木が育ってます・・・。

ほっとくと、アンコールのタ・プロムとかみたいになるんでしょうか?
何十年後でしょうけど・・・。
期待していなかったんですが、思いがけず古いお堂とかが有り、なかなか良かったです。
ほとんど参拝者はいなかったですけど・・・。
地図。
通りすがりって感じで別に期待せずに行ってみたお寺です。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)、プラ・シバリー、ウドラカ・ラーマプートラの像。
駐車場に面した祠の仏像。
プラ・サンカチャイ像。
上の3つの祠の裏に、2基のチェディーと割と古そうなお堂(礼拝堂)があります。
シンプルですが、なかなか良いですね・・・。
礼拝堂の装飾。
塗装してない木の装飾は味がありますね。
正面入り口の仏様。
結界石の台座だけあります。
元本堂なんでしょう。
礼拝堂の仏様。
中も良いですね・・・。
仏像も壁画も。
定番、プラ・メートラニーのシーンです。
コチラが新本堂です。
閉まっていました。
ものすごくフツーです。
礼拝堂の前にある経蔵。
門の所、木が描かれているんですが、本物の木が育ってます・・・。
ほっとくと、アンコールのタ・プロムとかみたいになるんでしょうか?
何十年後でしょうけど・・・。
期待していなかったんですが、思いがけず古いお堂とかが有り、なかなか良かったです。
ほとんど参拝者はいなかったですけど・・・。
地図。
PR
この記事にコメントする