忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコク、クロントイ地区ののお寺、ワット・クロン・トイ・ナイです。
前回のクロン・トイ・ノックのすぐ近くですね。
地図上では。
実際行くと、ぐるっと回って行く必要がありますけど。

礼拝所の仏様。

なんか割と良い感じです。

同じく礼拝所の、お坊さんの像(左)とプラ・シバリーです。


プラ・サンカチャイ像。


仏足石。
小さいですが。


礼拝所の前にコレが有りました。

もう見慣れましたが・・・。
無縁仏かなんかのお墓を作るための寄付をお願いする、ガイコツ君です。
電動で手と頭を上下に動かします。

本堂。

閉まっていました。

本堂の前の仏様。

遊行仏です。
緑の珠の照明が斬新?ですね・・・。
夜、灯ったらキレイでしょう。

本堂を斜めから見たところ。

大きさはまあ普通ですが、良い感じの建物です。

チャオしたプラ・サンカチャイのプラ・リヤン。

このお寺で発行されたモノっていう事だけど、ホントかな?
箱とか結構古いです。
「2536」って書いてあるから、20年前に発行されたんでしょう。
結構気に入っています。

裏面。


本堂の正面の建物の所にある仏像。

銅製かな?
3メートルぐらいあります。

ラーフ像。


僧坊か何かの建物のところで見かけたガラスケース。

お供え物とかされてます。

中にはシャレコウベが・・・。

なんなんでしょう・・・?
誰かのお墓かな?

葬式をやっていたので人はいましたが、参拝者は少なかったです。
本堂が開いていれば良かったのに・・・。

地図。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.252No.251No.250No.249No.248No.247No.246No.245No.244No.243No.242