タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワット・プー・カオ・トンの続き。
本堂に入ってすぐにある仏像。

中央の真っ黒な仏様ですが・・・、色だけじゃなく、お顔の造形とかもかなり特徴的です。
個人的にこういう個性的な仏像は好きです・・・。
その手前の白い仏様もなかなか良いですね。
前回も書きましたが、この本堂、トタン屋根です・・・。
仏足石です。

台座を支えるヤック?がちょっと変わっていますが。
なんか地下に下りる階段があります。

トラ(?)の造形が気になりますけど・・・。
期待して下りたんですが、コレだけでした・・・。

仙人様の像と、ちっちゃい仏像。
コレだけのために地下室造ったのか・・・?
横のツボとかもありがたいモノなのかも・・・違うよな?
コレがご本尊かな?

宝冠を被った仏様です。
結構新しそうですけど。
両側の柱は遺跡・・・のレンガを積みなおしたモノでしょうか?
チャオしたプラクルアン。

左はさっきのご本尊でしょうか?
右のプラ・リヤンはナレースエン大王ですね。
裏面。

右側、チェディーが描かれています。
プラ・ウパクットの極小像。

このお寺とあまり関係なさそうですけど、なんか欲しかったので・・・。
後ろ側。

コレもなんかお守りみたいです。

本物の薬きょうを2ヶ、向かい合わせにくっつけてあり、中に何か入っています。
リサイクルってヤツですか?
雷管部分。

アユタヤで一番大きいチェディーということですが、それほど観光客は多くなかったですね。
ワット・ヤイ・チャイ・モンコンの方がずっと多かったです。
お寺としても、結構小規模ですし。
質素な本堂でしたが、オレとしては割と気に入りました。
プラもチャオできましたし。
地図。
本堂に入ってすぐにある仏像。
中央の真っ黒な仏様ですが・・・、色だけじゃなく、お顔の造形とかもかなり特徴的です。
個人的にこういう個性的な仏像は好きです・・・。
その手前の白い仏様もなかなか良いですね。
前回も書きましたが、この本堂、トタン屋根です・・・。
仏足石です。
台座を支えるヤック?がちょっと変わっていますが。
なんか地下に下りる階段があります。
トラ(?)の造形が気になりますけど・・・。
期待して下りたんですが、コレだけでした・・・。
仙人様の像と、ちっちゃい仏像。
コレだけのために地下室造ったのか・・・?
横のツボとかもありがたいモノなのかも・・・違うよな?
コレがご本尊かな?
宝冠を被った仏様です。
結構新しそうですけど。
両側の柱は遺跡・・・のレンガを積みなおしたモノでしょうか?
チャオしたプラクルアン。
左はさっきのご本尊でしょうか?
右のプラ・リヤンはナレースエン大王ですね。
裏面。
右側、チェディーが描かれています。
プラ・ウパクットの極小像。
このお寺とあまり関係なさそうですけど、なんか欲しかったので・・・。
後ろ側。
コレもなんかお守りみたいです。
本物の薬きょうを2ヶ、向かい合わせにくっつけてあり、中に何か入っています。
リサイクルってヤツですか?
雷管部分。
アユタヤで一番大きいチェディーということですが、それほど観光客は多くなかったですね。
ワット・ヤイ・チャイ・モンコンの方がずっと多かったです。
お寺としても、結構小規模ですし。
質素な本堂でしたが、オレとしては割と気に入りました。
プラもチャオできましたし。
地図。
PR
この記事にコメントする