タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコクのお寺、ワット・サメーン・ナリーです。
外から見た感じ、結構大きいお寺のようです。
参拝者も多そうですし、有名なお寺なんでしょう。
境内の真ん中に広場みたいな所があって、そこに円錐形の屋根が掛かっています。
トタン屋根ですが・・・。
中には「聖水」?なのかな?タイのお寺でよく見る水が入ったガラスのツボが祀られています。

オレは最初、仏舎利なのかな?と思っていたんだけど、違うみたいですね。
ワット・インタラウィハーンとかで、この「聖水」を作っていた気がします。
プラ・サンカチャイとルンポー・ソムデット・トーの像。

右はプラ・シバリー、仏像はプラ・プッタ・ソートーンですね。

左の方にある心臓?はナンなんでしょう・・・?
仏様の心臓なんだろうか?
他にも、プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)、ラーフなんかもあります。

手前の仏像、ガンダーラ仏っぽいですね。
小さめですが、チェディー。

本堂です。

ごく普通ですが。
閉まっていました。
ウシさんです・・・。

大きいお寺だけあって、頭数が多いですね。
観音像。

(2)に続く・・・。
外から見た感じ、結構大きいお寺のようです。
参拝者も多そうですし、有名なお寺なんでしょう。
境内の真ん中に広場みたいな所があって、そこに円錐形の屋根が掛かっています。
トタン屋根ですが・・・。
中には「聖水」?なのかな?タイのお寺でよく見る水が入ったガラスのツボが祀られています。
オレは最初、仏舎利なのかな?と思っていたんだけど、違うみたいですね。
ワット・インタラウィハーンとかで、この「聖水」を作っていた気がします。
プラ・サンカチャイとルンポー・ソムデット・トーの像。
右はプラ・シバリー、仏像はプラ・プッタ・ソートーンですね。
左の方にある心臓?はナンなんでしょう・・・?
仏様の心臓なんだろうか?
他にも、プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)、ラーフなんかもあります。
手前の仏像、ガンダーラ仏っぽいですね。
小さめですが、チェディー。
本堂です。
ごく普通ですが。
閉まっていました。
ウシさんです・・・。
大きいお寺だけあって、頭数が多いですね。
観音像。
(2)に続く・・・。
PR
この記事にコメントする