タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコクの第3級王室寺院、ワット・インタラウィハーンです。
ガイドブックにも載ってる有名寺院ですが、まだ訪れていませんでした。
何といっても有名なのは、この大立仏でしょう。

40メートルぐらいあるんでしたっけ?
大仏様の足元。

足の指には、たくさんの花が供えられています。
左には金箔貼り付け用のミニチュアがあります。
本堂。

結構立派な建物です。
結界石。

ご本尊。

背後の壁画がなんか独特で好きです。
大立仏以外に、涅槃仏やらプラーンやらの絵がありますが、このお寺のじゃないかな?
大立仏の近くの売店でチャオしたプラクルアン。

結構スタンダードな感じのプラ・ソムデットです。
このお寺のプラも結構有名なんでしょうか?
裏面。

右の方はスタンプが押してあります。
なかなか良いですね。
本堂の前辺りにあるお坊さんの像。

ルンポー・ソムデット・トーですね。
このお寺は、この方にゆかりがあるみたい。
(2)に続く・・・。
ガイドブックにも載ってる有名寺院ですが、まだ訪れていませんでした。
何といっても有名なのは、この大立仏でしょう。
40メートルぐらいあるんでしたっけ?
大仏様の足元。
足の指には、たくさんの花が供えられています。
左には金箔貼り付け用のミニチュアがあります。
本堂。
結構立派な建物です。
結界石。
ご本尊。
背後の壁画がなんか独特で好きです。
大立仏以外に、涅槃仏やらプラーンやらの絵がありますが、このお寺のじゃないかな?
大立仏の近くの売店でチャオしたプラクルアン。
結構スタンダードな感じのプラ・ソムデットです。
このお寺のプラも結構有名なんでしょうか?
裏面。
右の方はスタンプが押してあります。
なかなか良いですね。
本堂の前辺りにあるお坊さんの像。
ルンポー・ソムデット・トーですね。
このお寺は、この方にゆかりがあるみたい。
(2)に続く・・・。
PR
この記事にコメントする