タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコクのお寺、ワット・タスナルンです。
都内の高速道路を走っていて、よく目にして気になっていました。
センチュリーパークっていうホテルのすぐ近くにあるお寺です。
何が気になっていたかというと、特徴的なお堂ですね、やはり。
これがその本堂の建物。

なかなかうまく写せる場所が無くて、イマイチですが、高速から見るとすごく良い感じに見えます。
2階建ての本堂です。
ご本尊。

まあ、それほど特徴は無いですが・・・。
本堂の脇に小さいお堂があって、椅子に座っておられる仏像があります。

椅坐像って言うんでしょうか?
手のポーズが特徴的です。
隣にもう一つお堂があって、そちらにさっきのと同じポーズの仏様のデカいバージョンがおられました。

というか、さっきのは金箔貼り付け用仏像なんでしょう。
この仏像が、このお寺のウリのようです。
お堂の近くにプラクルアンの売店があったので、もちろんチャオしました。
その1。
ケースに入った極小仏。

モチロンさっきの椅座像です。
ハスの花に座っておられます。
後姿。

その2。
プラ・ソムデット?とプラ・リヤンです。

これもさっきの椅座像です。
裏面。

(2)に続く・・・。
PR
都内の高速道路を走っていて、よく目にして気になっていました。
センチュリーパークっていうホテルのすぐ近くにあるお寺です。
何が気になっていたかというと、特徴的なお堂ですね、やはり。
これがその本堂の建物。
なかなかうまく写せる場所が無くて、イマイチですが、高速から見るとすごく良い感じに見えます。
2階建ての本堂です。
ご本尊。
まあ、それほど特徴は無いですが・・・。
本堂の脇に小さいお堂があって、椅子に座っておられる仏像があります。
椅坐像って言うんでしょうか?
手のポーズが特徴的です。
隣にもう一つお堂があって、そちらにさっきのと同じポーズの仏様のデカいバージョンがおられました。
というか、さっきのは金箔貼り付け用仏像なんでしょう。
この仏像が、このお寺のウリのようです。
お堂の近くにプラクルアンの売店があったので、もちろんチャオしました。
その1。
ケースに入った極小仏。
モチロンさっきの椅座像です。
ハスの花に座っておられます。
後姿。
その2。
プラ・ソムデット?とプラ・リヤンです。
これもさっきの椅座像です。
裏面。
(2)に続く・・・。
この記事にコメントする