忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェンマイのお寺、ワット・ムーン・サンの続き。

最初のお堂の右手奥に有る建物。

日タイの国旗が見えます。

旧日本軍戦死者の慰霊碑みたいです。


慰霊碑の説明文。

建物の中に展示物かなんか有るみたいですが、閉まってました。

慰霊碑の前辺りに有るプラ・メートラニー像。


敷地奥の方に有る大き目のお堂。

礼拝堂かな?
閉まってました。

礼拝堂は細長いお堂で、前後と側面1ヵ所の計3ヵ所入口が有ります。

コレは側面の入口。

正面の装飾。


正面入り口。

ハト除け?網戸で塞がれてます。

礼拝堂の裏手に有るチェディー。


チェディー別角度。


チェディー中腹の装飾。

シンハー?が立ち上がってるのがカワイイです。

チェディーの下部分。

ココにもシンハーが居ます。

下段のシンハー。

人?を咥えてます。
タイ北部とかでたまにこういうの見かけます。

中段のシンハー。

下段のもですが、外を向いてるのはなんでなんでしょう?

チェディーの右手当たりに有るお堂。

本堂かな?
コレも閉まってました。

本堂の前に有るプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像。


お寺の入口。

門柱にシンハーが乗ってます。

門柱の左あたりの壁に乗ってるお方。


本堂礼拝堂は閉まってましたが、メタリックなお堂は完成したら良さそうです。
チェディーがなかなか良かったです。
参拝者はあまり居なかったですね。
数組ぐらい。

地図左あたりに

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1311No.1310No.1309No.1308No.1307No.1306