タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコクの第2級王室寺院、ワット・サケットです。
タイのお寺では、3大寺院(プラケオ、ポー、アルン)に次ぐぐらいの有名寺院です、多分。
何と言っても有名なのは、この「ゴールデン・マウンテン」でしょう。
人工の山なんだとか。

階段を上って、建物の中に入ると、仏像が並んでいます。

建物の中心、つまり屋上のチェディーの真下に、小さいチェディーがあります。

結構重要な物のようです。
仏舎利が納められてる?かなにかそんな感じ。
窓からの風景。
主だった寺院が見渡せます。

屋上のチェディーの前の仏様。
顔が9つあります。

タイでは割りとよく見かけるお姿ですね。
あらゆる方向に目を向けておられる、ということなんでしょうか?
「プラ・セーティー・ナワ・コート」と言うようです。
ゴールデン・マウンテンの売店でチャオしたプラ・クルアン。

どちらもプラ・セーティー・ナワ・コートです。
左のコイン(プラ・リヤン)は銅製、25サタン玉と同じぐらいの大きさです。
当初、ピカピカでしたが、袋から出しておいたら、こういう色になってしまいました・・・、当然か・・・?
裏面。
リヤンの方はゴールデン・マウンテンです。
極小仏の底面に穴があり、土かなんか詰めてあります。

(2)に続く・・・。
タイのお寺では、3大寺院(プラケオ、ポー、アルン)に次ぐぐらいの有名寺院です、多分。
何と言っても有名なのは、この「ゴールデン・マウンテン」でしょう。
人工の山なんだとか。
階段を上って、建物の中に入ると、仏像が並んでいます。
建物の中心、つまり屋上のチェディーの真下に、小さいチェディーがあります。
結構重要な物のようです。
仏舎利が納められてる?かなにかそんな感じ。
窓からの風景。
主だった寺院が見渡せます。
屋上のチェディーの前の仏様。
顔が9つあります。
タイでは割りとよく見かけるお姿ですね。
あらゆる方向に目を向けておられる、ということなんでしょうか?
「プラ・セーティー・ナワ・コート」と言うようです。
ゴールデン・マウンテンの売店でチャオしたプラ・クルアン。
どちらもプラ・セーティー・ナワ・コートです。
左のコイン(プラ・リヤン)は銅製、25サタン玉と同じぐらいの大きさです。
当初、ピカピカでしたが、袋から出しておいたら、こういう色になってしまいました・・・、当然か・・・?
裏面。
リヤンの方はゴールデン・マウンテンです。
極小仏の底面に穴があり、土かなんか詰めてあります。
(2)に続く・・・。
PR
この記事にコメントする