忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェンマイのお寺、ワット・ラム・プーンの続き。

チェディーの下半分。

黄色の布が巻かれてます。

チェディーの上の方。

結構特徴的な形をしたチェディーですね。

チェディーの前の祭壇(?)


チェディーの周り3方向に有る回廊。

ここにも瞑想中の人が居ます。

チェディーの右手に有るプラ・シバリーの祠。


さらに右手に有る本堂と鐘楼。


本堂。

壁が無い吹きっさらしのお堂です。
周りに塀と回廊が有るので、そんなに埃とかは入らなさそうですが。

本堂の装飾。

結構新しいみたいで、キレイな装飾です。

本堂正面の門。

礼拝堂にも有った金属製の花がイッパイ有りキレイです。

結界石。


本堂の内部。

ご本尊は説法印をした白い仏様です。

ご本尊の右手に祀られてる涅槃仏。


本堂の裏面の壁。

全面蒔絵っぽい黒地に金の装飾が入ってます。

本堂側面の階段。

手すりにナーク(ナーガ)が居ますが、外側ではなく内側を向いてます。
円らな瞳のナークです。

周りの回廊と瞑想する人。


本堂の壁に有る槍を持つお方の装飾。

ちっちゃいウマに乗ってます。

お寺入口近くに有る小坊主の像。

眠そうです。
両脇のワイするお方がカワイイです。

お寺の入口。

門柱の上にそれぞれどなたか座っておられます。

お堂もキレイでチェディーも立派なお寺でした。
瞑想系の宗派のようで、境内各所に白服を着た門徒が居ました。
結構有名なお寺なのかもしれません。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1307No.1306No.1305No.1304No.1303No.1302No.1301No.1300No.1299No.1298No.1297