忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・パーワナー・ピラターラームです。
前回のワット・チャオ・アームから東に500mほど行った所に在るお寺です。

本堂。

割とフツーな感じですが、結構古めのお堂っぽいです。

正面屋根の装飾。

ツタ?と花の模様です。

本堂の手前に有るプラ・サンカチャイ像。

ガラスケースに入ってます。

本堂の周辺4方向にプラーン型チェディーが立ってます。

小さめのチェディーです。

別のチェディー。


結界石。

柱の内側に設置されてます。

本堂内部。

壁の模様が、シンプルですが渋い感じで良いですね。

ご本尊。

模様は花、かな?

木扉内側の剣を持ったお方の絵と壁に掛かってる大鏡。


窓の横の部分には絵が描かれてます。

下の方が剥げてるし、全体的に色あせてます。
結構古い壁画っぽいですね。

別の壁画。


同じく。

ラーマキエンか何かの場面ですかね?

時々見かける、船が遭難してる場面。


お決まり?で、ナゾの怪物っぽいヤツらに襲われてます。

人型のヤツとかもいますね。半魚人的なの、かな?

本堂を裏手の方から見たところ。


本堂の塀の外に有る祠。


祠に祀られてる仏様。


本堂の手前らへんに有る礼拝所の仏様。


小さめのお寺ですが、本堂内部が結構良かったです。
古いっぽい壁画と花の模様が良い感じでした。
参拝者は見かけませんでしたが・・・。

地図

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1239No.1238No.1237No.1236No.1235No.1234No.1233No.1232No.1231No.1230No.1229