タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
前期のワット・ヤンナーサーンワラーラームの近くにある、カオ・チー・チャンです。
山の岩肌に仏様が描かれています。
コチラがその仏画。
高さ160mあるんだとか。
そんなに大きく感じなかったですが・・・。
天気悪かったので、写り良くないですね。
手前の方にあった礼拝所。
売店でワット・ヤンナーサーンワラーラームのプラ・リヤン(ただの記念コイン?)が有ったので、チャオしました。
チェディーが彫られてます。
コレは以前に知り合いからもらったリヤン。
ココのだったんですね。
今回も同じの売ってました。
今回撮った写真がどれも暗くてイマイチだったので、以前行った時の写真を載せます。
横から見たところ。
正面。
もう1枚。
前回は、ココには来ず、別の果樹園かなんかに行きました(横から見た写真)。
正面の写真はバスで前を通る時に撮ったモノです。
今回ちゃんと訪れてみました。
まあ・・・、大きかったです・・・。
地図。
山の岩肌に仏様が描かれています。
コチラがその仏画。
高さ160mあるんだとか。
そんなに大きく感じなかったですが・・・。
天気悪かったので、写り良くないですね。
手前の方にあった礼拝所。
売店でワット・ヤンナーサーンワラーラームのプラ・リヤン(ただの記念コイン?)が有ったので、チャオしました。
チェディーが彫られてます。
コレは以前に知り合いからもらったリヤン。
ココのだったんですね。
今回も同じの売ってました。
今回撮った写真がどれも暗くてイマイチだったので、以前行った時の写真を載せます。
横から見たところ。
正面。
もう1枚。
前回は、ココには来ず、別の果樹園かなんかに行きました(横から見た写真)。
正面の写真はバスで前を通る時に撮ったモノです。
今回ちゃんと訪れてみました。
まあ・・・、大きかったです・・・。
地図。
チョンブリーの第1級王室寺院、ワット・ヤンナーサーンワラーラームの続き。
本堂の後ろに、さっき上から見たチェディーがあります。
コレもなかなか立派です。
チェディー1階部分、坊さんの写真。
2階部分、なんか人が集まってます。
お賽銭だらけでよく見えませんが、たぶん仏足跡でしょう。
なんで女の人ばかりなんだろう?
チェディーの最上階には、金色のミニチェディーが有りました。
写真撮るなと書いてあったので、写真は有りませんが。
本堂の横辺り、公園みたいになってます。
一見キリスト教の天使みたいですが、よく見るとビミョーに違います。
クマントンかな?
さすがに仏教寺院だから、天使は無いな・・・と思ってたら、有りました・・・。
コレはダメでしょ・・・?
この辺の像もなんか西洋っぽいですね・・・。
さっきの写真の後ろの建物の内部。
お坊さんのロウ人形がズラーッと並んでます。
涅槃仏だと思うんですが・・・ナークの上に寝ているというのは珍しいですね。
ヴィシュヌ神のナラヤナの図のような気もしますが。
ナラヤナはコチラ。
ラーマ5世(かな?)の像。
チェディーの裏っ側の祠。
ウドラカ・ラーマプートラですね。
珍しくトラ柄じゃないですが。
ちょっと離れた山のてっぺんになんか立ってます。
この山もお寺の敷地のようです・・・。
ちょっと上る気力は有りませんでした・・・。
モンドップの建物。
中は仏足跡、かな?
お寺の全景。
周りは何も無いです。
しかし広いですね・・・。
今までお参りした第1級王室寺院ではこういう感じのお寺は無かったですね。
どちらかというと、新興の宗派(お金持ってる)のお寺のような怪しさ?が漂ってました・・・。
大型観光バスが何台も来ていて、ファランのツアーも来ていました。
参拝者も結構いました。
地図。
本堂の後ろに、さっき上から見たチェディーがあります。
コレもなかなか立派です。
チェディー1階部分、坊さんの写真。
2階部分、なんか人が集まってます。
お賽銭だらけでよく見えませんが、たぶん仏足跡でしょう。
なんで女の人ばかりなんだろう?
チェディーの最上階には、金色のミニチェディーが有りました。
写真撮るなと書いてあったので、写真は有りませんが。
本堂の横辺り、公園みたいになってます。
一見キリスト教の天使みたいですが、よく見るとビミョーに違います。
クマントンかな?
さすがに仏教寺院だから、天使は無いな・・・と思ってたら、有りました・・・。
コレはダメでしょ・・・?
この辺の像もなんか西洋っぽいですね・・・。
さっきの写真の後ろの建物の内部。
お坊さんのロウ人形がズラーッと並んでます。
涅槃仏だと思うんですが・・・ナークの上に寝ているというのは珍しいですね。
ヴィシュヌ神のナラヤナの図のような気もしますが。
ナラヤナはコチラ。
ラーマ5世(かな?)の像。
チェディーの裏っ側の祠。
ウドラカ・ラーマプートラですね。
珍しくトラ柄じゃないですが。
ちょっと離れた山のてっぺんになんか立ってます。
この山もお寺の敷地のようです・・・。
ちょっと上る気力は有りませんでした・・・。
モンドップの建物。
中は仏足跡、かな?
お寺の全景。
周りは何も無いです。
しかし広いですね・・・。
今までお参りした第1級王室寺院ではこういう感じのお寺は無かったですね。
どちらかというと、新興の宗派(お金持ってる)のお寺のような怪しさ?が漂ってました・・・。
大型観光バスが何台も来ていて、ファランのツアーも来ていました。
参拝者も結構いました。
地図。
チョンブリーの第1級王室寺院、ワット・ヤンナーサーンワラーラームです。
チョンブリーといっても、パタヤのさらに南の方の、周りに何もないような田舎の方にあります。
敷地は広大ですが、主要な建物とかはある程度まとまっています。
コレは、少し外れたところにある礼拝堂?です。
新しそうです。
礼拝堂の仏様。
光背が他のとちょっと違いますね。
なかなか良い感じです。
なんかスゴイ塔が立ってます。
インドのブッダガヤの仏塔風・・・でしょうか・・・?
だいぶアレンジ?入ってますけど。
さっきのブットの内部、入ったすぐの所。
「?」はなんなんでしょう?
奥のオブジェ?もよく解りませんが・・・。
回廊の絵。
う~ん、よく解りません・・・。
タイのお寺っぽくはないですね・・・。
部屋の中のオブジェ?
前衛芸術的なモノでしょうか・・・?
私には理解できませんが。
なんか(怪しい)新興宗教か啓発セミナー的な何かの匂いがしますが・・・、ココはれっきとした第1級王室寺院です・・・。
2階から上には何もありません・・・。
とりあえず上れるとこまで上ります。
で、最上階に有ったのは・・・、エレベーターの巻上げ機・・・。
エレベーターは無かった気がしますが・・・?
後で設置できるように、最初に巻上げ機だけ用意したんでしょうか?
最上階からの景色。
広大な池があります。
真ん中のお堂がさっきの礼拝堂です。
別の方角。
向こうの方にチェディーが見えます。
手前の建物は、イベント事(法事とか)用の建物のようです。
しかし、広いお寺ですね・・・。
どこまでが敷地なのかよく分かりませんが。
さっきの青っぽい建物の向こう側に本堂がありました。
タイのお寺の本堂っぽくない感じですね。
シンハー、っていうかシントー(ライオン)ですね・・・。
しかもメスで子連れ。
本堂を横から見たところ。
タイのお寺の本堂、礼拝堂の屋根には、たいていホン(鳥の頭)をかたどったのが付いてるんだけど、ココのは有りません。
ご本尊。
なかなか立派で良いですね。
(2) に続く・・・。
チョンブリーといっても、パタヤのさらに南の方の、周りに何もないような田舎の方にあります。
敷地は広大ですが、主要な建物とかはある程度まとまっています。
コレは、少し外れたところにある礼拝堂?です。
新しそうです。
礼拝堂の仏様。
光背が他のとちょっと違いますね。
なかなか良い感じです。
なんかスゴイ塔が立ってます。
インドのブッダガヤの仏塔風・・・でしょうか・・・?
だいぶアレンジ?入ってますけど。
さっきのブットの内部、入ったすぐの所。
「?」はなんなんでしょう?
奥のオブジェ?もよく解りませんが・・・。
回廊の絵。
う~ん、よく解りません・・・。
タイのお寺っぽくはないですね・・・。
部屋の中のオブジェ?
前衛芸術的なモノでしょうか・・・?
私には理解できませんが。
なんか(怪しい)新興宗教か啓発セミナー的な何かの匂いがしますが・・・、ココはれっきとした第1級王室寺院です・・・。
2階から上には何もありません・・・。
とりあえず上れるとこまで上ります。
で、最上階に有ったのは・・・、エレベーターの巻上げ機・・・。
エレベーターは無かった気がしますが・・・?
後で設置できるように、最初に巻上げ機だけ用意したんでしょうか?
最上階からの景色。
広大な池があります。
真ん中のお堂がさっきの礼拝堂です。
別の方角。
向こうの方にチェディーが見えます。
手前の建物は、イベント事(法事とか)用の建物のようです。
しかし、広いお寺ですね・・・。
どこまでが敷地なのかよく分かりませんが。
さっきの青っぽい建物の向こう側に本堂がありました。
タイのお寺の本堂っぽくない感じですね。
シンハー、っていうかシントー(ライオン)ですね・・・。
しかもメスで子連れ。
本堂を横から見たところ。
タイのお寺の本堂、礼拝堂の屋根には、たいていホン(鳥の頭)をかたどったのが付いてるんだけど、ココのは有りません。
ご本尊。
なかなか立派で良いですね。
(2) に続く・・・。
サムットプラカンのお寺、ワット・クル・ノックです。
コチラが本堂。
土台に乗ってますが、お堂自体はフツーですね。
閉まってました。
本堂の手前にあるプラ・ピッカネー像。
観音様もあります。
結界石。
なぜかコレも土台の分かさ上げされてます。
土台の中が礼拝所になっていて、仏像があります。
本堂の奥の方、結構立派なチェディーがあります。
たしか高速からチラッと見えた気がします。
なかなか凝った造りですね。
礼拝所。
礼拝所の装飾。
下の方、トラに乗った女ヤック・・・でしょうか?
タイでたまに見る、「干支の神様」みたいなヤツの、トラの女神?ですね、多分。
礼拝所の仏様、とお坊さん像。
礼拝所の結界跡。
見どころはほぼチェディーだけですかね・・・。
本堂も閉まっていたし、参拝者はほとんどいませんでした。
地図。
コチラが本堂。
土台に乗ってますが、お堂自体はフツーですね。
閉まってました。
本堂の手前にあるプラ・ピッカネー像。
観音様もあります。
結界石。
なぜかコレも土台の分かさ上げされてます。
土台の中が礼拝所になっていて、仏像があります。
本堂の奥の方、結構立派なチェディーがあります。
たしか高速からチラッと見えた気がします。
なかなか凝った造りですね。
礼拝所。
礼拝所の装飾。
下の方、トラに乗った女ヤック・・・でしょうか?
タイでたまに見る、「干支の神様」みたいなヤツの、トラの女神?ですね、多分。
礼拝所の仏様、とお坊さん像。
礼拝所の結界跡。
見どころはほぼチェディーだけですかね・・・。
本堂も閉まっていたし、参拝者はほとんどいませんでした。
地図。
サムットプラカンのお寺、ワット・バン・クラソップです。
敷地入ってすぐ、古い小さめのチェディーがあります。
他にも何基かあります。
チェディーから少し進むと、古いお堂があります。
閉まっていましたが、なかなか良い感じです。
正面の門。
上の部分の装飾。
ハデではないですが、結構キレイです。
横の部分。
レンガがむき出しになってます。
境内奥の方にある本堂。
新しそうですね。
入り口の木戸だけ古そうです。
昔のお堂のモノを流用したのかも。
ご本尊と本堂内部。
壁画がちょっと特徴的ですね。
というか、空白が多いというか・・・。
まだ完成していないようで、職人さんが絵を描いていました。
こういうの現場で手描きなんですね。
塗料がただのペンキみたいですが・・・。
本堂の裏手にプラーン仏塔とプラ・ウパクット像があります。
この方は水に関わりあるようで、周りが池(プール)になってます。
なんか表面がマダラになっていて、良い感じです。
プラ・サンカチャイ像。
プラ・シバリー像。
プラ・リーラー(遊行仏)。
観音様。
通りから小路をかなり入ったところにあり、周りは沼地です・・・。
参拝者も全然いませんでした。
古いお堂は良い感じなので、中も公開して欲しかったですね・・・。
地図。
敷地入ってすぐ、古い小さめのチェディーがあります。
他にも何基かあります。
チェディーから少し進むと、古いお堂があります。
閉まっていましたが、なかなか良い感じです。
正面の門。
上の部分の装飾。
ハデではないですが、結構キレイです。
横の部分。
レンガがむき出しになってます。
境内奥の方にある本堂。
新しそうですね。
入り口の木戸だけ古そうです。
昔のお堂のモノを流用したのかも。
ご本尊と本堂内部。
壁画がちょっと特徴的ですね。
というか、空白が多いというか・・・。
まだ完成していないようで、職人さんが絵を描いていました。
こういうの現場で手描きなんですね。
塗料がただのペンキみたいですが・・・。
本堂の裏手にプラーン仏塔とプラ・ウパクット像があります。
この方は水に関わりあるようで、周りが池(プール)になってます。
なんか表面がマダラになっていて、良い感じです。
プラ・サンカチャイ像。
プラ・シバリー像。
プラ・リーラー(遊行仏)。
観音様。
通りから小路をかなり入ったところにあり、周りは沼地です・・・。
参拝者も全然いませんでした。
古いお堂は良い感じなので、中も公開して欲しかったですね・・・。
地図。
サムットサコンのお寺、ワット・サン・パンターイ・ノラシンの続き。
コチラがさっき見えた立仏です。
20m近くあるでしょうか?
参拝者が小さい鉢にお金を入れ、その鉢がベルトで上まで上って行き、上の大きな鉢にお金が溜まるって仕組みです。
モチロン電動です・・・。
本堂の左手前に礼拝所があります。
チェディーが乗った建物なんかもあります。
礼拝所の仏様。
奥の方にパンターイ・ノラシンの像があります。
2つ上の写真にも写ってますが、2階に銀ピカの像があります。
壁も銀ピカです・・・。
どなたでしょう?仏様なんだろうか?
礼拝所の右手の方にもイロイロあります。
プラ・ウパクットかな?
鉢に手を入れるポーズは、プラ・シバリーにもありますが、ウパクットは斜め上を見ているので見分けがつきます。
なんか博物館っぽい感じになってる建物の前の仏像。
お顔だけ金色なんですね・・・。
ラーフですが・・・、かなりビミョーなデキです・・・。
建物の中にあった仏足跡。
ちょっと変わってます。
こんな感じで仏像が並んでますが・・・、小さい仏像は売り物のようです。
値札付いてましたので・・・。
この仏像も結構変わってますね。
頭上に光が灯ってます。
タイでこういう光背は珍しい気がします。
他にもいくつも仏像があります。
入り口脇の方のプラ・シバリー像。
一番の見どころは、大立仏でしょうか?
あと、ご本尊も良かったし、他いくつか変わった仏像も有りました。
が・・・、パンターイ・ノラシン廟ほど人はいませんでした。
ついでにコチラも見ていく、って感じでしょうか・・・?
地図。
コチラがさっき見えた立仏です。
20m近くあるでしょうか?
参拝者が小さい鉢にお金を入れ、その鉢がベルトで上まで上って行き、上の大きな鉢にお金が溜まるって仕組みです。
モチロン電動です・・・。
本堂の左手前に礼拝所があります。
チェディーが乗った建物なんかもあります。
礼拝所の仏様。
奥の方にパンターイ・ノラシンの像があります。
2つ上の写真にも写ってますが、2階に銀ピカの像があります。
壁も銀ピカです・・・。
どなたでしょう?仏様なんだろうか?
礼拝所の右手の方にもイロイロあります。
プラ・ウパクットかな?
鉢に手を入れるポーズは、プラ・シバリーにもありますが、ウパクットは斜め上を見ているので見分けがつきます。
なんか博物館っぽい感じになってる建物の前の仏像。
お顔だけ金色なんですね・・・。
ラーフですが・・・、かなりビミョーなデキです・・・。
建物の中にあった仏足跡。
ちょっと変わってます。
こんな感じで仏像が並んでますが・・・、小さい仏像は売り物のようです。
値札付いてましたので・・・。
この仏像も結構変わってますね。
頭上に光が灯ってます。
タイでこういう光背は珍しい気がします。
他にもいくつも仏像があります。
入り口脇の方のプラ・シバリー像。
一番の見どころは、大立仏でしょうか?
あと、ご本尊も良かったし、他いくつか変わった仏像も有りました。
が・・・、パンターイ・ノラシン廟ほど人はいませんでした。
ついでにコチラも見ていく、って感じでしょうか・・・?
地図。
サムットサコンのお寺、ワット・サン・パンターイ・ノラシンです。
前回のパンターイ・ノラシンと同じ敷地に建っています。
お寺の方が後で建ったという情報もありますが・・・。
いづれにしても、新しいお寺のようです。
コチラが本堂。
本堂自体はいたってフツーですが、下に土台?があると立派に見えますね。
階段のナーク。
本堂の後ろ正面にパンターイ・ノラシンの像が立ってます。
土台の上、本堂の周りのお坊さんの像。
本堂正面はお坊さんの像です。
ご本尊と本堂内部。
幻想的な感じで、なかなか良いです。
壁画のタッチも良いですし、あと照明が効いてますね・・・。
本堂の壁画。
天井の渦巻きは何なんでしょう?銀河・・・?
定番のプラ・メートラニーの場面ですが、コレもなかなか力作です。
2匹のナークが岩(山?)に絡みついてます。
どういう話の場面なんでしょう・・・?
下の方は説法するお釈迦様って感じですが。
ちょっとだけ地獄絵もあります。
焼かれる亡者たち、って感じでしょうか?
土台から見た本堂の周り。
本堂右側に高い回廊?があって、仏像が並んでます。
一番右、大きい立仏が見えます。
さっきのを下から見たところ。
左の方にプラ・メートラニーがいます。
1階部分の三尊像?
三体とも釈迦如来ですね・・・。
ポーズまで同じ。
(2) に続く・・・。
前回のパンターイ・ノラシンと同じ敷地に建っています。
お寺の方が後で建ったという情報もありますが・・・。
いづれにしても、新しいお寺のようです。
コチラが本堂。
本堂自体はいたってフツーですが、下に土台?があると立派に見えますね。
階段のナーク。
本堂の後ろ正面にパンターイ・ノラシンの像が立ってます。
土台の上、本堂の周りのお坊さんの像。
本堂正面はお坊さんの像です。
ご本尊と本堂内部。
幻想的な感じで、なかなか良いです。
壁画のタッチも良いですし、あと照明が効いてますね・・・。
本堂の壁画。
天井の渦巻きは何なんでしょう?銀河・・・?
定番のプラ・メートラニーの場面ですが、コレもなかなか力作です。
2匹のナークが岩(山?)に絡みついてます。
どういう話の場面なんでしょう・・・?
下の方は説法するお釈迦様って感じですが。
ちょっとだけ地獄絵もあります。
焼かれる亡者たち、って感じでしょうか?
土台から見た本堂の周り。
本堂右側に高い回廊?があって、仏像が並んでます。
一番右、大きい立仏が見えます。
さっきのを下から見たところ。
左の方にプラ・メートラニーがいます。
1階部分の三尊像?
三体とも釈迦如来ですね・・・。
ポーズまで同じ。
(2) に続く・・・。
サムットサコンの「パンターイ・ノラシン・シュリン」です。
パンターイ・ノラシンという人を祀った祠です。
正面にある像。
この方のようです。
オールを持ってます。
ニワトリがイッパイ有りますが、なぜなんでしょう?
礼拝所。
結構人が来ています。
コレがメインの祠。
ここもニワトリだらけです。
3メートルぐらいあります。
ニワトリと言えばナレースワン大王ということで、ナレースワン大王に仕えた人なんでしょうか?
祠の入り口。
コスプレしたおっちゃんがスタンバイしてます。
参拝者の記念撮影用ですかね?
正面から見たところ。
花輪でよく見えませんけど・・・。
横から見たとこ。
王様の船頭だった人で、王様の船を岸にぶつけて壊してしまったとか。
王様は許すと言ったんだけど、いや、ダメですと自ら死刑を求めて、最終的に死刑になったとか。
他にもいくつか祠があります。
立仏が祀られてます。
アクリルケース?に入った帽子。
本人の・・・とは思えないですが、それらしいのを祀っているんでしょう。
コッチにもなにやらアクリルケースに入ってます。
何なのかよく見えませんが・・・。
木かな?オールの一部?
有名な場面を再現した像ってとこでしょうか?
船が飾ってあります。
コレがその船・・・なわけないよね・・・。
王様が乗る船にしちゃジミすぎるし・・・。
プラクルアンも売ってました。
モチロン、どちらもパンターイ・ノラシンです。
裏面。
結構たくさん参拝者がいました。
実は隣にお寺が建っていて、ココもお寺の一部なのかもしれません。
地図。
パンターイ・ノラシンという人を祀った祠です。
正面にある像。
この方のようです。
オールを持ってます。
ニワトリがイッパイ有りますが、なぜなんでしょう?
礼拝所。
結構人が来ています。
コレがメインの祠。
ここもニワトリだらけです。
3メートルぐらいあります。
ニワトリと言えばナレースワン大王ということで、ナレースワン大王に仕えた人なんでしょうか?
祠の入り口。
コスプレしたおっちゃんがスタンバイしてます。
参拝者の記念撮影用ですかね?
正面から見たところ。
花輪でよく見えませんけど・・・。
横から見たとこ。
王様の船頭だった人で、王様の船を岸にぶつけて壊してしまったとか。
王様は許すと言ったんだけど、いや、ダメですと自ら死刑を求めて、最終的に死刑になったとか。
他にもいくつか祠があります。
立仏が祀られてます。
アクリルケース?に入った帽子。
本人の・・・とは思えないですが、それらしいのを祀っているんでしょう。
コッチにもなにやらアクリルケースに入ってます。
何なのかよく見えませんが・・・。
木かな?オールの一部?
有名な場面を再現した像ってとこでしょうか?
船が飾ってあります。
コレがその船・・・なわけないよね・・・。
王様が乗る船にしちゃジミすぎるし・・・。
プラクルアンも売ってました。
モチロン、どちらもパンターイ・ノラシンです。
裏面。
結構たくさん参拝者がいました。
実は隣にお寺が建っていて、ココもお寺の一部なのかもしれません。
地図。
サムットサコンのお寺、ワット・コッ・カムです。
本堂。
閉まってました。
まあまあ立派ですが、割とフツーだし新しいですね。
本堂の装飾。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)です。
本堂前の看板。
タイ語で読めませんが、SCGのロゴとか有るので、多分SCGが寄付して建てた、ってことだと思います。
SCGはタイの財閥で本業はセメント屋さんです。
古そうなお堂があります。
礼拝堂でしょうか?
古いお堂の近くの仏像。
正面の門。
2基のチェディー。
小さめですが、結構古そうです。
コチラにも結界石が有りますね。
旧本堂なんでしょう。
旧本堂の装飾。
木彫りでしょうか?
なかなか良いです。
正面にある仏足跡と結界石。
旧本堂の内部。
古いお寺らしく、装飾は全く無いです。
旧ご本尊。
ちょっと細身の仏様です。
この仏像、結構好きです。
チャオしたプラクルアン。
旧ご本尊かな?と思ったけど、なんか違う気がします。
その前の前の小さめの仏像のような気がしますが、どうなんでしょう?
裏面。
プラ・クリン。
コレもリヤン、ポンと同じ仏様ですね。
ハデな見どころは無いですが、古いお堂とチェディー、仏像が有り、なかなか良いお寺です。
参拝者はチラホラという感じでした。
地図。
本堂。
閉まってました。
まあまあ立派ですが、割とフツーだし新しいですね。
本堂の装飾。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)です。
本堂前の看板。
タイ語で読めませんが、SCGのロゴとか有るので、多分SCGが寄付して建てた、ってことだと思います。
SCGはタイの財閥で本業はセメント屋さんです。
古そうなお堂があります。
礼拝堂でしょうか?
古いお堂の近くの仏像。
正面の門。
2基のチェディー。
小さめですが、結構古そうです。
コチラにも結界石が有りますね。
旧本堂なんでしょう。
旧本堂の装飾。
木彫りでしょうか?
なかなか良いです。
正面にある仏足跡と結界石。
旧本堂の内部。
古いお寺らしく、装飾は全く無いです。
旧ご本尊。
ちょっと細身の仏様です。
この仏像、結構好きです。
チャオしたプラクルアン。
旧ご本尊かな?と思ったけど、なんか違う気がします。
その前の前の小さめの仏像のような気がしますが、どうなんでしょう?
裏面。
プラ・クリン。
コレもリヤン、ポンと同じ仏様ですね。
ハデな見どころは無いですが、古いお堂とチェディー、仏像が有り、なかなか良いお寺です。
参拝者はチラホラという感じでした。
地図。
サムットサコンのお寺、ワット・クロッ・クラッです。
本堂、かな?
塀とか無く、道路のすぐ近くに建ってます。
小さいお堂ですが、割と古そうで良い感じです。
結界石?
タイのお寺でよく見る、丸い石です。
結界石に代用?してるお寺はたまに見かけますね。
たいてい真ん丸なんですが・・・、ココのは結構イビツです・・・。
本堂内部。
ご本尊はグラサンかけておられます。
この仏像、看板か何かで何度か見た記憶があります。
このお寺だったんですね・・・。
相当金箔が貼られてるところから見て、結構人気の仏様なんでしょう。
グラサンは珍しいですが、市販のヤツを乗っけただけとも言えます。
ご本尊の背後に箱状のモノがあります。
なんかよく分かりませんけど・・・。
ココにも金箔が貼られてます。
お坊さんのミイラかなんかかな?
両側の仏像も金箔で覆われてます。
本堂裏側(というかコチラが正面かな?)の仏様。
コッチの結界石もやっぱりイビツです・・・。
チャオしたプラクルアン。
どちらもご本尊だと思うんですが・・・、ココはやはりグラサン姿にするべきだと思う・・・。
裏面。
本堂の隣の小さい祠。
お坊さんが祀られてます。
コチラもグラサンです。
というか、ご本尊のは、この方のトレードマーク?から来ているんでしょう。
ちょっと離れたところにプラーン型仏塔があります。
小さいですが、古そうです。
他にもいくつか古そうなチェディーがあります。
なんか鉄骨の上に乗せられてます。
周りは工事中で、最終的に場所を移動させるんでしょう。
工事中のエリア。
柱の感じからして、結構大きな建物が建ちそうです。
道の反対側もお寺の敷地で、いくつか建物が建ってます。
割と良い感じの建物なんですが、タダのイベント事用の建物のようです。
今のところ、ご本尊ぐらいしか見どころはないですが、結構人気の仏様のようで、参拝者はそこそこいました。
グラサン仏は、以前看板で見て気になってたので、見れて良かったです。
地図。
本堂、かな?
塀とか無く、道路のすぐ近くに建ってます。
小さいお堂ですが、割と古そうで良い感じです。
結界石?
タイのお寺でよく見る、丸い石です。
結界石に代用?してるお寺はたまに見かけますね。
たいてい真ん丸なんですが・・・、ココのは結構イビツです・・・。
本堂内部。
ご本尊はグラサンかけておられます。
この仏像、看板か何かで何度か見た記憶があります。
このお寺だったんですね・・・。
相当金箔が貼られてるところから見て、結構人気の仏様なんでしょう。
グラサンは珍しいですが、市販のヤツを乗っけただけとも言えます。
ご本尊の背後に箱状のモノがあります。
なんかよく分かりませんけど・・・。
ココにも金箔が貼られてます。
お坊さんのミイラかなんかかな?
両側の仏像も金箔で覆われてます。
本堂裏側(というかコチラが正面かな?)の仏様。
コッチの結界石もやっぱりイビツです・・・。
チャオしたプラクルアン。
どちらもご本尊だと思うんですが・・・、ココはやはりグラサン姿にするべきだと思う・・・。
裏面。
本堂の隣の小さい祠。
お坊さんが祀られてます。
コチラもグラサンです。
というか、ご本尊のは、この方のトレードマーク?から来ているんでしょう。
ちょっと離れたところにプラーン型仏塔があります。
小さいですが、古そうです。
他にもいくつか古そうなチェディーがあります。
なんか鉄骨の上に乗せられてます。
周りは工事中で、最終的に場所を移動させるんでしょう。
工事中のエリア。
柱の感じからして、結構大きな建物が建ちそうです。
道の反対側もお寺の敷地で、いくつか建物が建ってます。
割と良い感じの建物なんですが、タダのイベント事用の建物のようです。
今のところ、ご本尊ぐらいしか見どころはないですが、結構人気の仏様のようで、参拝者はそこそこいました。
グラサン仏は、以前看板で見て気になってたので、見れて良かったです。
地図。
スパンブリのお寺、ワット・ケーです。
コチラが本堂。
ごくフツーのお堂です。
本堂内部とご本尊。
ご本尊も割とフツーですね。
右に9つの顔の仏様がおられます。
本堂の壁画。
絵のタッチがなんかオモシロいですね。
お坊さんはどなたなんでしょう?
本堂の横辺り、いくつか仏像があります。
木が良い感じです。
リアルな感じの仏様?です。
リスが何匹かいます。
さっきの木の裏手にあるお堂。
礼拝堂でしょうか?
結構古そうです。
相当シンプルですね。
昔のタイのお寺は結構シンプルだったのかも。
扉の上、ココだけ上塗りされていないというか、なんというか・・・。
古い壁の装飾でしょうか?
なんなのかよく分かりませんけど・・・。
シンハとか彫られているような気がします。
礼拝堂の仏様。
結構立派な仏像です。
なかなか良いですね。
礼拝堂の壁画。
本堂のもそうでしたが、タッチがオモシロいです。
下の方の、アカンベーしてる人?はなんなんでしょう?
同じく上の絵の右部分。
プラ・メートラニーの上にいる仏様が、照明で隠れてしまってますね・・・。
礼拝堂の横辺り、巨大なスズメバチに乗ったお坊さんがおられます。
お坊さん像がだいたい等身大なので、結構大きいです。
なんかスズメバチと関わりのあるお坊さんなんでしょう、たぶん・・・。
ハチの巣が飾ってあります。
チャオしたプラクルアン。
表の仏像はどれなんでしょうか?
本堂のとも礼拝堂の大きいのとも違うようですが・・・。
礼拝堂の真ん中の、小さめの仏像と似てる気がしますが、どうなんでしょう?
プラに彫られてる仏像とか、似てないのが結構多いからな・・・。
裏面は王様かなにかでしょうか?
たまたま通りがかりに入ってみたお寺ですが、思いがけず見どころが多かったです。
礼拝堂の壁画とスズメバチの像が特に良かったです。
地図。
コチラが本堂。
ごくフツーのお堂です。
本堂内部とご本尊。
ご本尊も割とフツーですね。
右に9つの顔の仏様がおられます。
本堂の壁画。
絵のタッチがなんかオモシロいですね。
お坊さんはどなたなんでしょう?
本堂の横辺り、いくつか仏像があります。
木が良い感じです。
リアルな感じの仏様?です。
リスが何匹かいます。
さっきの木の裏手にあるお堂。
礼拝堂でしょうか?
結構古そうです。
相当シンプルですね。
昔のタイのお寺は結構シンプルだったのかも。
扉の上、ココだけ上塗りされていないというか、なんというか・・・。
古い壁の装飾でしょうか?
なんなのかよく分かりませんけど・・・。
シンハとか彫られているような気がします。
礼拝堂の仏様。
結構立派な仏像です。
なかなか良いですね。
礼拝堂の壁画。
本堂のもそうでしたが、タッチがオモシロいです。
下の方の、アカンベーしてる人?はなんなんでしょう?
同じく上の絵の右部分。
プラ・メートラニーの上にいる仏様が、照明で隠れてしまってますね・・・。
礼拝堂の横辺り、巨大なスズメバチに乗ったお坊さんがおられます。
お坊さん像がだいたい等身大なので、結構大きいです。
なんかスズメバチと関わりのあるお坊さんなんでしょう、たぶん・・・。
ハチの巣が飾ってあります。
チャオしたプラクルアン。
表の仏像はどれなんでしょうか?
本堂のとも礼拝堂の大きいのとも違うようですが・・・。
礼拝堂の真ん中の、小さめの仏像と似てる気がしますが、どうなんでしょう?
プラに彫られてる仏像とか、似てないのが結構多いからな・・・。
裏面は王様かなにかでしょうか?
たまたま通りがかりに入ってみたお寺ですが、思いがけず見どころが多かったです。
礼拝堂の壁画とスズメバチの像が特に良かったです。
地図。
スパンブリのお寺、ワット・プラ・シーラタナ・マハータートの続き。
さっきの立派な仏像の前に並ぶ仏像。
なんか3つほど巨大プラクルアンみたいなのが有りますね。
真ん中のは礼拝堂のと同じっぽいです。
左のも良い感じです。
近くにプラクルアンの売店があり、チャオしました。
さっきの真ん中のと左のと同じっぽいです。
裏面。
右の方、裏面も同じで、上下反対に彫ってあります。
どちらも、この辺で見つかった古いプラクルアンのレプリカのようですね。
さっきの建物の横辺りに古いチェディーがあります。
補修してあるみたいです。
向こうに大きめのプラーンが見えます。
コレがプラーン。
手前に先っちょのレプリカ?が飾ってあります。
プラーン中腹の内部に入れます。
内部、手前の立仏。
真ん中にミニチェディー?があります。
リボン?が巻かれて全く本体は見えないですけど。
下の方は巻かれてないので見えます。
奥の壁際の仏像。
左の仏像は分かりませんが、右の浮き彫りのは古そうですね。
修復の際に見つかったとかでしょうか?
右の方にももう1つあります。
元々不明瞭なんでしょうけど、金箔でさらに分かりにくいですね・・・。
プラーンの上から見た景色。
もう1基古いチェディーがあります。
あと古そうな小さいお堂?祠?がいくつか。
さっきの祠の中の仏像。
やはり結構古いモノのようです。
もう1つの祠の内部。
扉は開いていましたが、埃だらけだし、参拝者がお参りした跡もほとんどなく、実際人は全然いませんでした。
礼拝堂やプラーンには結構参拝者がいたんですが・・・。
コッチも整備すれば良いのに。
名前に劣らず、見どころ多いお寺でした。
2体も有るとはいえ、涅槃仏はイマイチでしたが・・・。
でも実は古いモノだったりして・・・。
参拝者もまあまあいました。
観光バスなんかも来ていました。
地図。
さっきの立派な仏像の前に並ぶ仏像。
なんか3つほど巨大プラクルアンみたいなのが有りますね。
真ん中のは礼拝堂のと同じっぽいです。
左のも良い感じです。
近くにプラクルアンの売店があり、チャオしました。
さっきの真ん中のと左のと同じっぽいです。
裏面。
右の方、裏面も同じで、上下反対に彫ってあります。
どちらも、この辺で見つかった古いプラクルアンのレプリカのようですね。
さっきの建物の横辺りに古いチェディーがあります。
補修してあるみたいです。
向こうに大きめのプラーンが見えます。
コレがプラーン。
手前に先っちょのレプリカ?が飾ってあります。
プラーン中腹の内部に入れます。
内部、手前の立仏。
真ん中にミニチェディー?があります。
リボン?が巻かれて全く本体は見えないですけど。
下の方は巻かれてないので見えます。
奥の壁際の仏像。
左の仏像は分かりませんが、右の浮き彫りのは古そうですね。
修復の際に見つかったとかでしょうか?
右の方にももう1つあります。
元々不明瞭なんでしょうけど、金箔でさらに分かりにくいですね・・・。
プラーンの上から見た景色。
もう1基古いチェディーがあります。
あと古そうな小さいお堂?祠?がいくつか。
さっきの祠の中の仏像。
やはり結構古いモノのようです。
もう1つの祠の内部。
扉は開いていましたが、埃だらけだし、参拝者がお参りした跡もほとんどなく、実際人は全然いませんでした。
礼拝堂やプラーンには結構参拝者がいたんですが・・・。
コッチも整備すれば良いのに。
名前に劣らず、見どころ多いお寺でした。
2体も有るとはいえ、涅槃仏はイマイチでしたが・・・。
でも実は古いモノだったりして・・・。
参拝者もまあまあいました。
観光バスなんかも来ていました。
地図。
スパンブリのお寺、ワット・プラ・シーラタナ・マハータートです。
名前からすると、結構由緒あるお寺っぽいですね。
同じような名前の名門寺院がいくつかありますから・・・。
ココは王室寺院ではないようですけど。
馬に乗った王様?の像。
ウドラカ・ラーマプートラ像。
ちょっとビミョーな出来ですが、割と良い感じです。
なぜ2体・・・と思っていると・・・。
コッチにも2体あります。
後ろにももう1体。
コレだけ新しそうですが。
ウドラカ像の向こうにお堂があります。
礼拝堂でしょうか?
上にプラーンが乗っかってます。
礼拝堂の仏様。
像というか、浮き彫りのような感じ。
デカいプラクルアンと見えなくもありません。
なかなか良いですね。
台に上って金箔を貼りつけることができます。
上の仏様の左にガラスで仕切られた小部屋があり、お坊さんの像があります。
コチラが本堂。
閉まっていました。
まるっきりフツーのお堂です。
ちょっと戻りますが、門を入ってすぐ、涅槃仏があります。
古くもなさそうですし、大きさも中途半端ですね・・・。
デキもイマイチかな・・・?
なんともう1体涅槃仏です・・・。
最初のヤツの右の方に有ります。
大きさといい、出来栄えといい、さっきのと同じような感じです。
同じようなの2体並べる意味が解りませんが・・・。
2体の涅槃仏の間辺りに建物があります。
さっきの建物の内部。
仏像が並んでます。
コンクリ?むき出しの灰色のが多いですね。
奥に大きめの仏像がおられます。
なかなか立派な仏像ですね。
手前の褐色の仏様も特徴的です。
(2) に続く・・・。
名前からすると、結構由緒あるお寺っぽいですね。
同じような名前の名門寺院がいくつかありますから・・・。
ココは王室寺院ではないようですけど。
馬に乗った王様?の像。
ウドラカ・ラーマプートラ像。
ちょっとビミョーな出来ですが、割と良い感じです。
なぜ2体・・・と思っていると・・・。
コッチにも2体あります。
後ろにももう1体。
コレだけ新しそうですが。
ウドラカ像の向こうにお堂があります。
礼拝堂でしょうか?
上にプラーンが乗っかってます。
礼拝堂の仏様。
像というか、浮き彫りのような感じ。
デカいプラクルアンと見えなくもありません。
なかなか良いですね。
台に上って金箔を貼りつけることができます。
上の仏様の左にガラスで仕切られた小部屋があり、お坊さんの像があります。
コチラが本堂。
閉まっていました。
まるっきりフツーのお堂です。
ちょっと戻りますが、門を入ってすぐ、涅槃仏があります。
古くもなさそうですし、大きさも中途半端ですね・・・。
デキもイマイチかな・・・?
なんともう1体涅槃仏です・・・。
最初のヤツの右の方に有ります。
大きさといい、出来栄えといい、さっきのと同じような感じです。
同じようなの2体並べる意味が解りませんが・・・。
2体の涅槃仏の間辺りに建物があります。
さっきの建物の内部。
仏像が並んでます。
コンクリ?むき出しの灰色のが多いですね。
奥に大きめの仏像がおられます。
なかなか立派な仏像ですね。
手前の褐色の仏様も特徴的です。
(2) に続く・・・。
スパンブリの第3級王室寺院、ワット・パ・レライの続き。
椅座仏のお堂の横に回廊があって、仏像と絵が並んでました。
まあどうってことない、新しい絵ですね・・・。
このお寺の絵ですね。
昔の風景・・・をイメージして描いたんでしょう、たぶん。
ヴィシュヌ神でしょうか?
結構古そうです。
なかなか良いですね。
コレも古そうですが・・・、なんでしょう?
仏様でしょうか?
頭のトンガリがすごいですが・・・。
弥勒仏。
コチラは新しいモノのようですが、ポーズというか座り方が微妙に珍しいですね。
前のウミガメ?はなんでしょう?
礼拝堂の左手に2つお堂があります。
右の方が本堂です。
閉まっていました。
まるっきりフツーのお堂ですね。
左側のお堂。
建築中ですが、なんかスゴイです・・・。
屋根の辺り、何がどうなってるのか、よく分かりません・・・。
まあ、それなりにオモシロいですが、格式あるお寺が造るお堂って感じじゃないですね・・・。
チャオしたプラクルアンその1&2。
右は椅座仏、左は最初の仏像、かな?
後ろ。
その3&4。
左のリヤンは椅座仏。
右のは・・・、何だろ・・・?袋持ったフンドシ一丁のオッサンとしか見えませんが・・・。
裏面。
その5&6。
椅座仏のプラ・ポン2点。
裏面。
お寺の外、道を挟んだ向かいに古いチェディーがあります。
先っちょがないですが・・・。
格式があり、参拝者も多く、見どころも多いお寺です。
その中でもやはり大椅座仏が一番の見どころでしょう。
屋内の椅座仏では、タイでも大きい方では?
屋外だとチョンブリにもっと大きいのありますが。
地図。
椅座仏のお堂の横に回廊があって、仏像と絵が並んでました。
まあどうってことない、新しい絵ですね・・・。
このお寺の絵ですね。
昔の風景・・・をイメージして描いたんでしょう、たぶん。
ヴィシュヌ神でしょうか?
結構古そうです。
なかなか良いですね。
コレも古そうですが・・・、なんでしょう?
仏様でしょうか?
頭のトンガリがすごいですが・・・。
弥勒仏。
コチラは新しいモノのようですが、ポーズというか座り方が微妙に珍しいですね。
前のウミガメ?はなんでしょう?
礼拝堂の左手に2つお堂があります。
右の方が本堂です。
閉まっていました。
まるっきりフツーのお堂ですね。
左側のお堂。
建築中ですが、なんかスゴイです・・・。
屋根の辺り、何がどうなってるのか、よく分かりません・・・。
まあ、それなりにオモシロいですが、格式あるお寺が造るお堂って感じじゃないですね・・・。
チャオしたプラクルアンその1&2。
右は椅座仏、左は最初の仏像、かな?
後ろ。
その3&4。
左のリヤンは椅座仏。
右のは・・・、何だろ・・・?袋持ったフンドシ一丁のオッサンとしか見えませんが・・・。
裏面。
その5&6。
椅座仏のプラ・ポン2点。
裏面。
お寺の外、道を挟んだ向かいに古いチェディーがあります。
先っちょがないですが・・・。
格式があり、参拝者も多く、見どころも多いお寺です。
その中でもやはり大椅座仏が一番の見どころでしょう。
屋内の椅座仏では、タイでも大きい方では?
屋外だとチョンブリにもっと大きいのありますが。
地図。
スパンブリの第3級王室寺院、ワット・パ・レライです。
結構有名なお寺のようです。
駐車場近くにあるチェディー。
小さいですが、どっしりした形で個人的には結構好きです。
補修されてますが、古いモノなんでしょう、たぶん。
チェディーの先にある仏像。
たくさんの人が群がって、金箔を貼っ付けてました。
古いモノには見えませんが・・・。
何かのレプリカでしょうか?
シンハ。
なんかのアニメキャラみたいな、愛嬌あるカオです。
頭に1本、角?が生えてます。
その先にあるお堂。
結構大きい、というか背が高いです。
礼拝堂でしょうか?
礼拝堂前の礼拝所。
椅座仏に人が群がっています。
ナレースワン大王、かな?
誰だろ?大王の奥さん?
ゾウさんの石像。
コッチにはサルの石像が。
礼拝所の仏像からしてそうですが、とゾウ、サルということは、中の仏像は確定的ですね・・・。
そう、椅座仏です。
水曜午後の仏様ですね。
今さらですが、なんでゾウとサルがセットなんでしょう?
なかなか大きいです。
15m以上はありそうです。
前の柱にもゾウとサルが描かれてます。
コッチはサル。
コッチがゾウ。
壁がボロボロですね・・・。
椅座仏の足元。
足指長いです・・・。
お堂内に有った仏像。
礼拝堂の裏に小さい祠があります。
立って入れんぐらい小さいです。
祠の仏様。
古い仏像のようです。
背中が壁に埋まってる所からして、最初の仏像はコレのレプリカなんでしょうか?
細部が全然違うから、気のせいかも。
(2) に続く・・・。
結構有名なお寺のようです。
駐車場近くにあるチェディー。
小さいですが、どっしりした形で個人的には結構好きです。
補修されてますが、古いモノなんでしょう、たぶん。
チェディーの先にある仏像。
たくさんの人が群がって、金箔を貼っ付けてました。
古いモノには見えませんが・・・。
何かのレプリカでしょうか?
シンハ。
なんかのアニメキャラみたいな、愛嬌あるカオです。
頭に1本、角?が生えてます。
その先にあるお堂。
結構大きい、というか背が高いです。
礼拝堂でしょうか?
礼拝堂前の礼拝所。
椅座仏に人が群がっています。
ナレースワン大王、かな?
誰だろ?大王の奥さん?
ゾウさんの石像。
コッチにはサルの石像が。
礼拝所の仏像からしてそうですが、とゾウ、サルということは、中の仏像は確定的ですね・・・。
そう、椅座仏です。
水曜午後の仏様ですね。
今さらですが、なんでゾウとサルがセットなんでしょう?
なかなか大きいです。
15m以上はありそうです。
前の柱にもゾウとサルが描かれてます。
コッチはサル。
コッチがゾウ。
壁がボロボロですね・・・。
椅座仏の足元。
足指長いです・・・。
お堂内に有った仏像。
礼拝堂の裏に小さい祠があります。
立って入れんぐらい小さいです。
祠の仏様。
古い仏像のようです。
背中が壁に埋まってる所からして、最初の仏像はコレのレプリカなんでしょうか?
細部が全然違うから、気のせいかも。
(2) に続く・・・。
サムットプラカンのお寺、ワット・マハーウォーンです。
本堂。
閉まってました。
全くフツーのお堂ですが、微妙に古そうです。
本堂の装飾。
正面の立仏と結界石。
扉の絵。
プラ・プロム(ブラフマー神)です。
反対側はプラ・イン(インドラ神)ですね。
小さいお堂と祠。
お堂は礼拝堂でしょうか?
小さいお堂です。閉まっていましたが・・・。
右の祠の仏様。
まだ建築途中のようで、壁も完成していません。
なかなか良い感じの仏像です。
壁の装飾。
これから色を塗るんでしょう。
左側の小さいお堂。
お堂の装飾。
鐘楼。
お寺の建物。
なんというか、全くフツーのお寺ですね・・・。
お堂も閉まってたし。
建築中の祠だけですね、中を見れたの。
参拝者も1人しかいませんでした。
地図。
本堂。
閉まってました。
全くフツーのお堂ですが、微妙に古そうです。
本堂の装飾。
正面の立仏と結界石。
扉の絵。
プラ・プロム(ブラフマー神)です。
反対側はプラ・イン(インドラ神)ですね。
小さいお堂と祠。
お堂は礼拝堂でしょうか?
小さいお堂です。閉まっていましたが・・・。
右の祠の仏様。
まだ建築途中のようで、壁も完成していません。
なかなか良い感じの仏像です。
壁の装飾。
これから色を塗るんでしょう。
左側の小さいお堂。
お堂の装飾。
鐘楼。
お寺の建物。
なんというか、全くフツーのお寺ですね・・・。
お堂も閉まってたし。
建築中の祠だけですね、中を見れたの。
参拝者も1人しかいませんでした。
地図。
サムットプラカンのお寺、ワット・ピチャイ・ソンクラームです。
街の中心部近くにあるお寺です。
白いチェディー。
結構特徴的でキレイで良いです。
チェディー中段の装飾。
テワダー?がぐるっと周りを囲んでいます。
花びらの感じも良いです。
チェディーの根元らへんの・・・シンハー?
チェディーの近くのある本堂。
こじんまりしてますが、建物は結構古そうです。
本堂の装飾。
正面の仏像?プラ・シバリー像?
本堂内部。
古いお堂らしく、装飾は少ない(というか無い)です。
下の方に写っているお坊さん、結構有名な方のようで、何組も参拝者が来ていました。
なんか占いのような事をしていました。
ヨメさんもなにやら占ってもらってました。
ご本尊。
コレも素朴ですが、なかなか良いです。
結構特徴的なお顔をしています。
例のお坊さんに安全祈願のお祈りをしてもらい、ヤンをいただきました。
お経を唱えながら、ロウソクのロウを垂らしておられました。
でもなあ・・・、プラ・シバリーもナーン・クワック(招き女)も、あんまり安全と関係無い気がするんだよなあ・・・。
願い事を叶えてほしい人とか金がほしい人とかばかりだから、こういうヤンしか用意してないのかも。
というか、このお坊さんの得意技?が願い事・金運関係なのかも。
本堂の近くにあった小さいお堂とか小さいチェディーとか。
個人のお墓っぽい小さいチェディーが並んでいます。
奥の方にもう1つお堂があります。
って、あれ?コッチにも結界石が。
新本堂なんでしょうか?
コチラは閉まってました。
新本堂の立仏。
チャオしたプラクルアン。
パッと見、フツーのプラ・ソムデットですが・・・、よく見ると仏様が手招きしてます・・・。
プラ・プッタ・クワック・・・て言うのかどうか知りませんが。
見どころはチェディーと旧本堂とそのご本尊です。
参拝者もチラホラいましたが、目的はほぼお坊さんの占いのようでした。
地図。
街の中心部近くにあるお寺です。
白いチェディー。
結構特徴的でキレイで良いです。
チェディー中段の装飾。
テワダー?がぐるっと周りを囲んでいます。
花びらの感じも良いです。
チェディーの根元らへんの・・・シンハー?
チェディーの近くのある本堂。
こじんまりしてますが、建物は結構古そうです。
本堂の装飾。
正面の仏像?プラ・シバリー像?
本堂内部。
古いお堂らしく、装飾は少ない(というか無い)です。
下の方に写っているお坊さん、結構有名な方のようで、何組も参拝者が来ていました。
なんか占いのような事をしていました。
ヨメさんもなにやら占ってもらってました。
ご本尊。
コレも素朴ですが、なかなか良いです。
結構特徴的なお顔をしています。
例のお坊さんに安全祈願のお祈りをしてもらい、ヤンをいただきました。
お経を唱えながら、ロウソクのロウを垂らしておられました。
でもなあ・・・、プラ・シバリーもナーン・クワック(招き女)も、あんまり安全と関係無い気がするんだよなあ・・・。
願い事を叶えてほしい人とか金がほしい人とかばかりだから、こういうヤンしか用意してないのかも。
というか、このお坊さんの得意技?が願い事・金運関係なのかも。
本堂の近くにあった小さいお堂とか小さいチェディーとか。
個人のお墓っぽい小さいチェディーが並んでいます。
奥の方にもう1つお堂があります。
って、あれ?コッチにも結界石が。
新本堂なんでしょうか?
コチラは閉まってました。
新本堂の立仏。
チャオしたプラクルアン。
パッと見、フツーのプラ・ソムデットですが・・・、よく見ると仏様が手招きしてます・・・。
プラ・プッタ・クワック・・・て言うのかどうか知りませんが。
見どころはチェディーと旧本堂とそのご本尊です。
参拝者もチラホラいましたが、目的はほぼお坊さんの占いのようでした。
地図。
バンコクのお寺、ワット・シ・ラムの続き。
駐車場の端に並べてあるコレは、やはり結界石なんでしょうか・・・?
そうとうデカいです。
2mぐらいあるかな?
こんな大きなのは今まで見たこと無い気がします。
鐘楼。
何か分かりませんが、お寺の建物。
本堂に合わせたのか、銀色です。
鐘楼とかの並び、敷地手前の方にある建物。
やたらとサンダルが脱いであります。
礼拝所のようです。
ココも銀ピカですね。
礼拝所の中に入ってすぐ左、またガイコツ君の女性版です。
後ろにワニのはく製が置いてあり、口の中にお金が入れられています。
たまにこういうの見ますが、どういうご利益を期待してるんでしょうか?
入って右側にはガイコツ君もいます。
有名なお坊さんなんでしょうか?
結構参拝者が来ていました。
エアコンが効いててサバーイです・・・。
奥の方の仏像、ジャトカム・ラーマテープ、プラ・プロムなどなど・・・。
プラ・サンカチャイ。
「招きサンカチャイ」です。
手にお札が挟まれてます。
チャオしたプラクルアン。
プラ・シバリーです。
あまり特徴ないですね・・・。
別に立派なプラ・シバリー像が有ったわけでもないですし。
お寺の門。
どうってことないですが、蚊取線香みたいなグルグルが気になったので。
なんどか前を通って、本堂の立派でキレイな建物が気になっていました。
それ以外にも、礼拝堂の螺髪の無い仏様とか巨大(ってほどでもないけど)結界石とか、そこそこ見どころは有ると思います。
参拝者もまあまあいました。
地図。
駐車場の端に並べてあるコレは、やはり結界石なんでしょうか・・・?
そうとうデカいです。
2mぐらいあるかな?
こんな大きなのは今まで見たこと無い気がします。
鐘楼。
何か分かりませんが、お寺の建物。
本堂に合わせたのか、銀色です。
鐘楼とかの並び、敷地手前の方にある建物。
やたらとサンダルが脱いであります。
礼拝所のようです。
ココも銀ピカですね。
礼拝所の中に入ってすぐ左、またガイコツ君の女性版です。
後ろにワニのはく製が置いてあり、口の中にお金が入れられています。
たまにこういうの見ますが、どういうご利益を期待してるんでしょうか?
入って右側にはガイコツ君もいます。
有名なお坊さんなんでしょうか?
結構参拝者が来ていました。
エアコンが効いててサバーイです・・・。
奥の方の仏像、ジャトカム・ラーマテープ、プラ・プロムなどなど・・・。
プラ・サンカチャイ。
「招きサンカチャイ」です。
手にお札が挟まれてます。
チャオしたプラクルアン。
プラ・シバリーです。
あまり特徴ないですね・・・。
別に立派なプラ・シバリー像が有ったわけでもないですし。
お寺の門。
どうってことないですが、蚊取線香みたいなグルグルが気になったので。
なんどか前を通って、本堂の立派でキレイな建物が気になっていました。
それ以外にも、礼拝堂の螺髪の無い仏様とか巨大(ってほどでもないけど)結界石とか、そこそこ見どころは有ると思います。
参拝者もまあまあいました。
地図。
バンコクのお寺、ワット・シ・ラムです。
バンコクといっても、もうほとんどサムットプラカンって感じですね。
シーナカリン通りとバンナートラッド通りの交差点ちょっと北あたりです。
コチラが本堂のようです。
結構目立つ、立派なお堂です。
1階が礼拝堂、2階が本堂みたいです。
本堂へ上がる階段は閉まっていて上に上がれませんでした。
結構銀ピカ度が高い本堂です。
彫金?みたいな感じで、凝った造りです。
屋根の先っちょのホン(?)が付いていません。
まだ未完成のようです。
1階の礼拝所(礼拝堂?)。
広々としているというか・・・、閑散としてます・・・。
礼拝堂の仏様。
なかなか立派です。
なんか違和感有るな、と思ってよく見ると・・・、螺髪がなくツルっとした頭をしておられます。
なんでなんでしょう?
これから付けるんでしょうか?
コレはこれで特徴があって良い気がしますが。
お坊さんの像。
一番右のメガネの方、特徴的なお顔ですね。
メガネが傾いてますけど・・・。
ラーフ像。
本来、ラーフは頭を切り飛ばされて、頭だけの神?になったはずなんですが、タイのはだいたい手とか上半身とか有ったりします。
インドのラーフはホントに首だけなんですよね・・・。
いつものガイコツ君です。
無縁仏か何かのお墓を造るためのオメグミをお願いしています。
コチラはガイコツ君の女性版。
女性の方はガイコツじゃないんですよね。
やはりセンサーで感知して動き出します。
屋根瓦。
地が銀色で、金の模様か何か入ってます。
(2) に続く・・・。
バンコクといっても、もうほとんどサムットプラカンって感じですね。
シーナカリン通りとバンナートラッド通りの交差点ちょっと北あたりです。
コチラが本堂のようです。
結構目立つ、立派なお堂です。
1階が礼拝堂、2階が本堂みたいです。
本堂へ上がる階段は閉まっていて上に上がれませんでした。
結構銀ピカ度が高い本堂です。
彫金?みたいな感じで、凝った造りです。
屋根の先っちょのホン(?)が付いていません。
まだ未完成のようです。
1階の礼拝所(礼拝堂?)。
広々としているというか・・・、閑散としてます・・・。
礼拝堂の仏様。
なかなか立派です。
なんか違和感有るな、と思ってよく見ると・・・、螺髪がなくツルっとした頭をしておられます。
なんでなんでしょう?
これから付けるんでしょうか?
コレはこれで特徴があって良い気がしますが。
お坊さんの像。
一番右のメガネの方、特徴的なお顔ですね。
メガネが傾いてますけど・・・。
ラーフ像。
本来、ラーフは頭を切り飛ばされて、頭だけの神?になったはずなんですが、タイのはだいたい手とか上半身とか有ったりします。
インドのラーフはホントに首だけなんですよね・・・。
いつものガイコツ君です。
無縁仏か何かのお墓を造るためのオメグミをお願いしています。
コチラはガイコツ君の女性版。
女性の方はガイコツじゃないんですよね。
やはりセンサーで感知して動き出します。
屋根瓦。
地が銀色で、金の模様か何か入ってます。
(2) に続く・・・。
バンコクのお寺、ワット・パーシーの続き。
新しい建物の中にある、お坊さんにお経をあげてもらう場所。
チェディーの模型(ハリボテ?)みたいなのがいくつかあります。
多分インドの仏塔ですね。
背中を向けた仏様・・・?
コレは珍しい・・・気がします。
ちょっと安っぽいですが。
裏っ側はどうなってんのかと見てみると・・・、板でした・・・。
礼拝所の祭壇。
以前は外に有ったヤツですね。
ピカピカの立仏。
なんか豪華な感じです。
ポーズとか割と特徴的ですね。
本堂。
なんと、まだそのまま有りました・・・。
すっかり新しい建物の内部に収まってますが。
内部もそのままでした。
本堂の横に、地下に下りる階段ができてました。
本堂の下に入れるようになっています。
まだ工事中で危ないですが・・・。
何があるのか、期待して下りてみましたが・・・、何もありませんでした・・・。
ただの通路です・・・。
これからなんか設置するんでしょうか?
本堂の奥にあるチェディー。
大きくはないですが、細目でちょっと特徴的です。
こんなん有ったかな・・・?
チャオしたプラクルアン。
さっきの立仏のようです。
裏面はチェディー。
ブッダガヤかどっかのチェディーですね、たぶん。
このお寺の「チェディーが乗った建物」の上のチェディーが、コレをマネして造られているんだと思います。
この時が2013年11月ですので、もうかなり出来上がってるころでしょう。
またそろそろお参りしたいと思います。
どうなってるのか楽しみです。
新しい建物の中にある、お坊さんにお経をあげてもらう場所。
チェディーの模型(ハリボテ?)みたいなのがいくつかあります。
多分インドの仏塔ですね。
背中を向けた仏様・・・?
コレは珍しい・・・気がします。
ちょっと安っぽいですが。
裏っ側はどうなってんのかと見てみると・・・、板でした・・・。
礼拝所の祭壇。
以前は外に有ったヤツですね。
ピカピカの立仏。
なんか豪華な感じです。
ポーズとか割と特徴的ですね。
本堂。
なんと、まだそのまま有りました・・・。
すっかり新しい建物の内部に収まってますが。
内部もそのままでした。
本堂の横に、地下に下りる階段ができてました。
本堂の下に入れるようになっています。
まだ工事中で危ないですが・・・。
何があるのか、期待して下りてみましたが・・・、何もありませんでした・・・。
ただの通路です・・・。
これからなんか設置するんでしょうか?
本堂の奥にあるチェディー。
大きくはないですが、細目でちょっと特徴的です。
こんなん有ったかな・・・?
チャオしたプラクルアン。
さっきの立仏のようです。
裏面はチェディー。
ブッダガヤかどっかのチェディーですね、たぶん。
このお寺の「チェディーが乗った建物」の上のチェディーが、コレをマネして造られているんだと思います。
この時が2013年11月ですので、もうかなり出来上がってるころでしょう。
またそろそろお参りしたいと思います。
どうなってるのか楽しみです。