タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
ナコーンナヨックのお寺、ワット・カオ・トゥリアンの続き。
観音様の像。
階段の上にお堂が見えます。
本堂のようです。
コチラが本堂。
ピンクの本堂・・・。
なかなかやってくれますね・・・。
門の所のナーク。
2匹が背中合わせになってます。
正面から見たところ。
正面の装飾。
この辺、なんか人魚とかいてオモシロいです。
こういう装飾に人魚は珍しいですね。
正確には、タイ語では「ナーン・ンー(ヘビ女)」のような気もしますが、なぜヘビなんでしょう?
どう見ても魚なのに・・・。
正面の仏像。
本堂内部の様子。
中は割とフツーですね。
ココも真っピンクにしてほしかったところではあります・・・。
ご本尊。
さっきの階段の途中、右の方に行くと、ニワトリの置物がイッパイ並んでます。
シマウマも交じってますが・・・。
奥の方に祠が有ります。
王様が祀られてます。
ニワトリと言えば、ナレースワン大王、でしょうか?
ちょっとデキはイマイチな気もしますが・・・。
祠の横にあったナーク像。
なんかカッコイイです。
なかなか個性的なお寺でした。
ピンクの本堂は珍しいですね。
金ぴかトイレは意味不明でしたが・・・。
結構人気があるようで、大型観光バスが来てたりしました。
地図。
観音様の像。
階段の上にお堂が見えます。
本堂のようです。
コチラが本堂。
ピンクの本堂・・・。
なかなかやってくれますね・・・。
門の所のナーク。
2匹が背中合わせになってます。
正面から見たところ。
正面の装飾。
この辺、なんか人魚とかいてオモシロいです。
こういう装飾に人魚は珍しいですね。
正確には、タイ語では「ナーン・ンー(ヘビ女)」のような気もしますが、なぜヘビなんでしょう?
どう見ても魚なのに・・・。
正面の仏像。
本堂内部の様子。
中は割とフツーですね。
ココも真っピンクにしてほしかったところではあります・・・。
ご本尊。
さっきの階段の途中、右の方に行くと、ニワトリの置物がイッパイ並んでます。
シマウマも交じってますが・・・。
奥の方に祠が有ります。
王様が祀られてます。
ニワトリと言えば、ナレースワン大王、でしょうか?
ちょっとデキはイマイチな気もしますが・・・。
祠の横にあったナーク像。
なんかカッコイイです。
なかなか個性的なお寺でした。
ピンクの本堂は珍しいですね。
金ぴかトイレは意味不明でしたが・・・。
結構人気があるようで、大型観光バスが来てたりしました。
地図。
ナコーンナヨックのお寺、ワット・カオ・トゥリアンです。
トゥリアンってドリアンのことですよね・・・。
変わった名前のお寺ですね。
お寺の門。
両脇に衛兵が立ってます。
駐車場の横に有る建物。
やたらピンクですね・・・。
さっきの建物の1階部分。
やっぱりピンク系を基調としてます。
一番奥に怪しいエリアがあります・・・。
中に便座が見えますが・・・。
金一色のトイレ・・・。
実際に使用するんじゃないと思います。
扉が透明のガラスですし・・・。
一体何のために造ったんでしょうか・・・?
ちなみにコチラは使用するための(フツーの)トイレ。
ピンクですけど、まあフツーです・・・。
2階は礼拝所になってます。
宝冠仏です。
さっきの建物の近くにあるガネーシャ像。
多面(4面?5面?)ですね。
ピンクの祠があります。
中には王様が祀られてます。
ラーマ5世かな?
ピンクはラーマ5世の誕生曜日の色かもしれません。
線香もピンクですね・・・。
なにやらコンクリ像が立ってます。
日本刀っぽいの持ってますが、ひょっとして旧日本兵なんでしょうか?
右の人、箱を持ってますが、どういう意味なんでしょう?
なんかコレも、日本兵に強制労働させられた、的なヤツっぽいですが・・・。
この辺、全然意味不明です・・・。
左の女性?首取れちゃってますし・・・。
う~ん、全く解りません・・・。
つうか、コイツ、目つき悪すぎでしょ・・・。
2/2 に続く・・・。
トゥリアンってドリアンのことですよね・・・。
変わった名前のお寺ですね。
お寺の門。
両脇に衛兵が立ってます。
駐車場の横に有る建物。
やたらピンクですね・・・。
さっきの建物の1階部分。
やっぱりピンク系を基調としてます。
一番奥に怪しいエリアがあります・・・。
中に便座が見えますが・・・。
金一色のトイレ・・・。
実際に使用するんじゃないと思います。
扉が透明のガラスですし・・・。
一体何のために造ったんでしょうか・・・?
ちなみにコチラは使用するための(フツーの)トイレ。
ピンクですけど、まあフツーです・・・。
2階は礼拝所になってます。
宝冠仏です。
さっきの建物の近くにあるガネーシャ像。
多面(4面?5面?)ですね。
ピンクの祠があります。
中には王様が祀られてます。
ラーマ5世かな?
ピンクはラーマ5世の誕生曜日の色かもしれません。
線香もピンクですね・・・。
なにやらコンクリ像が立ってます。
日本刀っぽいの持ってますが、ひょっとして旧日本兵なんでしょうか?
右の人、箱を持ってますが、どういう意味なんでしょう?
なんかコレも、日本兵に強制労働させられた、的なヤツっぽいですが・・・。
この辺、全然意味不明です・・・。
左の女性?首取れちゃってますし・・・。
う~ん、全く解りません・・・。
つうか、コイツ、目つき悪すぎでしょ・・・。
2/2 に続く・・・。
ナコーンナヨックの第3級王室寺院、ワット・ウドン・ターニーです。
コチラが本堂。
割と新し目でしょうか?
すごくシンプルですっきりしたお堂です。
屋根の装飾。
壁の装飾。
白ハヌマーンが支えています。
本堂の扉は閉まっていて、「入れないな・・・」と思っていると、通りかかったお坊さんが開けてくれて、中に入れました。
ご本尊。
結構高級感?ある金色です。
壁画。
中段ですが、有名な仏像を描いてます。
エメラルド仏やプラ・プッタ・チナラートとか有りますね。
他は・・・よく分かりません・・・。
右はソートーン仏かな?
正面の壁画。
プラ・メートラニーのシーンっぽいですが・・・、どこにもメートラニーが見当たりません・・・。
赤と青を基調にして、割とけばけばしい感じの色使いです。
別の所にメートラニーのシーンが有りました。
さっきの壁画に比べて、ちょっと手抜き感がありますけど・・・。
本堂から少し離れた所に、そうとう古いお堂?が有ります。
正確には「お堂跡」でしょうか?
屋根はトタンで、壁しか残っていないようです。
正面から見たところ。
ビミョーに壁画が残ってます。
結界石がありますので、旧本堂なんでしょう。
結界石。
そうとう苔むしてます。
内部はほとんど何も有りません。
内部にも多少壁画が残ってますが、ほとんど何が描かれているか分かりません・・・。
お寺の奥の方に有った白ゾウの像。
見どころは新旧本堂ぐらいですが、王室寺院らしく、整ってる印象のお寺です。
参拝者は全くいなかったですね・・・。
地図。
コチラが本堂。
割と新し目でしょうか?
すごくシンプルですっきりしたお堂です。
屋根の装飾。
壁の装飾。
白ハヌマーンが支えています。
本堂の扉は閉まっていて、「入れないな・・・」と思っていると、通りかかったお坊さんが開けてくれて、中に入れました。
ご本尊。
結構高級感?ある金色です。
壁画。
中段ですが、有名な仏像を描いてます。
エメラルド仏やプラ・プッタ・チナラートとか有りますね。
他は・・・よく分かりません・・・。
右はソートーン仏かな?
正面の壁画。
プラ・メートラニーのシーンっぽいですが・・・、どこにもメートラニーが見当たりません・・・。
赤と青を基調にして、割とけばけばしい感じの色使いです。
別の所にメートラニーのシーンが有りました。
さっきの壁画に比べて、ちょっと手抜き感がありますけど・・・。
本堂から少し離れた所に、そうとう古いお堂?が有ります。
正確には「お堂跡」でしょうか?
屋根はトタンで、壁しか残っていないようです。
正面から見たところ。
ビミョーに壁画が残ってます。
結界石がありますので、旧本堂なんでしょう。
結界石。
そうとう苔むしてます。
内部はほとんど何も有りません。
内部にも多少壁画が残ってますが、ほとんど何が描かれているか分かりません・・・。
お寺の奥の方に有った白ゾウの像。
見どころは新旧本堂ぐらいですが、王室寺院らしく、整ってる印象のお寺です。
参拝者は全くいなかったですね・・・。
地図。
チャチュンサオのお寺、ワット・パクナムの続き。
本堂を裏手から見たところ。
鐘楼も金ピカです。
いくつかサーラー?祠?があります。
ココも金を基調としてますね。
全部ウドラカさんかな?
一番左だけお顔がトラ?です。
丸石9ケ。
あんまり丸くないですが・・・。
ココは金色じゃないです。
動物とか衛兵がいます。
ラーマ5世・・・かな?
左の方に、よく見る二刀流の戦士?の方とかがいます。
コチラのモンドップも金ピカじゃないですね。
テッペンにホン?がとまってます。
なんか小さくてカワイイです。
モンドップ内の仏様。
モンドップと言えば、仏足跡ですね。
まあ、フツーですが・・・。
敷地手前の方にある小さい祠と古いチェディー。
仏様かな?
ビミョーに変わってる気がしますが。
水曜日の仏様。
アレ?サルがいない?
プラ・メートラニー像。
スタイルは良いんですが、お顔がちょっとブサイクです・・・。
目立たないところにひっそりと立っておられました・・・。
何と言っても金色の本堂ですね・・・。
銀一色とか白一色って本堂は見たことあるし、金ピカの本堂もよくありますが、ここまで金一色に徹したお寺は珍しいですね。
参拝者も多く、人気のお寺のようです。
地図。
本堂を裏手から見たところ。
鐘楼も金ピカです。
いくつかサーラー?祠?があります。
ココも金を基調としてますね。
全部ウドラカさんかな?
一番左だけお顔がトラ?です。
丸石9ケ。
あんまり丸くないですが・・・。
ココは金色じゃないです。
動物とか衛兵がいます。
ラーマ5世・・・かな?
左の方に、よく見る二刀流の戦士?の方とかがいます。
コチラのモンドップも金ピカじゃないですね。
テッペンにホン?がとまってます。
なんか小さくてカワイイです。
モンドップ内の仏様。
モンドップと言えば、仏足跡ですね。
まあ、フツーですが・・・。
敷地手前の方にある小さい祠と古いチェディー。
仏様かな?
ビミョーに変わってる気がしますが。
水曜日の仏様。
アレ?サルがいない?
プラ・メートラニー像。
スタイルは良いんですが、お顔がちょっとブサイクです・・・。
目立たないところにひっそりと立っておられました・・・。
何と言っても金色の本堂ですね・・・。
銀一色とか白一色って本堂は見たことあるし、金ピカの本堂もよくありますが、ここまで金一色に徹したお寺は珍しいですね。
参拝者も多く、人気のお寺のようです。
地図。
チャチュンサオのお寺、ワット・パクナムです。
よく有る名前のお寺ですが・・・、結構個性的なお寺です・・・。
コチラが本堂。
金ピカです・・・。
それも、かなり徹底した金ピカぶりです・・・。
ここまで行くと感心します。
後ろ正面。
屋根の装飾も金一色です。
棍棒を持ったこの方々も金ピカです。
門の横のエラワンも金ピカ・・・。
見えづらいですが、屋根も金色に塗られてます。
正面。
麒麟?ナゾの生物も後ろのヤックも金・・・。
正面の仏様。
当然、本堂内部も金ピカです・・・。
ご本尊。
周りの装飾が良いですね。
ご本尊手前の仏様。
ご本尊の正面の壁。
本堂でチャオしたプラクルアン。
左の方、ご本尊でしょうか?
右の方はさっきのナゾの生物ですね。
裏面。
左の方はご本尊手前の仏様かな?
右は正面から見たところ。
2/2 に続く・・・。
よく有る名前のお寺ですが・・・、結構個性的なお寺です・・・。
コチラが本堂。
金ピカです・・・。
それも、かなり徹底した金ピカぶりです・・・。
ここまで行くと感心します。
後ろ正面。
屋根の装飾も金一色です。
棍棒を持ったこの方々も金ピカです。
門の横のエラワンも金ピカ・・・。
見えづらいですが、屋根も金色に塗られてます。
正面。
麒麟?ナゾの生物も後ろのヤックも金・・・。
正面の仏様。
当然、本堂内部も金ピカです・・・。
ご本尊。
周りの装飾が良いですね。
ご本尊手前の仏様。
ご本尊の正面の壁。
本堂でチャオしたプラクルアン。
左の方、ご本尊でしょうか?
右の方はさっきのナゾの生物ですね。
裏面。
左の方はご本尊手前の仏様かな?
右は正面から見たところ。
2/2 に続く・・・。
チャチュンサオのお寺、ワット・ナコン・ヌアンケートの続き。
礼拝堂の1階、台座部分の内部。
真ん中に真ん丸石があります。
壁の絵。
お馴染み、プラ・メートラニーのシーンです。
ビミョーに変わってますが・・・。
人魚と戯れる?ハヌマーンですね。
上の方、人の写真と名前らしきモノが書かれたプレートが有りますが、これって「お墓」ですよね・・・。
タイのお墓ってちょっと変わってますよね。
壁にコインロッカーみたく並んでたり、全体的に質素な気がします。
小さいチェディーとか祠を造ったりしてるのとかも有りますけど、アレはお金を持ってる人だけなんでしょうか?
礼拝堂の並びにある本堂。
結構古いお堂のようです。
屋根の装飾。
なかなか良い感じです。
本堂正面の礼拝所。
本堂内部。
古いお堂らしく、装飾は全く無いです。
手前に王様?の像が有ります。
何でしょう?ハチの巣かな?
ウドラカ・ラ-マプートラとチューチョック、かな?
コレもウドラカさんかな?
キレイな礼拝堂と古い本堂と、意外に見どころがあるお寺でした。
参拝者は数組来てました。
地図。
礼拝堂の1階、台座部分の内部。
真ん中に真ん丸石があります。
壁の絵。
お馴染み、プラ・メートラニーのシーンです。
ビミョーに変わってますが・・・。
人魚と戯れる?ハヌマーンですね。
上の方、人の写真と名前らしきモノが書かれたプレートが有りますが、これって「お墓」ですよね・・・。
タイのお墓ってちょっと変わってますよね。
壁にコインロッカーみたく並んでたり、全体的に質素な気がします。
小さいチェディーとか祠を造ったりしてるのとかも有りますけど、アレはお金を持ってる人だけなんでしょうか?
礼拝堂の並びにある本堂。
結構古いお堂のようです。
屋根の装飾。
なかなか良い感じです。
本堂正面の礼拝所。
本堂内部。
古いお堂らしく、装飾は全く無いです。
手前に王様?の像が有ります。
何でしょう?ハチの巣かな?
ウドラカ・ラ-マプートラとチューチョック、かな?
コレもウドラカさんかな?
キレイな礼拝堂と古い本堂と、意外に見どころがあるお寺でした。
参拝者は数組来てました。
地図。
チャチュンサオのお寺、ワット・ナコン・ヌアンケートです。
お寺の門。
と言ってもコレ、そうとう手前の道にあります。
タイのお寺はよくこういうのありますね。
大通りからソイ(小路)に入るところに門が有って、実際のお寺はソイのずっと奥の方に有る、という感じ。
礼拝堂。
結構特徴的です。
屋根瓦から壁・柱まで茶褐色で統一されてます。
さっきの門もそうでしたね。
横から見たところ。
下の台座部分の装飾。
たぶん、ヴィシュヌ神の「ナラヤナ」の図ですね。
クメール風でしょうか?
インドのとは明らかに違います。
「ヴィシュヌ神のヘソから伸びたハスの花に乗ったブラフマー神」もいますね。
ヘソには茎がつながっていないように見えますけど。
ハヌマーン、かな?
ラーマーヤナ(ラーマキエン)の1シーンでしょうか?
ワット・プラケオの回廊の壁画にこういうの有った気がします。
よく見ると口の中に男女が寝そべってます。
ラーマとシータでしょうか?
コレもハヌマーンかな?
周りの手下のサルたち?がオモシロいですね。
干支の神々、的な方たち。
イヌ(右)とブタ(左)かな?
日本以外ではイノシシではなくブタなんですよね・・・。
礼拝堂内部。
中は茶褐色ではないです。
壁は大理石でしょうか?
ココの仏様、黄色いです・・・。
経蔵、かな?
2/2 に続く・・・。
お寺の門。
と言ってもコレ、そうとう手前の道にあります。
タイのお寺はよくこういうのありますね。
大通りからソイ(小路)に入るところに門が有って、実際のお寺はソイのずっと奥の方に有る、という感じ。
礼拝堂。
結構特徴的です。
屋根瓦から壁・柱まで茶褐色で統一されてます。
さっきの門もそうでしたね。
横から見たところ。
下の台座部分の装飾。
たぶん、ヴィシュヌ神の「ナラヤナ」の図ですね。
クメール風でしょうか?
インドのとは明らかに違います。
「ヴィシュヌ神のヘソから伸びたハスの花に乗ったブラフマー神」もいますね。
ヘソには茎がつながっていないように見えますけど。
ハヌマーン、かな?
ラーマーヤナ(ラーマキエン)の1シーンでしょうか?
ワット・プラケオの回廊の壁画にこういうの有った気がします。
よく見ると口の中に男女が寝そべってます。
ラーマとシータでしょうか?
コレもハヌマーンかな?
周りの手下のサルたち?がオモシロいですね。
干支の神々、的な方たち。
イヌ(右)とブタ(左)かな?
日本以外ではイノシシではなくブタなんですよね・・・。
礼拝堂内部。
中は茶褐色ではないです。
壁は大理石でしょうか?
ココの仏様、黄色いです・・・。
経蔵、かな?
2/2 に続く・・・。
チャチュンサオのお寺、ワット・プローン・アカートです。
チャチュンサオで有名なお寺と言えば、ワット・ソートーン、それから大ガネーシャ像で有名なワット・サマンですが、他にも大ガネーシャ像が有る、とのことで、やって来ました。
周りが田んぼなんで、かなり遠くからでも見えます。
ガネーシャ像の後姿、それとかなり大きいチェディーが見えます。
コチラがさっきのチェディー。
よく見ると下の方がお堂のようになってます。
というか、コレが本堂なのかな?
他に目ぼしいお堂とかは無かったので。
1階の礼拝所。
1階部分は壁が無く、吹きさらしになってます。
同じく、1階礼拝所のお坊さん像など。
ガネーシャ神(プラ・ピッカネー)像。
前に金銀のネズミがいます。
奥の方にも仏像があります。
このお方は誰なんでしょう?
仏様?ジャトカム・ラーマテープっぽいポーズですが、なんか違う気もします。
1階の一番奥の仏像。
なんというか・・・かなり丸いお顔の仏様です。
ソートン仏風なんでしょうが、ちょっと丸すぎる気がしますね・・・。
上に上がる階段。
ヤックが両側にいます。
階段の所にあった装飾。
プラ・プロム(ブラフマー神)ですね。
2階のテラス状の所にお堂兼チェディーが建ってます。
結界石は無かったですが、コレが本堂なんでしょうか?
チェディーの装飾。
緑のラーフ。
普通黒ですが。
入り口のヤック。
チェディー内の仏様。
白い糸が蜘蛛の巣状に張られてます。
手前の仏像、まだビニールが掛けられてます。
まだ建築工事とか完成してないようです。
ちょっと変わった感じの仏様ですね・・・。
アゴが四角・・・。
チェディーの裏側にもう1つ部屋?があります。
奥の部屋の内部。
コチラの仏像もビニール被ってます。
チェディーを横の方から見たところ。
前の小さい2基は、階段になってます。
で、コチラが大ガネーシャ像。
まだ建築途中でした。
コレ、1年前ですから、もうそろそろ完成してる頃かな?
それにしても、そうとうデカいです・・・。
ワット・サマンのよりずっと大きいですね・・・。
ざっと見て40メートルはあるかな?
参拝者は何組か来ていましたが、ワット・サマンのにぎわいに比べると、かなり寂しい感じではあります。
大ガネーシャ像が完成すれば、もうちょっとにぎやかになるかもしれません。
地図。
チャチュンサオで有名なお寺と言えば、ワット・ソートーン、それから大ガネーシャ像で有名なワット・サマンですが、他にも大ガネーシャ像が有る、とのことで、やって来ました。
周りが田んぼなんで、かなり遠くからでも見えます。
ガネーシャ像の後姿、それとかなり大きいチェディーが見えます。
コチラがさっきのチェディー。
よく見ると下の方がお堂のようになってます。
というか、コレが本堂なのかな?
他に目ぼしいお堂とかは無かったので。
1階の礼拝所。
1階部分は壁が無く、吹きさらしになってます。
同じく、1階礼拝所のお坊さん像など。
ガネーシャ神(プラ・ピッカネー)像。
前に金銀のネズミがいます。
奥の方にも仏像があります。
このお方は誰なんでしょう?
仏様?ジャトカム・ラーマテープっぽいポーズですが、なんか違う気もします。
1階の一番奥の仏像。
なんというか・・・かなり丸いお顔の仏様です。
ソートン仏風なんでしょうが、ちょっと丸すぎる気がしますね・・・。
上に上がる階段。
ヤックが両側にいます。
階段の所にあった装飾。
プラ・プロム(ブラフマー神)ですね。
2階のテラス状の所にお堂兼チェディーが建ってます。
結界石は無かったですが、コレが本堂なんでしょうか?
チェディーの装飾。
緑のラーフ。
普通黒ですが。
入り口のヤック。
チェディー内の仏様。
白い糸が蜘蛛の巣状に張られてます。
手前の仏像、まだビニールが掛けられてます。
まだ建築工事とか完成してないようです。
ちょっと変わった感じの仏様ですね・・・。
アゴが四角・・・。
チェディーの裏側にもう1つ部屋?があります。
奥の部屋の内部。
コチラの仏像もビニール被ってます。
チェディーを横の方から見たところ。
前の小さい2基は、階段になってます。
で、コチラが大ガネーシャ像。
まだ建築途中でした。
コレ、1年前ですから、もうそろそろ完成してる頃かな?
それにしても、そうとうデカいです・・・。
ワット・サマンのよりずっと大きいですね・・・。
ざっと見て40メートルはあるかな?
参拝者は何組か来ていましたが、ワット・サマンのにぎわいに比べると、かなり寂しい感じではあります。
大ガネーシャ像が完成すれば、もうちょっとにぎやかになるかもしれません。
地図。
ノンタブリー、クレット島の第2級王室寺院、ワット・ワット・ポラマイイーカワートの再訪です。
このお寺も、前回はこの2年半前、2012年に訪れています。
前回のはコチラ。
特に見忘れたモノとかは無かったんですが、カメラの具合が悪くて、ご本尊の写真とかが撮れてなかったので、今回再訪することにしました。
今回は、前回載せれなかったモノだけです。
本堂。
前回も載せてますが、写真が小さかったので。
本堂内部。
結構高貴な感じがする装飾です。
ちょっと西洋っぽい感じもしますね。
ご本尊。
前回、手前の金箔だらけの方しか写真が無かったので・・・。
本堂の壁画。
なかなか良いですね。
上手く写せてませんが・・・。
ちょっと西洋絵画っぽい感じがしますが、気のせいでしょうか?
この辺の絵も、なんとなく他のタイ寺院のとは趣が違う気がします。
美術とか全く詳しくないんで、イマイチよく分かりませんけど・・・。
本堂の斜め前辺りにある祠?お堂?
前回載せたお坊さん像とかがあった建物です。
以上です・・・。
写真には人がほとんど写ってませんが、相変わらず参拝者はイッパイいました。
クレット島観光の起点となってるお寺です。
地図。
このお寺も、前回はこの2年半前、2012年に訪れています。
前回のはコチラ。
特に見忘れたモノとかは無かったんですが、カメラの具合が悪くて、ご本尊の写真とかが撮れてなかったので、今回再訪することにしました。
今回は、前回載せれなかったモノだけです。
本堂。
前回も載せてますが、写真が小さかったので。
本堂内部。
結構高貴な感じがする装飾です。
ちょっと西洋っぽい感じもしますね。
ご本尊。
前回、手前の金箔だらけの方しか写真が無かったので・・・。
本堂の壁画。
なかなか良いですね。
上手く写せてませんが・・・。
ちょっと西洋絵画っぽい感じがしますが、気のせいでしょうか?
この辺の絵も、なんとなく他のタイ寺院のとは趣が違う気がします。
美術とか全く詳しくないんで、イマイチよく分かりませんけど・・・。
本堂の斜め前辺りにある祠?お堂?
前回載せたお坊さん像とかがあった建物です。
以上です・・・。
写真には人がほとんど写ってませんが、相変わらず参拝者はイッパイいました。
クレット島観光の起点となってるお寺です。
地図。
ノンタブリー、クレット島のお寺、ワット・パイ・ロムです。
前回のワット・サオ・トーン・トーンの近くにあるお寺です。
手前から本堂を見たところ。
ホン(ハンサ鳥)でしょうか?
だいたいスリムなのが多いんですが、ココのはゴツいですね・・・。
小ぶりなチェディーですが、ビミョーに変わった形してます。
本堂前の礼拝所にあるプラ・ウパクット像。
このお方、3つぐらいポーズが有って、コレはその一つ、斜め上を向いて鉢を持っている姿です。
・・・が、こんなにも顔を上げて上を見ている姿は、今まで見たこと無いです・・・。
ちょっとやりすぎでは・・・?
ウパクット像の後ろにある魚。
魚の後ろにある仏足跡。
ナークが周りを囲んでます。
コレもなかなかオモシロいですね。
本堂正面の仏様とルンポー・トー像。
本堂内部とご本尊。
ご本尊の背後だけ絵が描かれてますが、後は飾り気ないです。
木の上の方、葉っぱが飛び出してます。
本堂も小さめですが、ご本尊も小ぢんまりしていますね。
本堂の裏にあるチェディー。
ビルマ風でしょうか?
チェディーの近くにある木彫りの像。
仏像かと思ってましたが、頭にハスの葉を被ってるっぽいのと、下の魚から、プラ・ウパクットだと思います。
このお寺、プラ・ウパクットに縁が有るんでしょうか?
敷地手前の方にある・・・廃屋?
左は鐘楼のようです。
朽ちるに任せてますね・・・。
小ぢんまりしたお寺でしたが、なかなか良い感じでした。
観光コースに入ってるので、参拝者もそこそこいました。
オマケ。
お寺の前の道。
こういう道が島の周りをぐるっと巡ってるようです。
お店も結構出ていて、観光客も多いです。
前回のワット・サオ・トーン・トーンの近くにあるお寺です。
手前から本堂を見たところ。
ホン(ハンサ鳥)でしょうか?
だいたいスリムなのが多いんですが、ココのはゴツいですね・・・。
小ぶりなチェディーですが、ビミョーに変わった形してます。
本堂前の礼拝所にあるプラ・ウパクット像。
このお方、3つぐらいポーズが有って、コレはその一つ、斜め上を向いて鉢を持っている姿です。
・・・が、こんなにも顔を上げて上を見ている姿は、今まで見たこと無いです・・・。
ちょっとやりすぎでは・・・?
ウパクット像の後ろにある魚。
魚の後ろにある仏足跡。
ナークが周りを囲んでます。
コレもなかなかオモシロいですね。
本堂正面の仏様とルンポー・トー像。
本堂内部とご本尊。
ご本尊の背後だけ絵が描かれてますが、後は飾り気ないです。
木の上の方、葉っぱが飛び出してます。
本堂も小さめですが、ご本尊も小ぢんまりしていますね。
本堂の裏にあるチェディー。
ビルマ風でしょうか?
チェディーの近くにある木彫りの像。
仏像かと思ってましたが、頭にハスの葉を被ってるっぽいのと、下の魚から、プラ・ウパクットだと思います。
このお寺、プラ・ウパクットに縁が有るんでしょうか?
敷地手前の方にある・・・廃屋?
左は鐘楼のようです。
朽ちるに任せてますね・・・。
小ぢんまりしたお寺でしたが、なかなか良い感じでした。
観光コースに入ってるので、参拝者もそこそこいました。
オマケ。
お寺の前の道。
こういう道が島の周りをぐるっと巡ってるようです。
お店も結構出ていて、観光客も多いです。
ノンタブリー、クレット島のお寺、ワット・サオ・トーン・トーンです。
前回のワット・バーン・チャック近くの桟橋から、ボートでクレット島に渡りました。
クレット島には前に来た事が有りますが、その時はワット・ポラマイイーカワートにお参りしただけでした。
その他にもいくつかお寺が有るようでしたので、今回、お参りしました。
手前の方にある礼拝所の中。
小さめのプラーンが有ります。
本堂。
見た目新しそうですが、古いお堂を補修してるようです。
本堂の周りにいくつかチェディーがあります。
どれも塗り直したばかりのようで、キレイです。
小ぶりですが、ちょっと変わった形のチェディーですね。
コチラのチェディーが、一番大きくて立派です。
本堂裏側の仏様。
タイの様式とは違うっぽいですが、どこ風なんでしょう?
中国風?
本堂正面のお坊さん像。
ご本尊。
本堂内部はほとんど飾り気有りません。
天井だけ古いのをそのまま使ってます。
コレが無ければ、実は古いお堂だ、とは分かりませんね・・・。
イヤ、コレだけ古いお堂のモノを使用して、後は建て替えたのかも。
本堂の前にある祠。
クマントンを祀ってるようです。
双子?のクマントンでしょうか?
結構珍しい気がします。
例によって、イチゴジュースが供えられてますが・・・、ハチがイッパイです・・・。
クマントンの隣にある小さいお堂。
そうとう小さいです。
祠と言った方が良いのかな?
中には小さい涅槃仏などが祀られてます。
双子のクマントンの写真が有りますが、さっきのと違いますね。
さっきのは新しかったけど、写真のは古そうです。
現物はどこに有るんでしょうか?
何か女性の似顔絵?っぽいのが有りますが、何なんでしょう?
いつもの「木の精」でしょうか?
クマントンらしく、オモチャとか子供服とかがお供えされてます。
こういうのって、タイのお寺でたまに見かけますが、水子供養的なモノでしょうか?
川岸近くの礼拝所。
チャオしたプラクルアン。
右のは双子のクマントンですね。
裏面。
双子のクマントンが良かったですが、古いのは結局見なかったです。
実は小さい木の祠の中に有ったのかな?
あとは、チェディーなんかもなかなか良かったです。
クレット島の周囲ぐるっと歩道が有り、観光コースになっています。
お寺はだいたいその道沿いに有るので、観光客はお寺巡りをするという感じでしょうか?
地図。
前回のワット・バーン・チャック近くの桟橋から、ボートでクレット島に渡りました。
クレット島には前に来た事が有りますが、その時はワット・ポラマイイーカワートにお参りしただけでした。
その他にもいくつかお寺が有るようでしたので、今回、お参りしました。
手前の方にある礼拝所の中。
小さめのプラーンが有ります。
本堂。
見た目新しそうですが、古いお堂を補修してるようです。
本堂の周りにいくつかチェディーがあります。
どれも塗り直したばかりのようで、キレイです。
小ぶりですが、ちょっと変わった形のチェディーですね。
コチラのチェディーが、一番大きくて立派です。
本堂裏側の仏様。
タイの様式とは違うっぽいですが、どこ風なんでしょう?
中国風?
本堂正面のお坊さん像。
ご本尊。
本堂内部はほとんど飾り気有りません。
天井だけ古いのをそのまま使ってます。
コレが無ければ、実は古いお堂だ、とは分かりませんね・・・。
イヤ、コレだけ古いお堂のモノを使用して、後は建て替えたのかも。
本堂の前にある祠。
クマントンを祀ってるようです。
双子?のクマントンでしょうか?
結構珍しい気がします。
例によって、イチゴジュースが供えられてますが・・・、ハチがイッパイです・・・。
クマントンの隣にある小さいお堂。
そうとう小さいです。
祠と言った方が良いのかな?
中には小さい涅槃仏などが祀られてます。
双子のクマントンの写真が有りますが、さっきのと違いますね。
さっきのは新しかったけど、写真のは古そうです。
現物はどこに有るんでしょうか?
何か女性の似顔絵?っぽいのが有りますが、何なんでしょう?
いつもの「木の精」でしょうか?
クマントンらしく、オモチャとか子供服とかがお供えされてます。
こういうのって、タイのお寺でたまに見かけますが、水子供養的なモノでしょうか?
川岸近くの礼拝所。
チャオしたプラクルアン。
右のは双子のクマントンですね。
裏面。
双子のクマントンが良かったですが、古いのは結局見なかったです。
実は小さい木の祠の中に有ったのかな?
あとは、チェディーなんかもなかなか良かったです。
クレット島の周囲ぐるっと歩道が有り、観光コースになっています。
お寺はだいたいその道沿いに有るので、観光客はお寺巡りをするという感じでしょうか?
地図。
ノンタブリーのお寺、ワット・バーン・チャックの続き。
前回訪問時紹介した、ヒンドゥー3神像が祀られてる建物。
この時、この建物の写真を撮っておらず、載せてなかったので。
同じく、前回も載せた大仏様の後姿です。
前回と比べて、台座が変わってます。
「干支のチェディー」の絵が描かれています。
前は真っ白だったと思います。
あと、台座の入り口(向かって右面)が龍になってます。
後ろ面はラーフです。
左面はトラ、ですかね?
台座内部。
お坊さん像が並んでます。
前回は台座の中に入らなかったので、どうなっていたのか分かりません。
プラ・プロム(ブラフマー神・左)と、右側はどなたでしょう?
ヘビ?ナーク?に乗っています。
左はクベーラ、右は・・・孔子・・・かな?
女神たち。
左から、ふくよかなナーン・クワック(招き女)、旗?を持った方、豊穣の女神、ラクシュミー女神。
旗を持った女神?がよく分かりません。
台座内の壁画。
左はこのお寺のお坊さんですかね?
様々な有名人?が瞑想してます・・・。
絵を描いてるオッサンは誰なんでしょう?
日米のアニメキャラとかサッカー選手とか・・・。
2人ほどちゃんと瞑想してないヤツらがいますね・・・。
台座の上に仏像がズラーっと並んでました。
前回は台座の上に上らなかったので、コレも前から有ったのかどうか分かりません。
ビミョーに珍しいポーズの仏像が有りますね。
「テヘッ」ポーズ(真ん中)は、何度か見たことは有りますが、まあ割と珍しいです。
立仏。
指さしてるのとか人差指を立ててるのとかは、これまで見たこと無いですね。
元々見どころが多いお寺でしたが、今回更に見どころが増えてました。
なかなか楽しめるお寺です。
「地獄」も有るかな?と期待したんですが、それは無かったです。
地図。
前回訪問時紹介した、ヒンドゥー3神像が祀られてる建物。
この時、この建物の写真を撮っておらず、載せてなかったので。
同じく、前回も載せた大仏様の後姿です。
前回と比べて、台座が変わってます。
「干支のチェディー」の絵が描かれています。
前は真っ白だったと思います。
あと、台座の入り口(向かって右面)が龍になってます。
後ろ面はラーフです。
左面はトラ、ですかね?
台座内部。
お坊さん像が並んでます。
前回は台座の中に入らなかったので、どうなっていたのか分かりません。
プラ・プロム(ブラフマー神・左)と、右側はどなたでしょう?
ヘビ?ナーク?に乗っています。
左はクベーラ、右は・・・孔子・・・かな?
女神たち。
左から、ふくよかなナーン・クワック(招き女)、旗?を持った方、豊穣の女神、ラクシュミー女神。
旗を持った女神?がよく分かりません。
台座内の壁画。
左はこのお寺のお坊さんですかね?
様々な有名人?が瞑想してます・・・。
絵を描いてるオッサンは誰なんでしょう?
日米のアニメキャラとかサッカー選手とか・・・。
2人ほどちゃんと瞑想してないヤツらがいますね・・・。
台座の上に仏像がズラーっと並んでました。
前回は台座の上に上らなかったので、コレも前から有ったのかどうか分かりません。
ビミョーに珍しいポーズの仏像が有りますね。
「テヘッ」ポーズ(真ん中)は、何度か見たことは有りますが、まあ割と珍しいです。
立仏。
指さしてるのとか人差指を立ててるのとかは、これまで見たこと無いですね。
元々見どころが多いお寺でしたが、今回更に見どころが増えてました。
なかなか楽しめるお寺です。
「地獄」も有るかな?と期待したんですが、それは無かったです。
地図。
ノンタブリーのお寺、ワット・バーン・チャックの再訪です。
前回のはコチラとコチラ。
前回から約2年半ぶりです。
前回と大幅に変わったのが、まずこの辺り。
前は駐車場でした。
何やらゴチャゴチャと出来てます。
中にはコンクリ像がイッパイ有りました。
お決まりの、「ブッダの生涯」のシーンがイロイロ有り、コレもその一つだと思うんですが・・・、こんなシーン有りましたっけ?
川?の上にどなたかが橋になって、ブッダ?を渡そうとしてます。
コッチもよく分かりませんが、王子時代のブッダでしょうか?
この辺はお馴染み?のチューチョックです。
若いムスメの手を引いて連れて行くシーンと、イヌをけし掛けられ、矢で狙われるシーンです。
よく見るシーンでは有りますが、いまだにどういう意味が有るのか分かってません・・・。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像が並んでます。
右から、ネズミ、ウシ、トラに乗ってます。
フツウはネズミなんですが。
干支全部揃ってたのかも?
ウドラカさんの像もイッパイ有ります。
シカの頭バージョンとかは良いとして、同じようなのをたくさん造る意味は有るんでしょうか・・・?
造りかけの像もイッパイあります。
何のシーンでしょうか?
次にコチラの礼拝所。
礼拝所自体は前回も有りましたが、周りのお坊さん像は無かったです。
この方だけ傘を持ってます。
プラ・シバリーかな?
しかし、なんで右肩だけ白く塗ってるんだろう。
右の方はプラ・サンカチャイかな?
コレも白色の塗り方が意味不明ですね・・・。
つうか、フルチン?
礼拝所のチューチョック像。
真ん中のは前回も有りましたが、両サイドのは前回無かったです。
しかし、憎たらしい顔してますね・・・。
本堂の横辺りにあるクマントンの祠。
コレ(祠)も前回有りましたが、左の方のデカい像は無かったです。
アホ面です・・・。
本堂の前にある鐘?
イチゴ型?ですかね?
お金の投入口みたいなのが付いてます。
コチラの2体の像、仏弟子の像か何かだと思いますが、本堂の地下にあります。
工事中に見つかった、とかいう話みたいです。
前回来た時、本堂の前に同じのが有って、それは見ましたが、そっちはレプリカだったようです。
現物はまだ本堂の地下に埋まってました。
前回はコレ見てませんでした。
今回チャオしたプラクルアン。
右はさっきの像です。
左は前回の時も紹介した、ヒンドゥー3神の像です。
裏面。
左は同じく地下の像、右は各曜日の仏様ですね。
2/2 に続く・・・。
前回のはコチラとコチラ。
前回から約2年半ぶりです。
前回と大幅に変わったのが、まずこの辺り。
前は駐車場でした。
何やらゴチャゴチャと出来てます。
中にはコンクリ像がイッパイ有りました。
お決まりの、「ブッダの生涯」のシーンがイロイロ有り、コレもその一つだと思うんですが・・・、こんなシーン有りましたっけ?
川?の上にどなたかが橋になって、ブッダ?を渡そうとしてます。
コッチもよく分かりませんが、王子時代のブッダでしょうか?
この辺はお馴染み?のチューチョックです。
若いムスメの手を引いて連れて行くシーンと、イヌをけし掛けられ、矢で狙われるシーンです。
よく見るシーンでは有りますが、いまだにどういう意味が有るのか分かってません・・・。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像が並んでます。
右から、ネズミ、ウシ、トラに乗ってます。
フツウはネズミなんですが。
干支全部揃ってたのかも?
ウドラカさんの像もイッパイ有ります。
シカの頭バージョンとかは良いとして、同じようなのをたくさん造る意味は有るんでしょうか・・・?
造りかけの像もイッパイあります。
何のシーンでしょうか?
次にコチラの礼拝所。
礼拝所自体は前回も有りましたが、周りのお坊さん像は無かったです。
この方だけ傘を持ってます。
プラ・シバリーかな?
しかし、なんで右肩だけ白く塗ってるんだろう。
右の方はプラ・サンカチャイかな?
コレも白色の塗り方が意味不明ですね・・・。
つうか、フルチン?
礼拝所のチューチョック像。
真ん中のは前回も有りましたが、両サイドのは前回無かったです。
しかし、憎たらしい顔してますね・・・。
本堂の横辺りにあるクマントンの祠。
コレ(祠)も前回有りましたが、左の方のデカい像は無かったです。
アホ面です・・・。
本堂の前にある鐘?
イチゴ型?ですかね?
お金の投入口みたいなのが付いてます。
コチラの2体の像、仏弟子の像か何かだと思いますが、本堂の地下にあります。
工事中に見つかった、とかいう話みたいです。
前回来た時、本堂の前に同じのが有って、それは見ましたが、そっちはレプリカだったようです。
現物はまだ本堂の地下に埋まってました。
前回はコレ見てませんでした。
今回チャオしたプラクルアン。
右はさっきの像です。
左は前回の時も紹介した、ヒンドゥー3神の像です。
裏面。
左は同じく地下の像、右は各曜日の仏様ですね。
2/2 に続く・・・。
ノンタブリーのお寺、ワット・トーイです。
コチラが本堂。
結構古そうなお堂です。
閉まってました。
本堂の屋根の装飾。
全体的に痛みが激しいです。
お堂の周りは低くなっていて、その中に建ってます。
本堂の扉。
古いのかボロいだけなのか、ビミョーですが。
礼拝堂。
フツーのお堂です。
結構新しそう。
礼拝堂の仏様。
壁画が結構にぎやか?です。
仏像の背後の壁画。
大きいチェディーが描かれてます。
どうも、ワット・プラ・パトム・チェディーの大チェディーのようです。
なんか関係あるお寺なんでしょうか?
正面の壁画。
プラ・メートラニーのシーンです。
明るい色使いで細かく描かれてます。
「生老病死」のシーンですかね。
グロい死体があります・・・。
「生」が無い気もしますけど・・・。
船・・・。
結構大きいスペース取って描かれてます。
ちょっと珍しいかな?
近くを流れてるチャオプラヤー川の様子なんでしょうか?
よく見ると、波間に人魚?やら半魚人?やら怪魚やらがいますね・・・。
なかなかオモシロいです。
ほぼフツーのお寺です。
古い本堂と礼拝堂の壁画はなかなか良かったです。
地図。
コチラが本堂。
結構古そうなお堂です。
閉まってました。
本堂の屋根の装飾。
全体的に痛みが激しいです。
お堂の周りは低くなっていて、その中に建ってます。
本堂の扉。
古いのかボロいだけなのか、ビミョーですが。
礼拝堂。
フツーのお堂です。
結構新しそう。
礼拝堂の仏様。
壁画が結構にぎやか?です。
仏像の背後の壁画。
大きいチェディーが描かれてます。
どうも、ワット・プラ・パトム・チェディーの大チェディーのようです。
なんか関係あるお寺なんでしょうか?
正面の壁画。
プラ・メートラニーのシーンです。
明るい色使いで細かく描かれてます。
「生老病死」のシーンですかね。
グロい死体があります・・・。
「生」が無い気もしますけど・・・。
船・・・。
結構大きいスペース取って描かれてます。
ちょっと珍しいかな?
近くを流れてるチャオプラヤー川の様子なんでしょうか?
よく見ると、波間に人魚?やら半魚人?やら怪魚やらがいますね・・・。
なかなかオモシロいです。
ほぼフツーのお寺です。
古い本堂と礼拝堂の壁画はなかなか良かったです。
地図。
サムットソンクラームのお寺、ワット・バーン・サケーです。
本堂。
結構スッキリした造りです。
キレイですが、多分補修済みで、建物自体は古そうです。
残念ながら閉まってました。
行った時間が遅かったからで、もう少し早ければ開いていたみたいです。
正面から見たところ。
屋根の端っこは全く装飾が無いです。
本堂正面の礼拝所と結界石。
礼拝所のウドラカさん?像。
ウドラカさんじゃなく、アーラーダ・カーラーマさんかも?
出家したブッダが最初に弟子入りした師ですね。
ウドラカ・ラーマプートラは2番目の師。
本堂正面の扉と仏像。
そうとう金箔貼られてます。
木彫りの扉が良いですね。
結界石。
本堂横辺りの古いチェディー。
個人のお墓ですかね。
本堂の左手にあるコチラのお堂?は開いていました。
コッチは新しそうです。
タークシン王?のリアルな像があります。
お顔がその辺のオッチャンっぽいですが・・・。
チャオしたプラクルアン。
前にスパンブリのお寺で同じような形のプラをチャオしました。
横から見たところ。
裏面も同じ図柄ですが、上下逆になってます。
木の下にあった像。
どなたでしょう?
ブッダ?
あまりみまけない感じです。
本堂が閉まっちゃってたのが残念です。
また今度お参りしたいと思います。
地図。
本堂。
結構スッキリした造りです。
キレイですが、多分補修済みで、建物自体は古そうです。
残念ながら閉まってました。
行った時間が遅かったからで、もう少し早ければ開いていたみたいです。
正面から見たところ。
屋根の端っこは全く装飾が無いです。
本堂正面の礼拝所と結界石。
礼拝所のウドラカさん?像。
ウドラカさんじゃなく、アーラーダ・カーラーマさんかも?
出家したブッダが最初に弟子入りした師ですね。
ウドラカ・ラーマプートラは2番目の師。
本堂正面の扉と仏像。
そうとう金箔貼られてます。
木彫りの扉が良いですね。
結界石。
本堂横辺りの古いチェディー。
個人のお墓ですかね。
本堂の左手にあるコチラのお堂?は開いていました。
コッチは新しそうです。
タークシン王?のリアルな像があります。
お顔がその辺のオッチャンっぽいですが・・・。
チャオしたプラクルアン。
前にスパンブリのお寺で同じような形のプラをチャオしました。
横から見たところ。
裏面も同じ図柄ですが、上下逆になってます。
木の下にあった像。
どなたでしょう?
ブッダ?
あまりみまけない感じです。
本堂が閉まっちゃってたのが残念です。
また今度お参りしたいと思います。
地図。
サムットソンクラームのお寺、ワット・クラーン・ヌアです。
本堂。
結構立派です。
閉まってましたが。
新しそうです。
別角度で。
剣を持った方が立ってます。
正面壁の壁画。
幻想的です。
柱の装飾とか、結構手が込んでますね。
屋根の装飾。
ホン(ハンサ)に乗ったプラ・プロム(ブラフマー神)です。
コレも結構良いデキです。
門の所の装飾。
水曜午後の仏様です。
本堂以外目ぼしいモノは無いですね・・・。
なかなか立派だったんですが、閉まっていたので残念です。
こんな感じですので、参拝者は皆無でした。
地図。
本堂。
結構立派です。
閉まってましたが。
新しそうです。
別角度で。
剣を持った方が立ってます。
正面壁の壁画。
幻想的です。
柱の装飾とか、結構手が込んでますね。
屋根の装飾。
ホン(ハンサ)に乗ったプラ・プロム(ブラフマー神)です。
コレも結構良いデキです。
門の所の装飾。
水曜午後の仏様です。
本堂以外目ぼしいモノは無いですね・・・。
なかなか立派だったんですが、閉まっていたので残念です。
こんな感じですので、参拝者は皆無でした。
地図。
サムットソンクラームの第3級王室寺院、ワット・チャローン・スッカーラームです。
コチラが本堂。
割と古そうだし、なかなか立派です。
屋根の装飾。
ガルーダに乗るヴィシュヌ神です。
ご本尊。
台に上って直接金箔を貼れるようになってます。
手前の方にあるレプリカ版?
ご本尊まで上れない人は、コチラに金箔を貼り付けるんでしょう。
原型が分からんぐらい貼り付けられてますが・・・。
台座の後ろの階段。
ちゃんと手摺も付いてます。
ご本尊を見上げたところ。
ご本尊のお顔。
コッチも相当貼り付けられてます・・・。
本堂内の様子。
結構高いです・・・。
中段に居る仏弟子さん?も、イッパイ貼り付けられてます。
「金龍寺」っていう中国名なのかな?
窓の木扉の装飾。
人魚と戯れる?ハヌマーンですが・・・、コイツ、オッ〇イ鷲掴みしてやがります・・・。
コッチは人面ガニ?と闘うハヌマーンですね。
本堂でチャオしたプラクルアン。
表はご本尊かな?
裏面、「如来仏祖」と漢字で書いてます。
本堂の隣に礼拝堂が有ります。
コチラは閉まってました。
礼拝堂の扉。
礼拝堂の裏手に小さめのチェディーが乗った建物が有ります。
本堂の前辺りの中華ゾーン。
右に有るのはひょうたん型の焼却炉です。
「福徳祠」と書いてあります。
なんかお爺さんが祀られてます。
よく見るとプラ・プロム(ブラフマー神)もいますが。
お寺の前の川岸の歩道にちょっとした市場が出てます。
まあ別にどうって事ないですが・・・。
割とこじんまりしてますが、なかなか良いお寺でした。
参拝者もそこそこ居て、結構人気があるお寺のようです。
地図。
コチラが本堂。
割と古そうだし、なかなか立派です。
屋根の装飾。
ガルーダに乗るヴィシュヌ神です。
ご本尊。
台に上って直接金箔を貼れるようになってます。
手前の方にあるレプリカ版?
ご本尊まで上れない人は、コチラに金箔を貼り付けるんでしょう。
原型が分からんぐらい貼り付けられてますが・・・。
台座の後ろの階段。
ちゃんと手摺も付いてます。
ご本尊を見上げたところ。
ご本尊のお顔。
コッチも相当貼り付けられてます・・・。
本堂内の様子。
結構高いです・・・。
中段に居る仏弟子さん?も、イッパイ貼り付けられてます。
「金龍寺」っていう中国名なのかな?
窓の木扉の装飾。
人魚と戯れる?ハヌマーンですが・・・、コイツ、オッ〇イ鷲掴みしてやがります・・・。
コッチは人面ガニ?と闘うハヌマーンですね。
本堂でチャオしたプラクルアン。
表はご本尊かな?
裏面、「如来仏祖」と漢字で書いてます。
本堂の隣に礼拝堂が有ります。
コチラは閉まってました。
礼拝堂の扉。
礼拝堂の裏手に小さめのチェディーが乗った建物が有ります。
本堂の前辺りの中華ゾーン。
右に有るのはひょうたん型の焼却炉です。
「福徳祠」と書いてあります。
なんかお爺さんが祀られてます。
よく見るとプラ・プロム(ブラフマー神)もいますが。
お寺の前の川岸の歩道にちょっとした市場が出てます。
まあ別にどうって事ないですが・・・。
割とこじんまりしてますが、なかなか良いお寺でした。
参拝者もそこそこ居て、結構人気があるお寺のようです。
地図。
サムットソンクラームの第3級王室寺院、ワット・ケートカーラームです。
本堂。
まあ、フツーのお堂です・・・。
閉まってましたし・・・。
小さめのプラーンとか有りますが、個人のお墓かな?
本堂正面の扉の装飾。
右はガルーダに乗ったヴィシュヌ神、左はシヴァ神かな?
左の方、ウシも人間っぽい姿をしています。
あまりこういうのは見たこと無い気がします。
シヴァ神の乗り物、ウシのナンディンはインドでも見た目は全くフツーの牛ですね。
なんか分かりませんが、小さめのお堂が有りました。
閉まってましたが。
説法するブッダ・・・でしょうか?
9つの顔を持つブッダ。
タイでは時々見かける仏様ですが・・・、ココのはちょっとイマイチなデキですね・・・。
王室寺院という事で期待してたんですが・・・、本堂は閉まってるし、それ以外にも見どころは無いし・・・って感じでした。
当然のごとく、参拝者は全くいませんでした・・・。
地図。
本堂。
まあ、フツーのお堂です・・・。
閉まってましたし・・・。
小さめのプラーンとか有りますが、個人のお墓かな?
本堂正面の扉の装飾。
右はガルーダに乗ったヴィシュヌ神、左はシヴァ神かな?
左の方、ウシも人間っぽい姿をしています。
あまりこういうのは見たこと無い気がします。
シヴァ神の乗り物、ウシのナンディンはインドでも見た目は全くフツーの牛ですね。
なんか分かりませんが、小さめのお堂が有りました。
閉まってましたが。
説法するブッダ・・・でしょうか?
9つの顔を持つブッダ。
タイでは時々見かける仏様ですが・・・、ココのはちょっとイマイチなデキですね・・・。
王室寺院という事で期待してたんですが・・・、本堂は閉まってるし、それ以外にも見どころは無いし・・・って感じでした。
当然のごとく、参拝者は全くいませんでした・・・。
地図。
サムットソンクラームのお寺、ワット・バーン・クーンの続き。
敷地の真ん中にある王様?の像。
タークシン王っぽいですが、どうでしょう?
周りに兵士の像とか大砲とかあります。
敷地の端の方にあるお堂。
結界石が有るので、本堂のようです。
閉まってましたが。
前回の木に覆われたお堂にも結界石が有りましたが、あっちは旧本堂なんでしょう。
それは良いとして、塀の手前に何やら気になるモノが有りますね・・・。
コレ。
棒術の格闘訓練をする兵士たち、って感じでしょうか?
実はちょっと手前にこんなのもありました。
コッチはムエタイですね。
なんか一人メガネのヤツもいますが・・・。
チャーリー浜みたいな顔してます・・・。
どうでもいいですが、奥の方にウマがいました・・・。
あと、敷地の一番端にあった祠。
王様を祀ってるのかな?
ココの衛兵は割と顔色良いですね。
オマケ。
道を挟んだ所に軍関係?の施設かなんかが有って、コッチにも人がたくさん来てました。
なんか分かりませんが、プロペラの戦闘機でしょうか?
なぜか動物がイロイロいます。
ラクダ・・・。
ブタ・・・。
食用のピンクのヤツと違い、インドでよく見る黒っぽいヤツです。
その他、ヤギとかニワトリとかウシとか・・・。
ピンボケですが、ワニ。
何と言っても旧本堂でしょう。
そうとうアリガタい感じですから、参拝者を集めるのも納得できます。
中の仏像も良かったです。
ムエタイ像もなかなか頑張って造った感ありますが、ほとんど注目されてませんでした・・・。
地図。
敷地の真ん中にある王様?の像。
タークシン王っぽいですが、どうでしょう?
周りに兵士の像とか大砲とかあります。
敷地の端の方にあるお堂。
結界石が有るので、本堂のようです。
閉まってましたが。
前回の木に覆われたお堂にも結界石が有りましたが、あっちは旧本堂なんでしょう。
それは良いとして、塀の手前に何やら気になるモノが有りますね・・・。
コレ。
棒術の格闘訓練をする兵士たち、って感じでしょうか?
実はちょっと手前にこんなのもありました。
コッチはムエタイですね。
なんか一人メガネのヤツもいますが・・・。
チャーリー浜みたいな顔してます・・・。
どうでもいいですが、奥の方にウマがいました・・・。
あと、敷地の一番端にあった祠。
王様を祀ってるのかな?
ココの衛兵は割と顔色良いですね。
オマケ。
道を挟んだ所に軍関係?の施設かなんかが有って、コッチにも人がたくさん来てました。
なんか分かりませんが、プロペラの戦闘機でしょうか?
なぜか動物がイロイロいます。
ラクダ・・・。
ブタ・・・。
食用のピンクのヤツと違い、インドでよく見る黒っぽいヤツです。
その他、ヤギとかニワトリとかウシとか・・・。
ピンボケですが、ワニ。
何と言っても旧本堂でしょう。
そうとうアリガタい感じですから、参拝者を集めるのも納得できます。
中の仏像も良かったです。
ムエタイ像もなかなか頑張って造った感ありますが、ほとんど注目されてませんでした・・・。
地図。
サムットソンクラームのお寺、ワット・バーン・クーンです。
ヨメさん曰く、結構有名なお寺とのこと。
お寺の敷地前にラテライトのブロック塀が有り、その前に顔色の悪い衛兵?の像が立ってます。
守衛所?ニワトリの像とかがイッパイ置いてあります。
この辺り、大勢の参拝者がいます。
なんか木が生い茂ってますが。
中に有るのがコチラ。
一瞬何だか分かりませんでしたが、お堂と木が一体化してしまってます。
なかなかスゴイです。
お堂の仏様はコチラ。
結構大きめの仏様です。
結構良い感じですね。
堂内撮影禁止になってましたので、外から撮りました。
ホントは外からもダメなのかも・・・。
古い壁画も残っています。
手前のプラ・サンカチャイ像が良いですね。
しかし、ほとんど壁が見えんぐらい木におおわれてしまってます。
なんだろ?仏像?プラ・シバリー像?
背後の看板、何て書いてるんだろう?
「500バーツ」ってのだけ分かりますから、「~したら罰金500バーツ」とか、そういう興ざめな内容っぽいですね・・・。
その向こうの英語に「窓に上るな」とか書いてあるから、同じ内容かも。
こんなとこにデカデカと貼らんでも良いのに・・・。
なんかやたらデキの良い書き割りがあります。
この辺りが舞台の昔ばなし?の場面でしょうか?
しかしコレ、書き割りにするような場面とは思えないんですが・・・。
もうちょっと楽し気な場面はチョイス出来なかったんでしょうか?
お堂の横にあるプラ・サンカチャイ像。
お堂の裏にある建物。
真ん中に薄っすらマネキンみたいなのが見えますが、木の精が祀られてます。
ウドラカさんの像。
お堂を斜め後ろから見たところ。
裏面は木がほとんど無いですね。
それにしても人が多いです。
2/2 に続く・・・。
ヨメさん曰く、結構有名なお寺とのこと。
お寺の敷地前にラテライトのブロック塀が有り、その前に顔色の悪い衛兵?の像が立ってます。
守衛所?ニワトリの像とかがイッパイ置いてあります。
この辺り、大勢の参拝者がいます。
なんか木が生い茂ってますが。
中に有るのがコチラ。
一瞬何だか分かりませんでしたが、お堂と木が一体化してしまってます。
なかなかスゴイです。
お堂の仏様はコチラ。
結構大きめの仏様です。
結構良い感じですね。
堂内撮影禁止になってましたので、外から撮りました。
ホントは外からもダメなのかも・・・。
古い壁画も残っています。
手前のプラ・サンカチャイ像が良いですね。
しかし、ほとんど壁が見えんぐらい木におおわれてしまってます。
なんだろ?仏像?プラ・シバリー像?
背後の看板、何て書いてるんだろう?
「500バーツ」ってのだけ分かりますから、「~したら罰金500バーツ」とか、そういう興ざめな内容っぽいですね・・・。
その向こうの英語に「窓に上るな」とか書いてあるから、同じ内容かも。
こんなとこにデカデカと貼らんでも良いのに・・・。
なんかやたらデキの良い書き割りがあります。
この辺りが舞台の昔ばなし?の場面でしょうか?
しかしコレ、書き割りにするような場面とは思えないんですが・・・。
もうちょっと楽し気な場面はチョイス出来なかったんでしょうか?
お堂の横にあるプラ・サンカチャイ像。
お堂の裏にある建物。
真ん中に薄っすらマネキンみたいなのが見えますが、木の精が祀られてます。
ウドラカさんの像。
お堂を斜め後ろから見たところ。
裏面は木がほとんど無いですね。
それにしても人が多いです。
2/2 に続く・・・。