タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.01│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
バンコク、トンブリー地区の第2級王室寺院、ワット・ピッチャヤヤーティカーラームの再訪です。
前回お参りしたのは2011年ですから、7年ぶりぐらいかな?
前回のはコチラ
この時は九寺巡りの1つとしてお参りしたので、時間が無くてあまり細かく見れなかったんですよね・・・。
このお寺、前回のワット・アノーンカーラームのすぐ向かいに在ります。

前の道から見たところ。

手前に2基のチェディー、奥にプラーン型チェディーが見えます。

入り口の手前に有る像。

どなたなんでしょう?
王様のどなたかでしょうか?
他のお寺とかでお見掛けしたことない気がします。

境内に入って、本堂を正面から見たところ。

両側に有るのが、ツインチェディーの下の祠です。

向かって右側のチェディー内部の仏様。

前回は見ていなかったです。
金色の花の装飾が良い感じです。

コチラは左側の仏様

コッチは銀色です。

本堂の入り口前に居る衛兵?の石像。

中華風の衣装です。

プラ・メートラニー像。

前回、このお方の極小像をチャオしたんですが、この像は見てなかったです。
プラ・メートラニー像は至る所で見かけますが、ココのはなかなかデキが良いですね。
銀色の服を着ているのが良いです。

プラ・サンカチャイ像。

この像もなかなか良い感じです。

本堂周囲の腰壁の装飾。


本堂内部の前室?部分。

真ん中に祀られてるのは、ルンポー・トーかな?

ルンポー・トーの前の涅槃仏。

小さめですが、なかなか良い感じの涅槃仏です。

左側の遊行仏?

手の位置が変わってる気がします。
だいたい通常は、太ももの横だと思いますが・・・?
慎み深い?感じです。

前室奥部分の柱。

中華風の龍が描かれてます。

蒔絵細工?の箱。


前回も載せましたが、ご本尊です。

壁の模様と相まって、荘厳で落ち着いた感じで良いですね。

本堂奥の部屋の隅っこにいらっしゃる仏弟子?の像。

反対側にももう1人、それぞれ仏様の方を向いて配置されてます。

扉の上の絵。

中華風?
トンブリーのお寺で時々、こういう感じの絵を見かけます。

本堂の裏側に祀られてる、「まあまあ」のポーズの立仏。


前回お参りした時に写真を撮り忘れたモノ、見落としていたモノを中心に載せました。
前回も書きましたが、このお寺は隠れた(?)名刹です。
相変わらずその割には、参拝者が多くないんですが・・・。

地図

拍手[1回]

バンコク、トンブリー地区の第二級王室寺院、ワット・アノーンカーラームです。
プラ・ポック・クラオ橋を渡って、最初の道を左折してすぐの所に在ります。

前の道から見たお寺の建物。

水色の屋根の立派な建物が建ってます。

境内中央に有る礼拝堂。

小さめの、ごくフツーのお堂です。

礼拝堂の仏様。

中も狭いですね・・・。

礼拝堂の左右にモンドップの祠が建ってます。
コチラは右側の方。

閉まってました。

祠の周りに石像が並んでます。

それぞれ8体、合計16体ですから、十六羅漢とかそういう方々でしょうか?

別角度。


お顔が黒い・・・。


特徴的なお顔とポーズですね。


左側の祠。


左側の石像。


別角度。頭巾?を被ったお方。


巻物?を持ったお方。


このお方も頭巾?を被ってます。


礼拝堂の手前の方に有る中華系の祠。

閉まってました。

敷地奥の方に有る本堂。

コレもあまり大きくないお堂です。
閉まってました。

入り口の装飾。


結界石。


狭い敷地のお寺です。
お堂も小さいし、第2級の割には質素な感じです・・・。
礼拝堂は開いていましたが、それ以外は十六羅漢像ぐらいしか見どころは無いですね・・・。
参拝者も数組ぐらいしか居ませんでしたが、気楽にお参りできるという点では良いかも・・・?

地図

拍手[1回]

ミャンマーのパゴダ、ヤンゴンのボータタウン・パヤーの再訪です。

仏塔のメンテ中らしく、足場が組まれてました。

ミャンマーでは割とこういう感じで、仏塔に足場が組んであるのを見かけることが多い気がします。
どこの仏塔でも数年に1回とか、こういうメンテが入るんでしょうか?

お供え物のココナッツとババナ。

ココナッツが金色に塗られてます・・・。
ミャンマーでお供え用のバナナは、黒っぽいヤツが多いですね。
こういうバナナって、食っても美味くないんでしょうか?

なんか前回来た時と、境内の様子が変わってます。
なんかかなり拡張されてる気がします・・・。
ここら辺、塀が有って行けなかったと思います。

お堂?が出来てました。

さっきのお堂の内部。


同じくさっきのお堂の仏様。


更に奥の方に、ガラス張りのお堂?が有ります。

大きめの仏像が見えます。

さっきの仏像。

大仏というほどではないですが、なかなか立派な仏像です。
説法印・・・では無さそうです。ポーズが独特ですね。

さらに奥にある祠の仏像。

またこのポーズですね・・・。
ミャンマーでは仏様のポーズとしてポピュラーなんでしょうか?
ちなみに、後ろのイヌはホンモノです・・・。

拡張されたエリアから見た仏塔。


前回来たのが2016年10月でこの時2018年8月ですから、約1年10か月ぶりの再訪でした。
結構前回と変わってたので驚きました。
仏塔の中とかも、メンテ中で入れない部分とか有ったりしました。

地図

拍手[1回]

ヤンゴンのパゴダ、チャウッタージー・パヤーの再訪です。
と言っても1枚しか写真無いんですが・・・。

お色直し?の作業中で、足場が組まれてました。

これだけデカいと足場組むだけで大変そうですね・・・。

地図

拍手[1回]

ヤンゴンのパゴダ、チャイ・トーン・パヤーの続き。

イロイロな仏像が並んでます。
「てへ」ポーズの仏様・・・。

タイでも何度か見たことあります。
右の、仏さまに指さしてる人は誰なんでしょう?

左のヤックのポーズがオモシロいです・・・。


美女?に指さされる仏様。

どういうシーンなんだ、コレは・・・?
美女の足元にネズミが居ますね。

右のヤックの手の平から、なんか出てます・・・。


仏様とか、イロイロな聖人?の方々とか・・・。


サラスバティー(弁天様)。

右手に持ってるのは何なんでしょうか?

濃いお顔のお方とターバンのお方。


仏足跡。


緑のナッ神お二人。


赤ハチマキのナッ神たち。


黒装束のナッ神たち。


馬に乗るナッ神。


翌日に撮った、正面の門。


大仏様のお堂。


外からでも大仏様は見えます。


敷地は狭いパゴダですが、イロイロなモノが詰まってる感じでした。
立派な大仏様が一番の見どころです。
初日は夕方にお参りしたのですが、たくさんの参拝者が来ていました。

地図

拍手[1回]

番外編、ミャンマーのパゴダ。ヤンゴンのチャイ・トーン・パヤーです。
シュエダゴン・パヤー東門から徒歩5分ぐらいの所に在ります。

敷地入ってすぐの所に池が有り、そこに浮かんでる東屋。


池に掛かる橋を渡ってパゴダに入ります。


左は誕生曜日の仏様。右の地球儀は何なんでしょう・・・?

ミャンマーのパゴダで時々こういう地球儀を見かけますね。
仏教を世界に広めよう、というイメージでしょうか・・・?

エントランス正面の建物の礼拝所。


金ピカの仏様。

なかなか立派な仏像です。

右側の指差し仏。

「ヨシ!」という声が聞こえそうですが・・・。
ミャンマーではたまに見かけますね。

大仏様の周りにイロイロ並んでます。


なんだろ?ほら貝を吹く人?


鐘?をたたく人?

こういう形の鐘?、ミャンマーでたまに見かけます。

ナゾの帽子を被る人・・・。

タイのウドラカさんとかも、似たような帽子を被ってますね。

白い二人組・・・。

また鐘?を持ってます。

太鼓をたたく二人組。


大仏様の右側面に有る何か。

厳重にガラスケースで守られてます。
なんか分かりませんが、とにかく立派な感じです・・・。

プラ・シバリー、かな?


2/2に続く・・・。

拍手[0回]

カンチャナブリーの第3級王室寺院、ワット・プラ・テーン・ドーン・ラーンの再訪です。
前回のはコチラコチラ
再訪と言っても、2日前に訪れたばっかりなんですが・・・。
前に書いたように、見落としたモノが有ったので・・・。

そのモノとは、コチラのお堂の中に有りました。

結構大きいお堂だし、開いていたんですが、なんか薄暗くて、お堂というより法事に使う建物かな?と思って入らなかったんです・・・。

で、その内部がコチラ。


デカい布袋様(弥勒仏)です・・・。

10メートルくらいあるかな?
ユーモラスなお顔・・・、いや、ちょっと不気味ですが・・・。

足回りに金箔が貼られてます。


周囲に民具とかイロイロ展示されてます。


二階の回廊にも展示物が並んでるんですが・・・、なんかよく解らんモノが有りますね・・・。

タイプライターとか電話とか・・・。

本堂の裏側の装飾。


お寺の裏手に丘が有って、その上にもなにか有ったので行ってみました。
イヌが地面に潜ってます・・・。


丘の上に建つ6角形の祠?モンドップ?


祠の内部。

仏足跡が祀られています。

凸型の仏足跡です。


階段の上から見下ろしたところ。

ココからではなく車で上がって来たんですけど。

チャオしたプラクルアン。

右のポンは布袋様が描かれてます。

裏面。


大布袋像はなかなか良かったです。
やはり見どころが多いお寺ですね。

地図

拍手[1回]

カンチャナブリーのお寺、ワット・ポティーサット・バンポットニミットの続き。

庭園の中に池が有って、サーラーが建ってます。


割と大きめの千手?観音と、ズラッと並んでる金の観音像。


コチラがさっきの観音様。

頭上に仏さまを掲げてます。

ミャンマーとかでよく見る感じのヤツ・・・。

胴体が2つだったりしますが、ココのは1つだけです。

麒麟・・・?


なんだろ?女性の像ですが・・・、顔がめっちゃリアルです・・・。


クジャクが居ました。


デカいくちばしの鳥・・・。


庭園の向こう側にやっと、お寺本体の敷地が有ります。
プラ・シバリーとプラ・サンカチャイの像。


本堂、かな?

変わったお堂です。
ビルマ風?

本堂?を正面から見たところ。


前側の庇の下部分。

右の方でお坊さんにお経をあげてもらってます。

本堂?の内部。

横に細長いです・・・。

ご本尊。

なかなか特徴的な仏様です。
コチラもちょっとビルマ風かな?

お坊さんの像など、ゴチャゴチャ並んでます。


ボーボージー像。


観音様。


純白の大仏・・・いや、中仏ぐらいかな?


たまに見かける女性の像。


像のアップ。


庭園がやたら広くて、奥のお寺にたどり着くのに疲れました・・・。
中華風とビルマ風が混ざり合った感じですね。
ちょっと独特の雰囲気が有るお寺でした。
庭園にはほとんど人は居ませんでしたが、本堂の方はチラホラ参拝者が居ました。

地図

拍手[0回]

カンチャナブリーのお寺、ワット・ポティーサット・バンポットニミットです。
市街地から南西の方に8キロほど行った辺りに在ります。

前の道から見たところ。

チェディーとかヤック像、シンハーとかが見えます。

さっきのチェディー。


チェディーの手前の・・・、ジャトカム・ラーマテープ像・・・かな?


チェディーの別角度。

細長いスタイルです。
下の方、まだ完成してないですね・・・。

進んで行くと、千手観音像とお堂が有ります。

全然千手じゃないですが、手の感じがオモシロいです。
お顔もイッパイ有りますね。

観音像を斜めから見たところ。


奥のお堂にも観音様が祀られてます。


左の方に有る建物。

入れなそうでした。
屋根が落ちかけてる・・・?

さらに進んで行くと、庭園みたいになっていて、イロイロ像が有りました。

コチラは観音様。

ちょっと大きめの仏像。


別の観音様。


変わった屋根の建物が建ってます。


この建物も変わってますね。

ちょっとビルマ風っぽいかな?
入れませんでしたが。

シンハー?も変わってます・・・。


なんか建築中です。


独特な形のチェディー。


装飾の絵がオモシロいですね。


チェディーの周りの壁のところに有るプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像。


コチラはヴィシュヌ神ですね。

周りのゾウの像がカワイイです・・・。

建造中の仏像、かな?


2/2に続く・・・。

拍手[0回]

カンチャナブリーのお寺、ワット・プッタ・カンチャナムニーの続き。

洞窟の入り口付近から奥の方を見たところ。

結構深い洞窟ですね。

中段辺りから奥を見たところ。

祭壇が見えます。

さっきの祭壇。

奥に別の祭壇が見えます。

奥の祭壇。

まだ洞窟は続いています。
ライトアップされて神秘的な感じです。

お坊さん像とウドラカさん像。


プラ・サンカチャイ像、など。


床に岩が出てます。


下に有ったのと同じ、単頭と多頭のナーク(ナーガ)が並んでいます。

コレ、ちょっと珍しい気がします。
普通2匹居る場合は、同じ頭の数のが並んでることが多いですね。

さらに奥の方。

観音様の像です。

一番奥の部分の仏像。

床が全部タイル張りになっているので、歩きやすいです。

山のふもとから洞窟の辺りを見上げたところ。


チェディー。

本堂とか洞窟とかからかなり離れた所にポツンと立ってます・・・。
なんでこんな所に建てたんでしょうか・・・?
道からは見えやすいですが。

前回に続き、洞窟寺院です。
コチラの方が洞窟の規模は大きいですね。
結構人気のお寺のようで、参拝者がたくさん居ました。

地図

拍手[2回]

カンチャナブリーのお寺、ワット・プッタ・カンチャナムニーです。
市街から南西の方に20キロほど行ったところに在ります。
そんなに高くないですが、山のふもとに在るお寺です。

お寺の建物と山。


本堂。

閉まってました。

本堂の手前に有る祠。


祠の前の池のナーク(ナーガ)。

右には単頭、左には多頭タイプのナークが並んでます。

ちょっと高いところに祠が建ってます。


階段脇の白ナーク。


反対側は赤ナークです。


後ろの方にピンクのも居ます・・・。


さっきの祠を入り口外から見たところ。


ガラスケースに入った純白の仏様が祀られてます。


さらに上に向かう階段。


階段の先に洞窟の入り口が有りました。


2/2に続く・・・。

拍手[0回]

カンチャナブリーのお寺、ワット・カオ・チョーン・サデットの続き。

仏足跡の祠から最初のお堂?を見たところ。

この辺り、結構良い感じの山が多いですね。

仏足跡の祠は脇道の先に有り、メインの道を進んでいくと、平らな場所に出ます。

竹が茂ってます。

さらに先に進むと、建物とかが見えてきました。


「To Cave」と書いてあるので、行ってみました。

英語で書いてますが、こんなトコに外国人が来るんでしょうか・・・?

コレが洞窟の入り口のようです。


ナレースワン大王の像。


洞窟入り口から内部を見下ろしたところ。


階段の途中に有る仏足跡。

天然の岩を利用してます。
水のしたたりで出来た窪みでしょうか?

仏像が祀られてます。

右の方に有るのがさっきの仏足跡。

内部から入り口の方を見たところ。

結構デカい鍾乳石がぶら下がってます。

鍾乳石と仏像。


仏像。


お坊さん像。


山のふもとで、周りは何もない所です・・・。
ちゃんとした本堂や礼拝堂も無かったっぽいです。
洞窟と山の景観は、それなりに見どころ有ります。
参拝者は全く居なかったです・・・。

地図

拍手[1回]

カンチャナブリーのお寺、ワット・カオ・チョン・サデットです。
市街地から東南の方へ10キロほど行った、山のふもと辺りに在るお寺です。

お寺境内の様子。

本堂、礼拝堂らしきお堂が無いですね・・・。

正面の建物に祀られている観音様。


仏像はじめ、なんかゴチャゴチャとイロイロ祀られてます・・・。


柱に巻き付く龍。

中華風の龍ですね。

さっきの建物の右手に有る祠。

布袋様(弥勒仏)と、両側はチベット風の菩薩ですね。
よく解りませんが・・・。

最初の建物の前辺りに在る像。

ナーク(ナーガ)像ですが、しっぽの方にウドラカさんが乗ってます。

最初の写真の手前の方に、山の上に続く道が有ったので、上ってみました。


・・・ってこの道、メチャメチャ急なんですけど・・・。

明らかに45度以上有ります・・・。
横の階段から上れましたが、この道は上れんだろ・・・。
ワイヤーを張ってありますので、多分荷物運搬用の道ですね。

坂の上辺りに有った祠。


さっきの祠の右上の方に別の祠が見えます。


上の祠に祀られていた仏足跡。


仏塔・・・というか柱っぽいのが有ります。


2/2に続く・・・。

拍手[1回]

カンチャナブリーの第3級王室、ワット・テーワ・サンカーラームの続き。

礼拝堂の窓の上部分の装飾。

ずんぐりした麒麟みたいなのが描かれてます。

礼拝堂の左手に有る、小さめのチェディーと小さいお堂とかイロイロ。

お堂はどれも閉まってました。

小さいお堂の入り口。

水色の服の人が両側に立ってます。
召使い的な人でしょうか・・・?
このお堂自体、個人のお墓なのかも。

礼拝堂の右の方に有る本堂。


本堂を正面から見たところ。


錨と稲穂が描かれてます。

何かの組織の紋章?的なヤツみたいですね。
なんでここに描かれてるんでしょうか?
このお堂を建てる金を出したとか、そういうのかも。

結界石。

柱に埋め込まれてます。

本堂内部。

シンプルというか・・・、地味ですね・・・。

ご本尊の脇にヤックが居ます。


本堂の右手に有るお坊さんとかを祀った祠。


チャオしたプラクルアン。


礼拝堂は古いお堂のようで、小さめですが内部の壁画、天井画が良かったです。
それ以外はそれほど見どころは無いですが。
参拝者もチラホラという感じで、落ち着いてお参りできます。

地図

拍手[0回]

カンチャナブリーの第3級王室、ワット・テーワ・サンカーラームです。
ラク・ムアンから1キロほど北上した辺りに在ります。

礼拝堂。

小さめのお堂です。

正面の装飾。

背景の水色がキレイです。
上にいるのはエラワンのようですが、プラ・イン(インドラ神)は居ないんでしょうか?
下にいるお方がそうなのかな?

礼拝堂の内部。

結構古いお堂っぽいです。
壁画がびっしりと描かれてます。

ご本尊。


壁画の一部。

プラ・メートラニーのシーンですが、なんか上の方から見下ろしたような構図でオモシロいです。
タイのお寺でたまに見かけますが、ライフルを持った魔物?が居ますね・・・。
洋服を着てるから魔物ではないのかな・・・?

別の壁画。

生老病死のシーンですね。
「老病死」しか居ませんが・・・。

正面の壁画。

サルとゾウが椅座仏に礼拝?している、水曜日の仏様です。
左でサル2匹が踊ってます。

さらに左の方にいるオッサン?の絵。

そうとう無理な姿勢で、側面の壁画の帯に手を掛けています・・・。
いったい何をやっているんでしょうか・・・?

人型のナーク(ナーガ)の若者。


神々?が並んでる絵。

こういうのタイのお寺でたまに見かけます。
下段の方々はちゃんとワイしてますが、上段の連中は踊ってますね・・・。

天井画。

ウネウネしてるのは何でしょうか?
雲?波?

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

カンチャナブリーの第3級王室、ワット・チャイチュムポン・チャナソンクラームの続き。

本堂の左手に有る門。

かなり崩れてますが、結構古いモノのようです。
ヤックが浮き彫りされてます。

本堂の左に有るお堂。

コッチの方がたくさん参拝者が居ます。

お堂の内部。

お坊さんが祀られています。
高名なお方なんでしょうか?

例によって金箔まみれになってます・・・。


何体かお坊さん像が並んでました。


結構お店とかも出て、にぎわってました。


本堂の前に駐車場が有って、その向こうらへんにある像。

船を馬が引っ張てる・・・?
前にいるお方、馬に踏まれそうになってますが・・・。

馬の像の前辺りに在るお堂。

手前の小さめのお堂は閉まってました。
奥の方は、なんかセレモニー的なことをやっていて、たくさん人が居ました。

小さいお堂の正面の装飾。


大きいお堂の右手に有るお堂。

閉まってました。

お堂の別角度。

新しそうです。

結界石を置く台座が有るので、新しい本堂になるんでしょう。


チャオしたプラクルアン。

本堂の仏様かな?

本堂は古くて良い感じでした。
天井画が良かったです。
あと見どころは馬と船の像ぐらいですかね。
セレモニーをやっていたからか、参拝者がたくさんいました。

地図

拍手[1回]

カンチャナブリーの第3級王室寺院、ワット・チャイチュムポン・チャナソンクラームです。
前回のラク・ムアンから500mほど南下した辺りに在ります。

本堂、かな?

結構古いお堂っぽいです。

結界石?

お堂の位置とずれてる気もしますが・・・?

正面の装飾。


本堂正面の仏様。


本堂内部。

左の方、補修中で足場が組んでありました。

ご本尊。


左側の壁沿いに並ぶ仏像。

何体か、後頭部壁に埋まってますね・・・。

右の壁沿いの仏像。

涅槃仏が良い感じです。

壁画。

なんだろ?何の場面なのかよく解りません・・・。

天井画。

結構古いみたいですね。
躍動感が有って良い感じです。
真ん中の四臂のお方、誰なんでしょう?

天井画の別の部分。

なんかさっきのより雑な気もしますが・・・。
青色のウネウネしてるのは波なのかな?
この方たちは泳いでるんでしょうか・・・?

同じく天井画。

山かな?須弥山?ってことは雲なのかな?

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

カンチャナブリーのラク・ムアンです。
市役所の隣に在るんですが・・・、道の真ん中に中州みたいな感じで在ります。

こんな感じ。両側道です。


祠の手前部分の様子。

結構人が来てますね。

祠の入り口両側にいるシンハー(?)。

鼻?がデカいです・・。

コチラがラク・ムアン本体。


何というか・・・、短いですね・・・。


焼却炉。


近くに有った魚の街灯。


横から見たところ。


ラク・ムアン廟の近くに有る門。

城壁っぽい感じです。
小さい大砲が置いてあります。

誰かの像・・・。

昔の領主?豪族?的なお方でしょうか?

まあ、ごくフツーのラク・ムアンですが、なんで道の真ん中に在るんでしょう・・・?
道の拡張でこうなってしまったんでしょうか?
結構お参りに来ている人は多く、にぎわってました。

地図

拍手[1回]

カンチャナブリーのお寺、ワット・タムニナートの続き。

チェディーから本堂を見たところ。

結界石が丸石ですね。

チェディーの土台部分。

動物の像が並んでます。
干支かな?
壁の絵にも動物が描かれてます。

丘の上側に立仏が立ってます。


さっきの立仏。


チェディーの近くに有る涅槃仏。

結構大きいです。
こういうの、どこ風の仏様っていうんでしょうか?
タイの一般的なスタイルと違いますね。

涅槃仏のお顔のアップ。

頭の尖がりが、シク教徒の髪の束ねたヤツみたいになってますね・・・。

洞窟状の礼拝所が有ります。


人工的な洞窟ですね・・・。


仏様、布袋様、お坊さんにウドラカさん、それによく見るとドゥルガー女神とかシヴァ神の像も有ります。


右はウドラカさん、中央はアーラーダさんかな?

左にはナゼかプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)も有ります。

5頭のナーク(ナーガ)。

右の紫のお方はどなたでしょうか?

床に池が有り、そこの飛び石?が亀になってます。


布袋様を祀る祠。


なかなかふてぶてしい?お顔です・・・。

大体笑ってるのか多いんですが・・・?
ヘソは賽銭投げ込み用の穴ですね。
ちょっと難しそうですが。

チェディー、涅槃仏、洞窟と、まあまあ見どころが有るお寺です。
巨大ね合歓(ねむ)の木という観光地にも近いし、人気が出てもよさそうですが・・・、参拝者は数組居た程度です。

地図

拍手[1回]

カンチャナブリーのお寺、ワット・タムニナートです。
市街地から20キロほど南に行った辺り、有名な「巨大な合歓(ねむ)の木」というデッカい木の近くに在ります。
ちょっとした丘の上に建ってます。

本堂とチェディー。

本堂はまあフツーですが、チェディーはなかなか立派です。

本堂を正面から見たところ。

閉まってました。

正面の装飾。


チェディーの土台の下に構造体が有って、そこに有る龍の柱。

普通もっと長いですが・・・、ここのはやたら短いです・・・。

チェディー。

白を基調とした新しいチェディーです。

チェディーの入り口部分。


チェディーの周りに配置された神々の像。

たぶんシヴァ神ですね。

フトンたたき?を持ったお方。

たまに見かけますが、どなたなんでしょうか?

チェディーの内部。

幻想的なライトアップです。

天井にリアルタッチ?な星が描かれてます。


お坊さん?仏弟子?の像。

車輪?法輪?を持っておられます。

扉の絵。

コレもシヴァ神っぽいですね。

チェディーの周りに有る街灯。

ウドラカさんが手に持ってます・・・。

周りはこんな感じで、山がちな土地です。


2/2に続く・・・。

拍手[0回]

Prev10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  →Next