タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワット・スタットの続き。
礼拝堂。

かなり立派な建物です。
向こう側にあるのが、前回紹介した本堂。

あれ、なんか本堂が思ったより大きいかな?
ひょっとすると奥にもう一部屋あったかな?
礼拝堂の正面。

コチラは中国色を前面に出していますね。
中国風の衛兵が居ますし。
礼拝堂の仏様。

コチラも結構大きいです。
やはり壁画がすばらしいですね。
礼拝堂の周りの回廊には、仏像がズラッと並んでいます。

タイのお寺ではたまに見かけますが、やはり壮観です。
ナゾの石造がいっぱい有ります。

ヤック?も中国風です。

よく分かりませんが、凝った建物です。

個人が寄進してこういうのを造るんでしょうか?
このお寺で有名なのが、この「ジャイアント・スイング」。

タイ語でサオ・チン・チャーと言うようです。
ガイドブックによると、バラモンの儀式で、僧侶がブランコをしたそうですが、死者が出たので辞めたとか。
有名な割には、見た目はそれほどスゴイものではないです・・・。
チャオしたプラクルアンもう2点。

極小仏とプラ・ソムデットですが、同じ仏像ですね。
このお寺のプラのはずなんだけど、こんな仏像見なかったですね・・・。
裏側。

さすが名門中の名門だけあって、本堂も礼拝堂も立派でキレイです。
壁画は一見の価値有りです。
サオ・チン・チャーは・・・まあ有名だから一回ぐらい見ておけば良いかも。
地図。
礼拝堂。
かなり立派な建物です。
向こう側にあるのが、前回紹介した本堂。
あれ、なんか本堂が思ったより大きいかな?
ひょっとすると奥にもう一部屋あったかな?
礼拝堂の正面。
コチラは中国色を前面に出していますね。
中国風の衛兵が居ますし。
礼拝堂の仏様。
コチラも結構大きいです。
やはり壁画がすばらしいですね。
礼拝堂の周りの回廊には、仏像がズラッと並んでいます。
タイのお寺ではたまに見かけますが、やはり壮観です。
ナゾの石造がいっぱい有ります。
ヤック?も中国風です。
よく分かりませんが、凝った建物です。
個人が寄進してこういうのを造るんでしょうか?
このお寺で有名なのが、この「ジャイアント・スイング」。
タイ語でサオ・チン・チャーと言うようです。
ガイドブックによると、バラモンの儀式で、僧侶がブランコをしたそうですが、死者が出たので辞めたとか。
有名な割には、見た目はそれほどスゴイものではないです・・・。
チャオしたプラクルアンもう2点。
極小仏とプラ・ソムデットですが、同じ仏像ですね。
このお寺のプラのはずなんだけど、こんな仏像見なかったですね・・・。
裏側。
さすが名門中の名門だけあって、本堂も礼拝堂も立派でキレイです。
壁画は一見の価値有りです。
サオ・チン・チャーは・・・まあ有名だから一回ぐらい見ておけば良いかも。
地図。
PR
この記事にコメントする