タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
番外編、ラオス・ビエンチャンのお寺、ワット・タート・フォーン(?)です。
パトゥーサイ(凱旋門)近くのお寺です。
お寺の門。

結構凝った造りです。
本堂、かな?

閉まっていました。
このお寺、敷地はそうとう広いです。
ほとんど原っぱですけど。
コチラは礼拝堂かな?

上から見ると十字型をしています。
てっぺんにタートみたいなのが乗っかっています。
礼拝堂のナーク。

タイのみたいに、食われていません。
食われてるんじゃなくて、脱皮中なのかな?タイのヤツは。
礼拝堂は開いていて、入れました。

真っ暗でしたが・・・。
仏像の目、やはり離れていますね・・・。
ラオ様式か?
小さいですが、チェディー(タート)もあります。

「タート・フォーン」のタートってコレのこと・・・?
建設途中のお堂。

コレ撮ったの去年の7月頃だから、今はもう完成しているでしょう。
上のお堂の仏像。

このお寺の向かい側に中国式の祠があって、中国式っぽい塔が建っています。

てっぺんに仏様が乗っています。
たぶん、このお寺とは関係ないですけど。
ここも観光客とか来るようなお寺ではないですけど、そこそこ立派なお寺です。
礼拝堂が開いていたので良かったです。
地図。
オマケ。
タート・ダムっていうチェディーです。

街中にポツンとあります。
草生してる感じがなんか好きです。
地図。
パトゥーサイ(凱旋門)近くのお寺です。
お寺の門。
結構凝った造りです。
本堂、かな?
閉まっていました。
このお寺、敷地はそうとう広いです。
ほとんど原っぱですけど。
コチラは礼拝堂かな?
上から見ると十字型をしています。
てっぺんにタートみたいなのが乗っかっています。
礼拝堂のナーク。
タイのみたいに、食われていません。
食われてるんじゃなくて、脱皮中なのかな?タイのヤツは。
礼拝堂は開いていて、入れました。
真っ暗でしたが・・・。
仏像の目、やはり離れていますね・・・。
ラオ様式か?
小さいですが、チェディー(タート)もあります。
「タート・フォーン」のタートってコレのこと・・・?
建設途中のお堂。
コレ撮ったの去年の7月頃だから、今はもう完成しているでしょう。
上のお堂の仏像。
このお寺の向かい側に中国式の祠があって、中国式っぽい塔が建っています。
てっぺんに仏様が乗っています。
たぶん、このお寺とは関係ないですけど。
ここも観光客とか来るようなお寺ではないですけど、そこそこ立派なお寺です。
礼拝堂が開いていたので良かったです。
地図。
オマケ。
タート・ダムっていうチェディーです。
街中にポツンとあります。
草生してる感じがなんか好きです。
地図。
PR
この記事にコメントする