タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
サムットプラカンのお寺・・・と思っていましたが、よく見るとバンコクのお寺、ワット・チェーンロン?です。
ほとんど境界辺りにあるお寺です。
路地みたいな道を結構奥の方に入って行きます。
本堂。
まあ、普通ですね・・・。
閉まってましたし。
本堂の右手前にあった祠。
こういうのって、プラ・プロム(ブラフマー神)とかが多いですが、お坊さんの像です。
本堂正面の壁画。
水曜日午後の仏様です。
なかなか良い感じです。
扉の上の装飾も良いですね。
本堂の裏手。
イヌがいっぱいいます。警戒してます。
更にこの後、イヌどうしケンカを始めてしまい・・・、これ以上近寄れませんでした・・・。
本堂の裏手にある礼拝堂。
ココも閉まってました。
庇が無い、ちょっと変わったお堂です。
なかなか良いですね。
礼拝堂の横あたりにある、水曜日午後の仏様。
本堂の壁画といい、なにか謂れがあるんでしょうか?
結構こういう像、好きです。
ゾウの足が埋まってますね・・・。
細い道を隔てて学校か何かがあり、そこの敷地内にいくつか像が有りました。
右手前、棒を持った女性・・・、ではなくメートラニーのようです。
仏様の顔といい、ちょっと特徴的ですね。
左のはゾウに乗ったヤックかな?
ぜんぜん人気(ひとけ)の無いお寺ですが、個人的には結構好きです。
お堂が開いてれば更に良かったんですが。
地図。
ほとんど境界辺りにあるお寺です。
路地みたいな道を結構奥の方に入って行きます。
本堂。
まあ、普通ですね・・・。
閉まってましたし。
本堂の右手前にあった祠。
こういうのって、プラ・プロム(ブラフマー神)とかが多いですが、お坊さんの像です。
本堂正面の壁画。
水曜日午後の仏様です。
なかなか良い感じです。
扉の上の装飾も良いですね。
本堂の裏手。
イヌがいっぱいいます。警戒してます。
更にこの後、イヌどうしケンカを始めてしまい・・・、これ以上近寄れませんでした・・・。
本堂の裏手にある礼拝堂。
ココも閉まってました。
庇が無い、ちょっと変わったお堂です。
なかなか良いですね。
礼拝堂の横あたりにある、水曜日午後の仏様。
本堂の壁画といい、なにか謂れがあるんでしょうか?
結構こういう像、好きです。
ゾウの足が埋まってますね・・・。
細い道を隔てて学校か何かがあり、そこの敷地内にいくつか像が有りました。
右手前、棒を持った女性・・・、ではなくメートラニーのようです。
仏様の顔といい、ちょっと特徴的ですね。
左のはゾウに乗ったヤックかな?
ぜんぜん人気(ひとけ)の無いお寺ですが、個人的には結構好きです。
お堂が開いてれば更に良かったんですが。
地図。
バンコク、オンヌット通り沿いのお寺、ワット・マハーブットの再訪です。
前回のはコチラ。
前回参拝したのは2011年3月だから、2年ちょっとぶりです。
今回は、前回載せなかったモノ中心で。
本堂。
前回は写真撮り忘れていました。
今回も閉まっていましたが・・・。
ナーク・プロック仏像。
上の写真右側の建物の中のお坊さんの像。
礼拝堂。
前回は、中の仏様しか載せてなかったですね。
礼拝堂の中の仏足跡。
まあ、いたって普通ですけど・・・。
鐘楼。
割と立派です。
すっかりお馴染み?のガイコツ君。
例の「ナーン・ナーク」の祠です。
今回は勇気を出して?正面から撮って見ました・・・。
ヨメさんは、ピー(オバケ)が出るからヤメロとか言ってましたけど。
中は「No Photo」となっているので撮れません。
そういえばちょっと前、「ナーン・ナーク」がまた映画化されてヒットしてましたね。
DVDで見ましたが、ラストのオチ以外はまあまあ面白かったです。
女優さんキレイでした。
あんなのが出てくるなら、と期待して写真撮ったんですが、出てきてくれないです・・・。
映画の影響もあってか、更に参拝者は増えてました。
前回のはコチラ。
前回参拝したのは2011年3月だから、2年ちょっとぶりです。
今回は、前回載せなかったモノ中心で。
本堂。
前回は写真撮り忘れていました。
今回も閉まっていましたが・・・。
ナーク・プロック仏像。
上の写真右側の建物の中のお坊さんの像。
礼拝堂。
前回は、中の仏様しか載せてなかったですね。
礼拝堂の中の仏足跡。
まあ、いたって普通ですけど・・・。
鐘楼。
割と立派です。
すっかりお馴染み?のガイコツ君。
例の「ナーン・ナーク」の祠です。
今回は勇気を出して?正面から撮って見ました・・・。
ヨメさんは、ピー(オバケ)が出るからヤメロとか言ってましたけど。
中は「No Photo」となっているので撮れません。
そういえばちょっと前、「ナーン・ナーク」がまた映画化されてヒットしてましたね。
DVDで見ましたが、ラストのオチ以外はまあまあ面白かったです。
女優さんキレイでした。
あんなのが出てくるなら、と期待して写真撮ったんですが、出てきてくれないです・・・。
映画の影響もあってか、更に参拝者は増えてました。
バンコク、オンヌット通り沿いのお寺、ワット・ターイです。
オンヌット通りの、スクンビット通りからシーナカリン通りまでの間にある7つのお寺の内、もっともスクンビットに近いお寺です。
本堂。
まあ、ごくフツーですね・・・。
閉まっていましたし。
右に小さいチェディーがあります。
礼拝所の仏様。
アップで。
仏足跡。
中華系ゾーン。
右端に孫悟空がいます。
左のほう、「八仙」・・・かな?
一番右は誰だろ?
一応礼拝所は開いていて、お坊さんも居るので、タンブンしてお経をあげてもらう事はできます。
が、見どころはあまり無い、フツーのお寺ですね。
参拝者も少ないです。
地図。
オンヌット通りの、スクンビット通りからシーナカリン通りまでの間にある7つのお寺の内、もっともスクンビットに近いお寺です。
本堂。
まあ、ごくフツーですね・・・。
閉まっていましたし。
右に小さいチェディーがあります。
礼拝所の仏様。
アップで。
仏足跡。
中華系ゾーン。
右端に孫悟空がいます。
左のほう、「八仙」・・・かな?
一番右は誰だろ?
一応礼拝所は開いていて、お坊さんも居るので、タンブンしてお経をあげてもらう事はできます。
が、見どころはあまり無い、フツーのお寺ですね。
参拝者も少ないです。
地図。
バンコク、オンヌット通り沿いのお寺、ワット・パック・ボーの続き。
店番のお坊さんにオマケでいただいたプラクルアン。
プラ・ナーンパヤータイプです。
裏面。
このお寺、前回の本堂とかの敷地とはちょっと離れた所に、別のお堂が有ります。
コチラ。
礼拝堂かな?
割と古そうなお堂です。
正面入り口部の仏様。
お堂の内部。
上の方に干支のチェディーの絵が飾られています。
お堂の周りの様子。
オッチャンたちがくつろいでいます・・・。
お堂の裏の装飾。
なかなか緻密で良いですね。
お堂の外側の壁に壁画が描かれています。
これもなかなか良い感じです。
よく見ると左の方にオッチャンが寝てますけど・・・。
壁画の一部。
マニアの方には堪らない(?)地獄絵です。
ちょっとタッチが独特ですね・・・。
地獄以外の絵も有ります。念のため。
裏の方に有った祠。
木の精霊とかかな?
服がお供えされてますから。
クマントンも混ざってますけど・・・。
祠がもう一つ。
コッチはなんでしょう?
真ん中に石が有って、後ろの方になんかビミョーにヒワイな形をした木の棒が立てられてますが・・・。
そういえば、石の方もなんとなくヒワイな形のような気がしてきましたね・・・。
まあ、よく分かりません。
本堂は割と普通ですが、古い礼拝堂は良かったです。
あと木彫りのプラクルアンも。
地図。
店番のお坊さんにオマケでいただいたプラクルアン。
プラ・ナーンパヤータイプです。
裏面。
このお寺、前回の本堂とかの敷地とはちょっと離れた所に、別のお堂が有ります。
コチラ。
礼拝堂かな?
割と古そうなお堂です。
正面入り口部の仏様。
お堂の内部。
上の方に干支のチェディーの絵が飾られています。
お堂の周りの様子。
オッチャンたちがくつろいでいます・・・。
お堂の裏の装飾。
なかなか緻密で良いですね。
お堂の外側の壁に壁画が描かれています。
これもなかなか良い感じです。
よく見ると左の方にオッチャンが寝てますけど・・・。
壁画の一部。
マニアの方には堪らない(?)地獄絵です。
ちょっとタッチが独特ですね・・・。
地獄以外の絵も有ります。念のため。
裏の方に有った祠。
木の精霊とかかな?
服がお供えされてますから。
クマントンも混ざってますけど・・・。
祠がもう一つ。
コッチはなんでしょう?
真ん中に石が有って、後ろの方になんかビミョーにヒワイな形をした木の棒が立てられてますが・・・。
そういえば、石の方もなんとなくヒワイな形のような気がしてきましたね・・・。
まあ、よく分かりません。
本堂は割と普通ですが、古い礼拝堂は良かったです。
あと木彫りのプラクルアンも。
地図。
バンコク、オンヌット通り沿いのお寺、ワット・パック・ボーです。
境内の様子。
仮設テントの礼拝所が設けてあり、星型っぽいの飾り(夜にネオンライトを点ける?)がありました。
なんか縁日的なイベントだったのかな?
「天上天下唯我独尊」の像。
ルンポー・トアッかな?
割と大きいです。
弥勒仏に観音様、ルンポー・トーの像。
どれも新しいし、あまりありがたみ無い感じですけど・・・。
木の精霊(ピー)ですね。
なぜか褐色の肌なんですが。
そういうイメージなんでしょうか?
ジャトカム・ラーマテープとプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)。
他にも、定番?のラーフとかも有りました。
コチラが本堂。
まあそこそこ立派ですね。
新しいです。
この丸石が結界石なんでしょうか?
まれにそういうお寺も有る気がします。
本堂の中に入れました。
閉まってそうだったんですが。
中で壁画を描いてるお坊さんがいたので、開けてたのかもしれません。
他の参拝者とか全くいませんでしたし。
なかなかキレイな壁画です。
この時のお坊さんが全部描いたんでしょうか?
壁画の一部。
ジャータカですね。
涅槃仏の絵。
天井です。
ルンポー・トアッの後ろ辺りにプラクルアンの売店がありました。
チャオしたプラ。
ベンジャ・パキを模したセットですが、木製です。
店番のお坊さん曰く、手彫りなんだとか。
全部手彫りなのは最後の1セットだと仰ってました。
確かに他のは機械彫りが混じっているみたいでした。
そっちのがキレイではあるんですけどね・・・。
コレ、かなり気に入ってます。
裏面。
スタンプを押してあります。
(2) に続く・・・。
境内の様子。
仮設テントの礼拝所が設けてあり、星型っぽいの飾り(夜にネオンライトを点ける?)がありました。
なんか縁日的なイベントだったのかな?
「天上天下唯我独尊」の像。
ルンポー・トアッかな?
割と大きいです。
弥勒仏に観音様、ルンポー・トーの像。
どれも新しいし、あまりありがたみ無い感じですけど・・・。
木の精霊(ピー)ですね。
なぜか褐色の肌なんですが。
そういうイメージなんでしょうか?
ジャトカム・ラーマテープとプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)。
他にも、定番?のラーフとかも有りました。
コチラが本堂。
まあそこそこ立派ですね。
新しいです。
この丸石が結界石なんでしょうか?
まれにそういうお寺も有る気がします。
本堂の中に入れました。
閉まってそうだったんですが。
中で壁画を描いてるお坊さんがいたので、開けてたのかもしれません。
他の参拝者とか全くいませんでしたし。
なかなかキレイな壁画です。
この時のお坊さんが全部描いたんでしょうか?
壁画の一部。
ジャータカですね。
涅槃仏の絵。
天井です。
ルンポー・トアッの後ろ辺りにプラクルアンの売店がありました。
チャオしたプラ。
ベンジャ・パキを模したセットですが、木製です。
店番のお坊さん曰く、手彫りなんだとか。
全部手彫りなのは最後の1セットだと仰ってました。
確かに他のは機械彫りが混じっているみたいでした。
そっちのがキレイではあるんですけどね・・・。
コレ、かなり気に入ってます。
裏面。
スタンプを押してあります。
(2) に続く・・・。
バンコク、ミンブリのお寺、ワット・バンペーン・ヌアです。
前回のターイの対岸に有ります。
市場の様子。
2階にもお店があります。
コレ、エレベーターです。
対岸の市場にも有りました。
多分、コレ作ってる会社が、宣伝として設置してるんでしょう。
ちょっと怖いですが、ちゃんと動いてました・・・。
コッチにもリンタクが飾ってありました。
お寺の様子。
ほぼ駐車場化しています・・・。
対岸のお寺の方もそうでしたけど。
本堂。
コッチのお寺のもやはり閉まっていました。
本堂の正面。
礼拝所は開いていました。
礼拝所の仏像。
対岸のお寺以上に、どうって事ないお寺でした・・・。
まあ、お寺目的でココに来る人はあまりいないでしょうから・・・。
地図。
前回のターイの対岸に有ります。
市場の様子。
2階にもお店があります。
コレ、エレベーターです。
対岸の市場にも有りました。
多分、コレ作ってる会社が、宣伝として設置してるんでしょう。
ちょっと怖いですが、ちゃんと動いてました・・・。
コッチにもリンタクが飾ってありました。
お寺の様子。
ほぼ駐車場化しています・・・。
対岸のお寺の方もそうでしたけど。
本堂。
コッチのお寺のもやはり閉まっていました。
本堂の正面。
礼拝所は開いていました。
礼拝所の仏像。
対岸のお寺以上に、どうって事ないお寺でした・・・。
まあ、お寺目的でココに来る人はあまりいないでしょうから・・・。
地図。
バンコク、ミンブリー辺りのお寺、ワット・バンペン・ターイです。
ラムカムヘン通りを東へずっと行った所に有ります。
なんか有名な市場があって、そこへ行った時に立ち寄りました。
本堂。
閉まっていました。
まあ、ごく一般的な本堂です。
門の所にシヴァ神像が乗っています。
本堂の横、駐車場に面して立つ「天上天下唯我独尊」像です。
礼拝所。
礼拝所の仏像。
割と良い感じです。
金箔がいっぱい貼られていると、なんかありがたみが出ますね。
壁がタダのタイルってのがイマイチですが・・・。
コチラは立仏。
仏足跡です。
礼拝所の左を進むと門があり、その外はお寺の外です。
左側はこんな感じの市場。
結構にぎわってます。
日常的な食料や日用品の市場ではなく、観光客向け的な市場です。
といっても、ほとんどタイ人で、ファランも少ないし日本人などほとんど見ないです。
門の右にある仮設テントの占い所?
水牛に乗った女性と彼氏?のマネキン。
・・・誰?
奥に進むともう1コ有ります。
映画がドラマの1シーンですかね・・・?
リンタク?
サムットプラカンとか行くと現役で走っていますが。
・・・誰?
脈絡あるとは思えないです・・・。
さっきの仮設テントの前を右に進むと、橋です。
運河(セーンセープ?)に掛かった橋を渡ると、そっちにも市場があります。
橋の近くにポニーがいました。
タイのお寺でよく見かけるタンブン所かと思ったら・・・、商売の方でした。
エサやり20バーツ、乗馬100バーツですかね?
日本でもたまにこういうの有りますが、なんでカネ払って人の動物にエサあげにゃならんのでしょうか・・・?
向こうにしたら、カネももらえるし、エサやりの手間も省けるし・・・。
良い商売ですね・・・。
運河の対岸ですが、そちらにも市場の続きがあり、また別のお寺があります。
モチロン、名前はワット・バンペン・ヌアです。
まあ、お寺としては普通でしたが、あくまでもメインは市場ですので・・・。
地図。
ラムカムヘン通りを東へずっと行った所に有ります。
なんか有名な市場があって、そこへ行った時に立ち寄りました。
本堂。
閉まっていました。
まあ、ごく一般的な本堂です。
門の所にシヴァ神像が乗っています。
本堂の横、駐車場に面して立つ「天上天下唯我独尊」像です。
礼拝所。
礼拝所の仏像。
割と良い感じです。
金箔がいっぱい貼られていると、なんかありがたみが出ますね。
壁がタダのタイルってのがイマイチですが・・・。
コチラは立仏。
仏足跡です。
礼拝所の左を進むと門があり、その外はお寺の外です。
左側はこんな感じの市場。
結構にぎわってます。
日常的な食料や日用品の市場ではなく、観光客向け的な市場です。
といっても、ほとんどタイ人で、ファランも少ないし日本人などほとんど見ないです。
門の右にある仮設テントの占い所?
水牛に乗った女性と彼氏?のマネキン。
・・・誰?
奥に進むともう1コ有ります。
映画がドラマの1シーンですかね・・・?
リンタク?
サムットプラカンとか行くと現役で走っていますが。
・・・誰?
脈絡あるとは思えないです・・・。
さっきの仮設テントの前を右に進むと、橋です。
運河(セーンセープ?)に掛かった橋を渡ると、そっちにも市場があります。
橋の近くにポニーがいました。
タイのお寺でよく見かけるタンブン所かと思ったら・・・、商売の方でした。
エサやり20バーツ、乗馬100バーツですかね?
日本でもたまにこういうの有りますが、なんでカネ払って人の動物にエサあげにゃならんのでしょうか・・・?
向こうにしたら、カネももらえるし、エサやりの手間も省けるし・・・。
良い商売ですね・・・。
運河の対岸ですが、そちらにも市場の続きがあり、また別のお寺があります。
モチロン、名前はワット・バンペン・ヌアです。
まあ、お寺としては普通でしたが、あくまでもメインは市場ですので・・・。
地図。
バンコクのお寺、ワット・ヌアン・ジャンです。
バンコクと言ってもかなり郊外の方です。
バンカピの北の方かな?
本堂。
閉まっていました。
大きくてなかなか立派です。
まだ出来たばかりのようで、塀の左の方、ペンキを塗っている所でした。
本堂の装飾。
ウシに乗っておられますが、どなたなんでしょう・・・?
本堂正面の仏像。
ナーク・プロックと弥勒仏です。
本堂左手の像。
どなたでしょう・・・?
王様か何かかな?
本堂の右手には、木が祀られています。
木の精(ピー)の像も。
本堂の裏手にあるお堂。
コチラも閉まっていました。
お堂前の仏像。
よく見ると、コチラにも結界石がありますね。
旧本堂なんでしょうか?
旧本堂の左にある礼拝堂。
屋根の上にプラーンが乗っています。
礼拝堂の仏像。
小さいですが、涅槃仏も。
お馴染み?の、お坊さんのロウ人形もあります。
チャオしたプラクルアン。
縦5センチで、割りと大き目です。
このお寺発行のモノではなく、どこかのお寺(チャイナートだったかな?)の古いプラだと、お坊さんが言っていた気がします・・・。
そんな高くないのでホントに古いかどうかは分かりませんが、結構気に入りました。
裏面。
お坊さんの姿が彫られています。
割と立派なお寺ですが、礼拝堂以外閉まっていたのは残念です。
気に入ったプラクルアンがチャオできて良かったです。
地図。
バンコクと言ってもかなり郊外の方です。
バンカピの北の方かな?
本堂。
閉まっていました。
大きくてなかなか立派です。
まだ出来たばかりのようで、塀の左の方、ペンキを塗っている所でした。
本堂の装飾。
ウシに乗っておられますが、どなたなんでしょう・・・?
本堂正面の仏像。
ナーク・プロックと弥勒仏です。
本堂左手の像。
どなたでしょう・・・?
王様か何かかな?
本堂の右手には、木が祀られています。
木の精(ピー)の像も。
本堂の裏手にあるお堂。
コチラも閉まっていました。
お堂前の仏像。
よく見ると、コチラにも結界石がありますね。
旧本堂なんでしょうか?
旧本堂の左にある礼拝堂。
屋根の上にプラーンが乗っています。
礼拝堂の仏像。
小さいですが、涅槃仏も。
お馴染み?の、お坊さんのロウ人形もあります。
チャオしたプラクルアン。
縦5センチで、割りと大き目です。
このお寺発行のモノではなく、どこかのお寺(チャイナートだったかな?)の古いプラだと、お坊さんが言っていた気がします・・・。
そんな高くないのでホントに古いかどうかは分かりませんが、結構気に入りました。
裏面。
お坊さんの姿が彫られています。
割と立派なお寺ですが、礼拝堂以外閉まっていたのは残念です。
気に入ったプラクルアンがチャオできて良かったです。
地図。
バンコク、クロントイ地区ののお寺、ワット・クロン・トイ・ナイです。
前回のクロン・トイ・ノックのすぐ近くですね。
地図上では。
実際行くと、ぐるっと回って行く必要がありますけど。
礼拝所の仏様。
なんか割と良い感じです。
同じく礼拝所の、お坊さんの像(左)とプラ・シバリーです。
プラ・サンカチャイ像。
仏足石。
小さいですが。
礼拝所の前にコレが有りました。
もう見慣れましたが・・・。
無縁仏かなんかのお墓を作るための寄付をお願いする、ガイコツ君です。
電動で手と頭を上下に動かします。
本堂。
閉まっていました。
本堂の前の仏様。
遊行仏です。
緑の珠の照明が斬新?ですね・・・。
夜、灯ったらキレイでしょう。
本堂を斜めから見たところ。
大きさはまあ普通ですが、良い感じの建物です。
チャオしたプラ・サンカチャイのプラ・リヤン。
このお寺で発行されたモノっていう事だけど、ホントかな?
箱とか結構古いです。
「2536」って書いてあるから、20年前に発行されたんでしょう。
結構気に入っています。
裏面。
本堂の正面の建物の所にある仏像。
銅製かな?
3メートルぐらいあります。
ラーフ像。
僧坊か何かの建物のところで見かけたガラスケース。
お供え物とかされてます。
中にはシャレコウベが・・・。
なんなんでしょう・・・?
誰かのお墓かな?
葬式をやっていたので人はいましたが、参拝者は少なかったです。
本堂が開いていれば良かったのに・・・。
地図。
前回のクロン・トイ・ノックのすぐ近くですね。
地図上では。
実際行くと、ぐるっと回って行く必要がありますけど。
礼拝所の仏様。
なんか割と良い感じです。
同じく礼拝所の、お坊さんの像(左)とプラ・シバリーです。
プラ・サンカチャイ像。
仏足石。
小さいですが。
礼拝所の前にコレが有りました。
もう見慣れましたが・・・。
無縁仏かなんかのお墓を作るための寄付をお願いする、ガイコツ君です。
電動で手と頭を上下に動かします。
本堂。
閉まっていました。
本堂の前の仏様。
遊行仏です。
緑の珠の照明が斬新?ですね・・・。
夜、灯ったらキレイでしょう。
本堂を斜めから見たところ。
大きさはまあ普通ですが、良い感じの建物です。
チャオしたプラ・サンカチャイのプラ・リヤン。
このお寺で発行されたモノっていう事だけど、ホントかな?
箱とか結構古いです。
「2536」って書いてあるから、20年前に発行されたんでしょう。
結構気に入っています。
裏面。
本堂の正面の建物の所にある仏像。
銅製かな?
3メートルぐらいあります。
ラーフ像。
僧坊か何かの建物のところで見かけたガラスケース。
お供え物とかされてます。
中にはシャレコウベが・・・。
なんなんでしょう・・・?
誰かのお墓かな?
葬式をやっていたので人はいましたが、参拝者は少なかったです。
本堂が開いていれば良かったのに・・・。
地図。
バンコク、クロントイ地区のお寺、ワット・クロン・トイ・ノックです。
BTSプロンポン駅辺りをまっすぐ南下した、チャオプラヤ川岸の辺りです。
この辺はなんか港があったりして、街中とはちょっと雰囲気が違うエリアですね・・・。
本堂。
本堂前のシンハです。
本堂入り口脇の仏様。
顔だけ金色なんですね・・・。
ご本尊。
右下、オッサンが豪快に寝てますが・・・。
そんなに大きな本堂ではないですが、壁画や装飾はなかなか良いです。
地獄の絵です。
釜茹でとか針だらけの木とか、お馴染みの絵です。
本堂を横の方から見たところ。
本堂の脇に小さいお堂があります。
中にはガラスケースに入ったミイラが・・・。
上の写真のお坊さんのミイラなんでしょうか?
そんなに大きなお寺ではないですし、参拝者も少なかったです。
ご本尊を拝めたのは良かったですが。
ミイラはなんなんでしょうか・・・?
地図。
BTSプロンポン駅辺りをまっすぐ南下した、チャオプラヤ川岸の辺りです。
この辺はなんか港があったりして、街中とはちょっと雰囲気が違うエリアですね・・・。
本堂。
本堂前のシンハです。
本堂入り口脇の仏様。
顔だけ金色なんですね・・・。
ご本尊。
右下、オッサンが豪快に寝てますが・・・。
そんなに大きな本堂ではないですが、壁画や装飾はなかなか良いです。
地獄の絵です。
釜茹でとか針だらけの木とか、お馴染みの絵です。
本堂を横の方から見たところ。
本堂の脇に小さいお堂があります。
中にはガラスケースに入ったミイラが・・・。
上の写真のお坊さんのミイラなんでしょうか?
そんなに大きなお寺ではないですし、参拝者も少なかったです。
ご本尊を拝めたのは良かったですが。
ミイラはなんなんでしょうか・・・?
地図。
バンコク、オンヌット通り沿いのお寺、ワット・トン・サイです。
境内の奥の方にある本堂。
閉まっていました。
本堂のシンハ。
シンハの前辺りにウシがいました。
草をあげてタンブンしました。
牛舎の横の建物に、聖水(?)が祀られています。
小さいガラスの小瓶に入った水です。
これって、タイのお寺でよく見かけるけど、ワット・インタラウィハーンで作っていたヤツなんだろうか?
他の格式高いお寺とかでも作っているのかな?
境内の手前の方、門をくぐってすぐ左に、礼拝所があります。
なんか熱心にお祈りしてる人がいます。
前にタライとかを置いて、頭に白い糸を巻いています。
中に入ろうとしたら、ヨメさんに止められました。
ナンなんでしょう・・・?
水子関係?子宝祈願?
礼拝所の中、右の方にはヒンドゥー神像が並んでいます。
シヴァ神、ドゥルガー女神(ウマー)、ガネーシャ神・・・。
右にはクマントン、ナーン・クワックにメー・トラニーですね。
別角度から。
仙人(グル・ハーミット)像(手前ヒョウ柄)、その奥はチューチョックでしょうか?
中の人たち、何しているんでしょうか・・・?
結局よく判りませんでした・・・。
割と参拝者が多かったです。
実は人気のお寺なんでしょうか?
でも取り立てて見どころは無いから、子宝かなんかにご利益がある、として有名なお寺なんだろうか・・・?
地図。
境内の奥の方にある本堂。
閉まっていました。
本堂のシンハ。
シンハの前辺りにウシがいました。
草をあげてタンブンしました。
牛舎の横の建物に、聖水(?)が祀られています。
小さいガラスの小瓶に入った水です。
これって、タイのお寺でよく見かけるけど、ワット・インタラウィハーンで作っていたヤツなんだろうか?
他の格式高いお寺とかでも作っているのかな?
境内の手前の方、門をくぐってすぐ左に、礼拝所があります。
なんか熱心にお祈りしてる人がいます。
前にタライとかを置いて、頭に白い糸を巻いています。
中に入ろうとしたら、ヨメさんに止められました。
ナンなんでしょう・・・?
水子関係?子宝祈願?
礼拝所の中、右の方にはヒンドゥー神像が並んでいます。
シヴァ神、ドゥルガー女神(ウマー)、ガネーシャ神・・・。
右にはクマントン、ナーン・クワックにメー・トラニーですね。
別角度から。
仙人(グル・ハーミット)像(手前ヒョウ柄)、その奥はチューチョックでしょうか?
中の人たち、何しているんでしょうか・・・?
結局よく判りませんでした・・・。
割と参拝者が多かったです。
実は人気のお寺なんでしょうか?
でも取り立てて見どころは無いから、子宝かなんかにご利益がある、として有名なお寺なんだろうか・・・?
地図。
バンコク、オンヌットのお寺、ワット・トン・ナイです。
オンヌット通り沿いにいくつかあるお寺の一つです。
駐車場側にある礼拝所。
礼拝所の仏様。
本堂。
閉まっていました。
境内にあった木。
真ん丸い大きな実がなっています。
確か食べられる実だったと思う。
食べたことないけど。
・・・、以上です・・・。
まあ、一般的なお寺ですね。
一応、礼拝所は開いていたのでお参りできました・・・。
地図。
オンヌット通り沿いにいくつかあるお寺の一つです。
駐車場側にある礼拝所。
礼拝所の仏様。
本堂。
閉まっていました。
境内にあった木。
真ん丸い大きな実がなっています。
確か食べられる実だったと思う。
食べたことないけど。
・・・、以上です・・・。
まあ、一般的なお寺ですね。
一応、礼拝所は開いていたのでお参りできました・・・。
地図。
ワット・サメーン・ナリーの続き。
観音菩薩像の前あたりにプラクルアンの売店があったので、チャオしました。
プラ・リヤンです。
まあ、ごく普通な感じですが、一応このお寺のオリジナルらしいです。
プラクルアンでもイロイロあって、そんな有名寺院ではない場合、どこでも売ってるようなのも多いです。
多分、ワット・ラーチャナッダー辺りのプラ屋とかで大量に仕入れて来て、お寺でプックセーする、ってパターンが多いんでしょう・・・。
そこそこ人気あるお寺の場合、定期的にオリジナルのプラを作っているようです。
そういうお寺じゃなくても、本堂とかチェディーとかを改修したり新しく作ったりする時に、プラを発行して資金調達しているようです。
このお寺は結構人気有るようですので、一応オリジナルのを発行しているんでしょう。
裏面。
本堂の裏手に礼拝堂があります。
中の様子。
仏像の手前に柵があって、近づけないようになっています。
ナンダコリャと思って外に出て、側面に回ってみると・・・。
ナゾ?の階段がありました。
コレを下りると、礼拝堂の半地下みたいなとこに出ます。
さっきの「柵」と「柵」の間がそうで、参拝者は線香、ロウソク、花を持って、お祈りしながら礼拝堂の廻りと、この半地下道をくぐってというコースを3周するようです。
礼拝堂の裏側にも扉があって、仏像がある側にも入れます。
ナゼかワニの剥製が・・・。
見えづらいですが、奥にウミガメもいらっしゃいます・・・。
ナゾだ・・・?
コレはタイのお寺でお馴染み?の、「ロタリーを当ててくれる木」です。
本来仏教とは無関係だと思いますが。
奥の方の建物の脇に、ナゾの人形がありました。
「家族仲良くしましょう」という教えでしょうか?
本堂n所から撮った、境内の様子。
左の尖った屋根が、最初の「聖水」があるところ。
真ん中に仮設テントがあって、なんかイベントが有るようでした。
参拝者も多く、にぎわっていました。
大きくて、そこそこ見どころも有り、良いお寺です。
地図。
観音菩薩像の前あたりにプラクルアンの売店があったので、チャオしました。
プラ・リヤンです。
まあ、ごく普通な感じですが、一応このお寺のオリジナルらしいです。
プラクルアンでもイロイロあって、そんな有名寺院ではない場合、どこでも売ってるようなのも多いです。
多分、ワット・ラーチャナッダー辺りのプラ屋とかで大量に仕入れて来て、お寺でプックセーする、ってパターンが多いんでしょう・・・。
そこそこ人気あるお寺の場合、定期的にオリジナルのプラを作っているようです。
そういうお寺じゃなくても、本堂とかチェディーとかを改修したり新しく作ったりする時に、プラを発行して資金調達しているようです。
このお寺は結構人気有るようですので、一応オリジナルのを発行しているんでしょう。
裏面。
本堂の裏手に礼拝堂があります。
中の様子。
仏像の手前に柵があって、近づけないようになっています。
ナンダコリャと思って外に出て、側面に回ってみると・・・。
ナゾ?の階段がありました。
コレを下りると、礼拝堂の半地下みたいなとこに出ます。
さっきの「柵」と「柵」の間がそうで、参拝者は線香、ロウソク、花を持って、お祈りしながら礼拝堂の廻りと、この半地下道をくぐってというコースを3周するようです。
礼拝堂の裏側にも扉があって、仏像がある側にも入れます。
ナゼかワニの剥製が・・・。
見えづらいですが、奥にウミガメもいらっしゃいます・・・。
ナゾだ・・・?
コレはタイのお寺でお馴染み?の、「ロタリーを当ててくれる木」です。
本来仏教とは無関係だと思いますが。
奥の方の建物の脇に、ナゾの人形がありました。
「家族仲良くしましょう」という教えでしょうか?
本堂n所から撮った、境内の様子。
左の尖った屋根が、最初の「聖水」があるところ。
真ん中に仮設テントがあって、なんかイベントが有るようでした。
参拝者も多く、にぎわっていました。
大きくて、そこそこ見どころも有り、良いお寺です。
地図。
バンコクのお寺、ワット・サメーン・ナリーです。
外から見た感じ、結構大きいお寺のようです。
参拝者も多そうですし、有名なお寺なんでしょう。
境内の真ん中に広場みたいな所があって、そこに円錐形の屋根が掛かっています。
トタン屋根ですが・・・。
中には「聖水」?なのかな?タイのお寺でよく見る水が入ったガラスのツボが祀られています。
オレは最初、仏舎利なのかな?と思っていたんだけど、違うみたいですね。
ワット・インタラウィハーンとかで、この「聖水」を作っていた気がします。
プラ・サンカチャイとルンポー・ソムデット・トーの像。
右はプラ・シバリー、仏像はプラ・プッタ・ソートーンですね。
左の方にある心臓?はナンなんでしょう・・・?
仏様の心臓なんだろうか?
他にも、プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)、ラーフなんかもあります。
手前の仏像、ガンダーラ仏っぽいですね。
小さめですが、チェディー。
本堂です。
ごく普通ですが。
閉まっていました。
ウシさんです・・・。
大きいお寺だけあって、頭数が多いですね。
観音像。
(2)に続く・・・。
外から見た感じ、結構大きいお寺のようです。
参拝者も多そうですし、有名なお寺なんでしょう。
境内の真ん中に広場みたいな所があって、そこに円錐形の屋根が掛かっています。
トタン屋根ですが・・・。
中には「聖水」?なのかな?タイのお寺でよく見る水が入ったガラスのツボが祀られています。
オレは最初、仏舎利なのかな?と思っていたんだけど、違うみたいですね。
ワット・インタラウィハーンとかで、この「聖水」を作っていた気がします。
プラ・サンカチャイとルンポー・ソムデット・トーの像。
右はプラ・シバリー、仏像はプラ・プッタ・ソートーンですね。
左の方にある心臓?はナンなんでしょう・・・?
仏様の心臓なんだろうか?
他にも、プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)、ラーフなんかもあります。
手前の仏像、ガンダーラ仏っぽいですね。
小さめですが、チェディー。
本堂です。
ごく普通ですが。
閉まっていました。
ウシさんです・・・。
大きいお寺だけあって、頭数が多いですね。
観音像。
(2)に続く・・・。
ワット・プラヤ・スレンの続き。
コチラが本堂。
礼拝所と比べてあまり人気は無いですが・・・。
タイのお寺としてはかなり地味ですが、真っ白な壁と屋根は斬新ですね。
ご本尊。
まあ、普通ですね。
前の絨毯でネコが寝ています・・・。
本堂の横に、下に下りる階段が。
何でしょうか?
例の丸石があるだけでした・・・。
ボーリングの玉ではありません、念のため。
これって、どこのお寺の本堂の下にも埋まってるんですよね?
普通は見れないですけど。
本堂を囲む塀の入り口にあった像。
ヨメさん曰く、このお寺を建立した人、だとか。
礼拝所近くにプラクルアンの売店があったので、チャオしました。
ヤックのプラ・リヤンです。
裏面。
なんかチェディーが描かれています。
このお寺のじゃないですね、たぶん・・・。
田舎のお寺ですが、参拝者が多く、見どころも多くて良かったです。
地図。
コチラが本堂。
礼拝所と比べてあまり人気は無いですが・・・。
タイのお寺としてはかなり地味ですが、真っ白な壁と屋根は斬新ですね。
ご本尊。
まあ、普通ですね。
前の絨毯でネコが寝ています・・・。
本堂の横に、下に下りる階段が。
何でしょうか?
例の丸石があるだけでした・・・。
ボーリングの玉ではありません、念のため。
これって、どこのお寺の本堂の下にも埋まってるんですよね?
普通は見れないですけど。
本堂を囲む塀の入り口にあった像。
ヨメさん曰く、このお寺を建立した人、だとか。
礼拝所近くにプラクルアンの売店があったので、チャオしました。
ヤックのプラ・リヤンです。
裏面。
なんかチェディーが描かれています。
このお寺のじゃないですね、たぶん・・・。
田舎のお寺ですが、参拝者が多く、見どころも多くて良かったです。
地図。
バンコク、ミンブリー(?)のお寺、ワット・プラヤ・スレンです。
バンコクっていっても、この辺りだと完全に田園地帯です・・・。
まず目に付くのがこのチェディー。
特徴的なスタイルですね。
アウターリングを北に向かって走っていると、右手にこの塔が見えます。
前からちょっと気になってたんですよね・・・。
中には仏像があったりしますが、お葬式の時に使う建物のようです。
人もいません・・・。
礼拝所の方には大勢の参拝者が。
お坊さんにタンブンして、お経をあげてもらっています。
クマントン像。
クマントンって、もともと水子の幽霊とかそういう感じだと思うけど、手招きしている姿のも多いです。
ナーン・クワック(招き女)と同じように、招福、金運という存在になっているんだろうか?
座敷ワラシと同じ感じで興味深いな・・・。
いたずら小僧というキャラも似ているし。
ライギョの剥製、かな?
なんでこんな物があるんだろう・・・?
これもタイのお寺でお馴染み?の、宝くじに当ててくれる木の精霊?です。
デキの悪いマネキンみたいなのが多いけど、ここのはちょっとなまめかしいです・・・。
他にもグル・ハーミットやら、ラーフやら、一通りそろっています。
(2)に続く・・・。
バンコクっていっても、この辺りだと完全に田園地帯です・・・。
まず目に付くのがこのチェディー。
特徴的なスタイルですね。
アウターリングを北に向かって走っていると、右手にこの塔が見えます。
前からちょっと気になってたんですよね・・・。
中には仏像があったりしますが、お葬式の時に使う建物のようです。
人もいません・・・。
礼拝所の方には大勢の参拝者が。
お坊さんにタンブンして、お経をあげてもらっています。
クマントン像。
クマントンって、もともと水子の幽霊とかそういう感じだと思うけど、手招きしている姿のも多いです。
ナーン・クワック(招き女)と同じように、招福、金運という存在になっているんだろうか?
座敷ワラシと同じ感じで興味深いな・・・。
いたずら小僧というキャラも似ているし。
ライギョの剥製、かな?
なんでこんな物があるんだろう・・・?
これもタイのお寺でお馴染み?の、宝くじに当ててくれる木の精霊?です。
デキの悪いマネキンみたいなのが多いけど、ここのはちょっとなまめかしいです・・・。
他にもグル・ハーミットやら、ラーフやら、一通りそろっています。
(2)に続く・・・。
バンコク、ミンブリー辺りのお寺、ワット・ク・ボンです。
たまたま通りかかって入ってみました・・・。
お馴染みのプラ・シバリー像。
これまたお馴染みの、プラ・サンカチャイ像。
左には、小さいですが、観音様も。
プラ・ウパクットですね。
左側のハスの葉を被っているのは良いとして、右のもそうなのかな?
普通は斜め上を見ておられることが多いんだけど。
礼拝堂と本堂(奥)。
本堂は閉まっていました。
そちらは普通の建物ですが・・・、礼拝堂はキラキラしています。
壁一面に鏡の破片が張ってあります。
で、コチラが礼拝堂の中。
なんと内側にも鏡が貼ってあります・・・床以外。
タイのお寺は総じて派手ですが、ここまでキラキラしているのは、これまで見たことないですね・・・。
夜、シャンデリアを灯したらキレイだろな・・・。
大きい建物があって、中に仏像やらイロイロありました。
葬式とかする建物かな?
なぜかこの方の像がずらりと並んでいました・・・。
グル・ハーミットです。
一番右だけやたら逞しいですが、・・・若い頃の姿?
左から3番目は顔が像です。
ガネーシャと一体化している?
何でもアリです・・・。
プラクルアンの売店があったので、チャオしました。
右のプラ・ソムデットは結構大きめです。
縦5.5センチ、横3.5センチぐらい。
標準的なサイズの2倍くらいあります。
裏面。
たまたま入ったお寺ですが、キラキラの礼拝堂は一見の価値アリです。
特徴的なプラもチャオできましたし、なかなか良かったです。
地図。
たまたま通りかかって入ってみました・・・。
お馴染みのプラ・シバリー像。
これまたお馴染みの、プラ・サンカチャイ像。
左には、小さいですが、観音様も。
プラ・ウパクットですね。
左側のハスの葉を被っているのは良いとして、右のもそうなのかな?
普通は斜め上を見ておられることが多いんだけど。
礼拝堂と本堂(奥)。
本堂は閉まっていました。
そちらは普通の建物ですが・・・、礼拝堂はキラキラしています。
壁一面に鏡の破片が張ってあります。
で、コチラが礼拝堂の中。
なんと内側にも鏡が貼ってあります・・・床以外。
タイのお寺は総じて派手ですが、ここまでキラキラしているのは、これまで見たことないですね・・・。
夜、シャンデリアを灯したらキレイだろな・・・。
大きい建物があって、中に仏像やらイロイロありました。
葬式とかする建物かな?
なぜかこの方の像がずらりと並んでいました・・・。
グル・ハーミットです。
一番右だけやたら逞しいですが、・・・若い頃の姿?
左から3番目は顔が像です。
ガネーシャと一体化している?
何でもアリです・・・。
プラクルアンの売店があったので、チャオしました。
右のプラ・ソムデットは結構大きめです。
縦5.5センチ、横3.5センチぐらい。
標準的なサイズの2倍くらいあります。
裏面。
たまたま入ったお寺ですが、キラキラの礼拝堂は一見の価値アリです。
特徴的なプラもチャオできましたし、なかなか良かったです。
地図。
バンコク、オンヌット辺りのお寺、ワット・ヤンです。
スクンビット・ソイ77通り沿いにいくつかあるお寺の1つです。
手前が本堂、奥が礼拝堂です。
本堂は閉まっていました。
礼拝堂は開いていました。
礼拝堂の仏様。
ちょっと特徴的なお顔です。
結構参拝者がいました。
聖観音とプラ・シバリー。
左側にも観音菩薩とプラ・サンカチャイ、プラ・プロムなどの像があります。
金箔貼られまくってます・・・。
礼拝堂の隣りの建物。
さっきの建物の中にある物。
何でしょうか・・・?
ツボ?
駐車場の所にウシがいて、タンブンできます。
水牛もいますね・・・。
そんなに見どころがある訳ではないですが、結構大きなお寺で、参拝者も結構いました。
この辺りでは割と有名なお寺なんでしょう。
地図。
スクンビット・ソイ77通り沿いにいくつかあるお寺の1つです。
手前が本堂、奥が礼拝堂です。
本堂は閉まっていました。
礼拝堂は開いていました。
礼拝堂の仏様。
ちょっと特徴的なお顔です。
結構参拝者がいました。
聖観音とプラ・シバリー。
左側にも観音菩薩とプラ・サンカチャイ、プラ・プロムなどの像があります。
金箔貼られまくってます・・・。
礼拝堂の隣りの建物。
さっきの建物の中にある物。
何でしょうか・・・?
ツボ?
駐車場の所にウシがいて、タンブンできます。
水牛もいますね・・・。
そんなに見どころがある訳ではないですが、結構大きなお寺で、参拝者も結構いました。
この辺りでは割と有名なお寺なんでしょう。
地図。
バンコク、ミンブリー辺りのお寺、ワット・ラッサッタドゥムです。
ファッションアイランドとかその辺りです。
車が無いと行きづらそうな感じですね・・・。
本堂。
閉まっていました。
本堂の後ろにトタン屋根があって、そこに仏像が並んでいました。
さらにその後ろが礼拝堂ですが、そちらも閉まっていました・・・。
石製の仏像でしょうか?
ちょっと独特な感じです。
ここでタンブンし、お坊さんにお経をあげてもらいました。
ラーフやガルーダなどの像もあります。
礼拝堂を裏から見たところ。
建物の上にプラーンが乗っています。
チャオしたプラクルアン。
左はプラ・ナーンパヤー(タイプ)、右はナーン・クワックです。
裏面。
ナーンパヤーの方、ガラス片みたいなのが埋め込んであり、キレイです。
ナーン・クワックの裏は、お金の袋です。
ゲンキンだな・・・。
地元ででは割と有名なお寺なようで、チラホラ参拝者がいました。
本堂とかにお参りできなかったのは残念ですが。
追記
タンブンした時、お坊さんにいただいたヤン。
ヤンってのは、インドで言うヤントラのことだと思う。
地図。
ファッションアイランドとかその辺りです。
車が無いと行きづらそうな感じですね・・・。
本堂。
閉まっていました。
本堂の後ろにトタン屋根があって、そこに仏像が並んでいました。
さらにその後ろが礼拝堂ですが、そちらも閉まっていました・・・。
石製の仏像でしょうか?
ちょっと独特な感じです。
ここでタンブンし、お坊さんにお経をあげてもらいました。
ラーフやガルーダなどの像もあります。
礼拝堂を裏から見たところ。
建物の上にプラーンが乗っています。
チャオしたプラクルアン。
左はプラ・ナーンパヤー(タイプ)、右はナーン・クワックです。
裏面。
ナーンパヤーの方、ガラス片みたいなのが埋め込んであり、キレイです。
ナーン・クワックの裏は、お金の袋です。
ゲンキンだな・・・。
地元ででは割と有名なお寺なようで、チラホラ参拝者がいました。
本堂とかにお参りできなかったのは残念ですが。
追記
タンブンした時、お坊さんにいただいたヤン。
ヤンってのは、インドで言うヤントラのことだと思う。
地図。
バンコクのお寺、ワット・チャムニハッタカンです。
スクンビット通りをずっと西に行って、ナショナルスタジアム駅ちょっと先のあたりにあります。
偶然通りかかって、入ってみたお寺です。
門を入ってすぐ左にある本堂(?)。
こじんまりしていますが、割とキレイです。
ご本尊。
まあ普通といえば普通ですが、同じサイズの仏像が3体縦に並んでいるというのは、あまり見ない気もします。
本堂の奥にもう1つ部屋があり、涅槃仏があります。
小ぶりですが、ガラスケースに入っていたりして、貴重な仏像なのかも知れません。
金色の鎖状の袈裟(?)を着ておられます。
門の正面のお堂。
タイのお寺お馴染みの面々が祀られています。
右がプラ・サンカチャイです。
左はプラ・シバリーです。
よくある立っていて傘を持っている姿ではなく、座って団扇と杖を持っています。
右の方に写っているのは、ジャトカム・ラーマテープです、たぶん。
真ん中は仏様。
お堂の右手には、ラーフ像もあります。
プラの売店があったので、チャオしました。
プラ・シバリーの極小像。
高さ約1.4センチ、かなり小さめです。
もうちょっと大きいのもあったのですが、高かったので・・・。
さっきのプラ・シバリー像と微妙に違います。
大きいヤツは団扇と杖を持っていたんですが。
後姿。
プラ・ポン・チャンタ・ローイ(?)とプラ・リヤン。
どちらも先ほどのプラ・シバリーです。
このプラ・シバリー像が結構有名なのかも知れません。
裏面。
左の仏像は、真ん中の仏様っぽいです。
他にも、観音様のお堂なんかもありました。
小さいお寺ですが、なかなか良いお寺です。
地図。
スクンビット通りをずっと西に行って、ナショナルスタジアム駅ちょっと先のあたりにあります。
偶然通りかかって、入ってみたお寺です。
門を入ってすぐ左にある本堂(?)。
こじんまりしていますが、割とキレイです。
ご本尊。
まあ普通といえば普通ですが、同じサイズの仏像が3体縦に並んでいるというのは、あまり見ない気もします。
本堂の奥にもう1つ部屋があり、涅槃仏があります。
小ぶりですが、ガラスケースに入っていたりして、貴重な仏像なのかも知れません。
金色の鎖状の袈裟(?)を着ておられます。
門の正面のお堂。
タイのお寺お馴染みの面々が祀られています。
右がプラ・サンカチャイです。
左はプラ・シバリーです。
よくある立っていて傘を持っている姿ではなく、座って団扇と杖を持っています。
右の方に写っているのは、ジャトカム・ラーマテープです、たぶん。
真ん中は仏様。
お堂の右手には、ラーフ像もあります。
プラの売店があったので、チャオしました。
プラ・シバリーの極小像。
高さ約1.4センチ、かなり小さめです。
もうちょっと大きいのもあったのですが、高かったので・・・。
さっきのプラ・シバリー像と微妙に違います。
大きいヤツは団扇と杖を持っていたんですが。
後姿。
プラ・ポン・チャンタ・ローイ(?)とプラ・リヤン。
どちらも先ほどのプラ・シバリーです。
このプラ・シバリー像が結構有名なのかも知れません。
裏面。
左の仏像は、真ん中の仏様っぽいです。
他にも、観音様のお堂なんかもありました。
小さいお寺ですが、なかなか良いお寺です。
地図。