タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.01│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
プレーのチェディー、プラ・タート・ドイ・コーです。
プレー県の南西部の方、ランパーンに近い辺りの山の上に建ってるチェディーです。

駐車場のところに有る祠。


プラ・イン(インドラ神)が祀られてます。

あとなぜかトラ・・・。

上に行く階段が有ります。

かなり霧が出てます。

階段を下から見上げたところ。


チェディーが見えてきます。


コチラが山の頂上に建つチェディー。


チェディーの前の仏像。


チェディーの3方にそれぞれ仏像が祀られてます。


別の方角の仏像。


チェディーの上にネコがイッパイ居ます。


1つの方角だけ大き目の仏像が2体並んでます。


プラ・シバリー像。


チェディーを見上げたところ。


チェディーから1段下がったところに建物が有ります。


さっきの建物に礼拝所が有ります。

手前にプラ・メートラニー像が有ります。
ココにもネコが居ます。

礼拝所の仏像。


頂上からの見晴らし。

霧で何も見えませんが・・・。

早朝に行ってみました。
日の出が見えるかと思ったんですが、霧で全く見えませんでした・・・。
朝から来てる人が結構いました。
有名な場所なんでしょうか?

地図

拍手[1回]

プレーのチェディー、プラ・タート・ドイ・ノイの続き。

チェディーの右手に祠が有ります。


さっきの祠。


祠の内部の祭壇。


結構特徴的な仏様です。

頭がドングリみたいになっちゃってますね・・・。

チェディー手前の階段の所から奥の方に進んだ所に、大仏様がいらっしゃいます。

コチラも特徴的な大仏様です。
銀の肌と赤い唇です。

大仏様の別角度。

ナークプロックのナークがなんか細いですね・・・。
このナークは雨とかが仏様に掛からないようにだと思うんですが、これじゃあ防げないですね。

大仏様の台座の後ろ面の祠の仏様。


同じく右側面の祠の仏様。


左側面の祠の仏様。


大仏様の後ろから見たところ。

ナークの枝分かれ部がかなり手前に有りますね。
普通はもっと頭の手前らへんな気がします。

大仏様から見た景色。

田舎です・・・。

チェディーはちょっと小さめでしたが、結構キレイでした。
大仏様もちょっと特徴的で良かったです。
何組か参拝に来てる人もいました。

地図

拍手[1回]

プレーのその他スポット、プラ・タート・ドイ・ノイです。
プレー市街から西に35キロほど行った所に在ります。
山の頂上に立つチェディーです。

頂上に上る階段。

両側に金銀のカメが居て、その上に単頭のナークが乗っかってます。
なかなか迫力あって良いです。

さっきの階段の脇に有る祠に祀られてるウドラカさん。


階段の上から見下ろしたところ。


向かって右の方だけ、しっぽの先の方に3つ小さい頭が有ります。

何なんでしょう?子供?

山の頂上に立つチェディー。

そんなに大きくは無いですね・・・。

別角度。


金の仏さまの前にいらっしゃるプラ・メートラニー。


チェディーの左手前にいらっしゃるお方。

衣装からして女性ですが、眉毛がヘンです・・・。

チェディーを見上げたところ。

中段から上は表面にタイルが貼られてます。
結構キレイなチェディーです。

ミャンマーでよく見るコイツが居ます。

胴体が2つあるヤツです。
プレーなど北タイでよく見かけますね。

さっきのヤツ越しに見た景色。


2/2に続く・・・。

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・プラ・ルアンの再々々々訪です・・・。
妻の実家に在るお寺で、これまで何回もお参りしています。
これまで載せたのは、です。
今回も、前回まで載せてないモノを紹介します。

太鼓が有る楼?

この下の部分に車みたいなのが置いてあります。

コチラがその車のようなモノ。

イベント事の際に走らすのでしょうか?
荷台に木製のウマと巻き付く大蛇が乗ってます。

ウマと大蛇。

何なんでしょうか、コレは・・・?
なんかの物語の1場面とかでしょうか?

顔側から見たところ。

大蛇がウマと顔を突き合わせてます。

車の側面の絵にも同じ場面が描かれてます。


何回もお参りしているお寺ですが、こんなモノが有るのは知りませんでした。
どういう意味があるのか、全く解ってませんが・・・。

地図

拍手[2回]

プレーのお寺、ワット・チェタワンの続き。

本堂左手奥に有るプラ・ピッカネー(ガネーシャ)像と観音像。


本堂の裏にチェディーが有ります。

結構特徴的な形のチェディーです。

チェディーの後ろに木の船が有って、プラ・ウパクッがイッパイ乗ってます。

ハスの葉を被ってるのと被ってないのがいます。

チェディーの右側。


ラーフ像が2体有ります。

本来首だけの神様(?)なんだけど、胸まで体が有りますね・・・。

ラーフの左手の祠の仏様。


なんだろ・・・?オリに入った手とか足の裏(仏手&仏足?)が有ります。


本堂右手の入り口の階段のところのナゾの生物。

角が生えた魚っぽいヤツ。

さっきの魚と対になってるヤツ。

ナークっぽいですが、足と翼が生えてますね。

もう1カ所の入り口のところのヤツ。

さっきのと似てますが、翼が無かったりビミョーに違ってます。

コイツはゾウみたいな鼻が生えてます。


正面の階段ところの装飾。

なんかよく分からん場面ですね・・・。
右の方にゾウが居たり怪魚に食われてる人とかが居ますね。

同じく、怪魚が3匹居ます。

小さいのを食おうとしてるところかな?

顔がゾウで翼が生えてるタツノオトシゴ・・・?


顔がオッサンの巻貝・・・?

うーん・・・、よく解りませんね・・・。

お寺の門。


門の外に井戸が有ります。


なかなか見どころが多くてオモシロいお寺でした。
プレー市街にまだこんなお寺が有ったとは、知りませんでした・・・。
参拝者は数組しかいなかったですね・・・。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・チェタワンです。
前回のラク・ムアンから1キロほど西の方に行った所に在るお寺です。

本堂を正面から見たところ。

階段の両側に白いナークが居ます。

ココにも居眠りヤックが居ます。

最近流行ってるんでしょうか・・・?
タイ北部の方でよく見かけます。

反対側のちゃんと起きてるヤック。


右手の方にトグロを巻いてる白いナークが居ます。


本堂を斜めから見たところ。


本堂入り口手前のテラス部分の天井の装飾。

金属製?の鳥が並んでます。

本堂の内部。

天井は木目を生かしてます。

ご本尊は3体の仏様が並んでます。


上の方に有る装飾。

テラスと同様、金属製の星とかテワダーとかが貼り付けられてます。

本堂側面部の仏像とかプラ・シバリー像とか。


本堂の壁画。

プラ・メートラニーのシーンなどです。

本堂左手に有るナークの輪っか。


ウドラカさんの祠。

左にピンクのイヌの像が有ります。

本堂左側面に有る柱。

ナークが巻き付いていて、上にホン(ハンサ)が乗ってます。

さっきの柱の後ろ、仏像がイッパイ並んでます。


仏様、プラ・シバリー、プラ・サンカチャイの祠。


何だろう、コイツは・・・?

例の電気ネズミに似てるような気が・・・。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・サイ・ヨイの続き。

さっきのお堂の1階部分。

真ん中に祀られてるのは、ミャンマーでよく見かけた、お顔の濃いお方ですね。
右の方に並んでるのはナッ神かな?

お堂?閉まってました。


すぐ裏に丘?小さい山?が有って、そこに上る階段が有ります。

階段途中右手にチェディーが有ります。

さっきのチェディー。

1つ見えにくいですが、2つチェディーが有ります。
このチェディー、カキ殻で覆われてます。
パトゥンタニに有るコチラのお寺と同じですね。

階段を上り切った所に仏像とかお堂とかが有ります。

ビミョーなお顔の仏像です。

プラ・サンカチャイ像。

なんかイロイロとバランスがオカシイですね・・・。

頭がシカのお方。

ウドラカさんかな?
後ろの木に棒がイッパイ立てかけてあります。

さっきのお堂の向こうに1段高い部分が有り、お堂が建ってます。


閉まってましたが、なかなかキレイなお堂です。


細かいところがまだ完成してない感じです。


側面入り口のナゾの生物も造りかけです。


さっき下から見たお堂を上から見たところ。


丘の頂上部分。


頂上のお堂?祠?

金色基調の建物です。

先っちょの4面にお顔が有ります。

プラ・プロム(ブラフマー神)かな?
その上に仏像が乗ってます。
仏像のポーズが変わってますね。「まあまあ」のポーズ・・・?

屋根のところの装飾。

中央にクルッ(ガルーダ)に乗ったヴィシュヌ神が居ます。
両側にハヌマンっぽいのがいて、口からなんか出てます。
この装飾なかなか凝ってて良いですね。

別の方角の装飾。

両側がゾウの頭の魚です。

扉の両側に剣を持ったお方がいます。


コッチは三叉戟とチャクラを持っています。

シヴァ神とヴィシュヌ神かな?

丘の頂上から麓の方を見たところ。


なかなか見どころが多いお寺で良かったです。
お堂とかはあまり開いていなかったですが・・・。
参拝者は数人しか見かけなかったですが。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・サイ・ヨイです。
前回のワット・タム・パータンから南に1キロほど行った辺り、プレーからランパーンに向かう道の途中に在るお寺です。

道路に面した所に3体の大き目の仏像が並んでます。

仏像の前に居る黒いヤツはラーフなのかな?
ラーフなのに胴体が有るんだが・・・。
本来首しかない神様(?)なんだけど。

3仏の右の方に有る物体。

この白いのは何なんでしょう?
大仏様の螺髪かなんかに使う予定なんかな・・・?

門の横に有る祠。


敷地入って右手に有るプラ・ウパクッの像。

割と大き目です。
だいたい斜め上を見上げてる感じなんですが、コレは首を傾げてる感じです。

ウパクッの近くに有る祠の内部。

エラワンに乗るブッダです。
プラ・イン(インドラ神)ではなく仏様が乗ってます。

さっきのエラワンの左手に有るチェディー?

チェディーの周りに回廊が有り、チェディーの下が祠になってます。

チェディーの手前に有るボーボージー。

チェディーもちょっとビルマ風ですね。

チェディー下の祠の仏様。


チェディーの左手に有る建物。


建物の前のナーン・クワック像。

なんかリアルな感じで、微笑んでおられます。

吸血鬼?

相変わらずキモいです・・・。

3体のお坊さん像。


さっきの建物の内部。

ウドラカさんかな?
かなり腰が曲がってますね・・・。
ボーボージーみたいに指を指すポーズをしてます。

イロイロな像。

右はトラの顔のウドラカさん、中央はジャトカム・ラーマテープかな?
左はどなただろ?
ヒゲが生えてて、右手に三叉戟、左手にチャクラを持ってます。
右手前の赤ヤックがなかなか良いです。

奥の方に有る祭壇。

お坊さんが祀られてます。
奥の金色のお坊さん像がちょっとコワいです。

さっきの建物の向かいに有るお堂。


お堂内部に祀られてる仏像。

ビルマ風かな?

同じくお堂の仏像。


さっきのお堂の裏手にあるお堂。

建設途中でした。
コレも屋根とかビルマ風っぽい感じです。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・タム・パータンです。
プレー市街から南西の方に30キロほど行った辺りに在るお寺です。
廻りは田園地帯で、結構田舎です。

小さい山の中腹に上る階段が有ります。


洞窟っぽいのが有ります。


洞窟の入り口。


洞窟の内部。


ちょっと簡素ですが、祭壇が有ります。

お坊さんが一人、居られました。

洞窟内から外を見たところ。


祭壇の後ろに有る柱?


洞窟の奥の方に有る窓。

古い装飾が見えます。

窓枠部分の装飾。

槍かなにかが描かれてます。
かなり色あせてますが。

洞窟の奥に裏口が有って、山の反対側に出られます。

左の方に有る窓が、さっき内側から見たヤツです。

「裏口」廻り。


山を裏から見たところ。

右手の方に僧房かなにかの建物が有ります。

山を別角度から見たところ。


山の南西に池が有ります。

池の向こうから見たお寺の山。

お寺(ワット)と名前が付いてますが、正式なお寺ではないかもしれません。
洞窟の祭壇が有るだけで、本堂などのお堂も無いです。
参拝者も誰も居なかったです。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・プラタート・チェディーです。
プレー市街地から北東の方に4キロほど行ったところに在るお寺です。

敷地内にお堂が一つとチェディーが有ります。

お堂もチェディーも古そうです。

お堂とチェディーを横の方から見たところ。


本堂を正面から見たところ。


本堂を横から見たところ。


屋根がモロにトタン屋根です。

かなりサビが浮いてますね・・・。

結界石。

レンガを積んだヤツに立てかけてあります。

本堂の扉。

古い木で出来てます。

本堂内部。

古いレンガ造を補修してますが、コンクリむき出しって感じです・・・。
装飾とかも無いです。

扉を内側から見たところ。


本堂側から見たチェディー。


チェディーの先っちょらへん。


チェディーの下の方。

装飾とかはほとんど残って無いですね。

お寺の説明書き。

背景に古い写真が使われてます。

本堂の手前らへんに有る建物。


小さい小屋がいくつも並んでます。

僧房ですね。

お寺のサインボード。


ほぼ本堂とチェディーしかないですが、どちらも古いみたいで、なかなか良かったです。
参拝者は全然見かけませんでしたが・・・。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・プラ・ルアンの再訪です。
紹介してないのも含めて、もう何回もお参りしているお寺です。
今まで紹介したのはコチラ()。
今回、本堂内の壁画とかがリニューアルされてたっぽいので、紹介します。

本堂内部の様子。

以前のがコチラ
かなり雰囲気が変わってますね。
壁画もかなり変更されてますが、ライトアップとかも加わって荘厳な感じになってます。

ご本尊。


ご本尊の左手に有る玉座?みたいなヤツの装飾。

コレは多分、以前から同じだったと思うけど、載せてなかったので。

ご本尊の左の方に有る壁画。

ブッダ生誕シーンかな?
通常、「天上天下唯我独尊」の場面なんだけど、この壁画はその手前っぽいですね。
なかなか良い感じの壁画です。

側面の壁画。

ジャータカかな?
イロイロなシーンが描かれてます。

よく見かける、船が難破して怪物?に人が襲われるシーン、かな?


左下のコイツ、足が8本有るワニ?


何のシーンだろ?

左のお方、矢が刺さってます。
右の人が射たのかな?

この鳥人間は一体何・・・?


プラ・メートラニーのシーンです。


右の方に居る魔物。

拳銃っぽいのとか、ハンマーとか持ってます。

下の方、地獄絵図が描かれてます。


トゲの木に上らされる亡者、など。

日本の地獄だと鬼が亡者を責めるんですが、タイのはだいたい赤ハチマキのヤツですね。

他にも地獄絵図が有ります。


隅っこにも地獄の絵が有ります。

この部分、以前はこんなんでした。
かなり変わってますね。

今回、本堂内の壁画が結構変わっててびっくりしました。
ご本尊もライトアップされて良い感じになってました。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・プラ・ノンの続き。

本堂の裏手にチェディー、その隣にお堂が有ります。


なかなかバランスが良いチェディーですね。


チェディーの周りに立ってるヤック。

なんかユーモラスな顔してます。

別のヤック。


4方向のうち、2方向がヤックで、2方向が帽子を被った人です。

なんでこのポーズなんでしょうか・・・?
服装もよく解りません・・・。
中華服?

別の1人。

コッチは棍棒を持ってます。

チェディーの横のお堂。


中には涅槃仏が祀られてます。


涅槃仏のお顔。

眠そうです・・・。

涅槃仏堂の手前に有る祠。


祠の内部。

右手にお坊さん像2体が祀られてます。
正面には何も置かれてませんが、なぜなのか・・・?

祠の横に有る壁画。

お寺の縁起とかを描いてるようです。

仏様とプラ・シバリー、プラ・サンカチャイ、プラ・ウパクッの像。


こじんまりしたお寺ですが、古い本堂、チェディー、涅槃仏と、割と見どころ豊富で良かったです。
参拝者は全く見かけませんでしたね・・・。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・プラ・ノンです。
前回のワット・ポーン・スナンから百メートルほど西に行った所に在ります。

本堂。

なかなか良い感じですね。
古いお堂を補修した感じですが、どうなんでしょう?

正面の装飾。

エラワンに乗るプラ・イン(インドラ神)です。
古い物っぽいですね。
小さめでシンプルですが、良い感じです。
木彫りでしょうか?
周りの草?の複雑な模様も良いですね。

正面右の方の装飾。

ハヌマーンとそれに乗るラーマ王子、かな?
躍動感が有って素晴らしいです。

正面左の方の装飾。

ハヌマーンの手下のサルたち、でしょうか?

ハスの蕾型の結界石。


本堂の正面入り口。

周りの壁の門柱?にヤックが描かれてます。

いつもの?居眠りヤックです。


本堂内部。

このゴチャゴチャ感?が良いです・・・。

ご本尊。

結構特徴的なお顔です。
手前のナークプロック仏も良い感じです。
ライトアップされてて、幻想的な感じがします。

ご本尊の右手に有る仏像。

なんか気になる?仏様です。
古い物なのかな?

本堂横の入り口。


タイ北部でたまに見かけるこのお方が居ます。

このお方、手足が3対有るんですよね・・・。
コレもキンナラなのかな?

本堂の右横に有る経蔵。


2/2に続く・・・。

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・ポーン・スナン(再訪)の続き。

チェディーの下の祠の壁画。

クルッ(ガルーダ)に乗ったヴィシュヌ神だと思うんですが、なんか違和感が・・・。
インドだと通常青い肌だし、タイでも青か白い肌というのが多いんですが、この絵は褐色の肌ですね。
持ち物も通常のチャクラ、ほら貝、ハスの花、こん棒ではなく、火の玉?、光の玉?とかを持っておられます。
ひょっとすると、別のお方なのかも・・・。

コチラはトラに乗ったお方。


天井に描かれてる、シカに乗ったお方。

なんだろ?干支の神々とも違うっぽいし・・・。

新しいチェディーの裏手に有る、デカいカメの像。

コレは前回、影も形も無かったと思います。

甲羅のてっぺんに仏様が乗っておられます。

甲羅にプラクルアンが描かれてます。

カメの足元。

中華風のお金?とかが有ります。
「益利」と書いてあります。
日本語の利益と同じ意味なのかな?

カメの体の下に居るプラ・ウパクッ。


経蔵かな?


本堂の前辺りに有るプラ・メートラニー像。


同じく本堂の前辺りに有る指差し仏。

ミャンマーではたまに見かけますが、タイではあまり見かけないですかね?

誰だろ?中華系のお二方。


前回建築途中だったチェディーが完成していたのと、巨大カメ像が新しく出来ていました。
前にも増して見どころが増えてました。
参拝者も数組来てました。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・ポーン・スナンの再訪です。
前回のはコチラ
前回のワット・ルアンから徒歩1分の所に在ります。

前回も載せた本堂。

正月用なのか、色とりどりの提灯?が吊られていてキレイです。

本堂正面の装飾。

ハヌマーンとヤック?が闘ってる?戯れてる?
木彫りのようです。

前回建築中だった建物、というかチェディーは完成してました。

尖がりがメッチャ林立してます。
なかなか良い感じです。

チェディーの四方にそれぞれ神々?がいらっしゃいます。

こん棒を持った緑のお方。

コッチは黒いお方。


赤いお方。

右手人差し指にチャクラをはめておられます。

剣を持った白いお方。


正面入り口。

両側にナークが居ます。

裏側の入り口。

左は顔がブタのお方。右はヒョウ?ネコ・・・?
こういうのもキンナラって言うんでしょうか?

ネズミ人間・・・?


ニワトリ人間。


コレはトラかな?


イヌ?キツネ?


2/2に続く・・・。

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・ルアンの再訪です。
前回のはコチラ

お寺の門。

木製で古い感じの門です。

前回も載せましたが、古いチェディー。


本堂。

前回来た時、正面の壁はレンガむき出しだったんですが、今回は漆喰が塗られてます。
個人的には前回の方が良かったかな・・・?

本堂正面のナーク(ナーガ)。

後ろから食い付いてるヤツ?の顔がなんかカワイイです・・・。

正面壁の装飾の、拝んでるお方。

なんか色合いが良い感じです。

本堂前室から奥の部屋への入り口。

前回は白く塗られてたんですが、今回は古い感じになってます。
どうやったんでしょうか?
白色の塗装を剥がしたのか、あるいは古い感じに色を付けたのかな?

入り口内部側面に描かれた仏様。


前回も載せましたが、立派なご本尊。


本堂の右に有る礼拝堂。

コチラもお色直しされてます。
キレイになってますが、前の方が古い感じが出ててよかったかな・・・?

敷地正面から見て左の方に有る建物。

前回は入りませんでしたが、博物館のようです。

古民具とかが展示されてます。


真ん中の小さい階段みたいなの何なんでしょうか?


カラフルバージョン。

周りの柱にお椀が乗ってます。

瀬戸物とかも展示されてます。


木製の小さい仏像。


木彫りのウシ?

子供が乗って遊ぶヤツでしょうか?

変わってたのは、本堂・礼拝堂のお色直しぐらいです。
博物館はまあ、大したことないです・・・。
相変わらず、参拝者は少ないんですよね・・・。
古いお寺だし、立地も割と良いのに、なんでだろ・・・?

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・サワン・ニワートの続き。

礼拝所の前辺りに有る・・・なんだコレは・・・?

コレ、道路近くに有るので、お寺の外からでもよく見えます。
上のは9頭の仏像のようですが、下の黒いのは何なんでしょうか?

階段の両脇に居るナゾの神獣?

体はシンハーで顔がゾウと鳥って感じですかね?

キンナラかな?

半人半鳥ですね。

別方向の階段にも別の神獣が居ます。


前から見たところ。

下のはラーフだったんですね・・・。
なかなかインパクトが有ります。
口の中が最初の階段に続いてます。

銀の9頭仏。


デカラーフの前に有るチビラーフ像。


デカラーフの口の中の仏像。


最初の階段を見上げたところ。


さっきのラーフとかの台座の内部。

洞窟っぽく造ろうとしてるんでしょうか?
まだ製作途中みたいです。
発泡スチロールで粗方作って、上からコンクリ?石膏?で固めるって感じかな?

コッチはまだスチロむき出しです。


鐘楼。


鐘楼近くの仏像と観音像。


ゾウとシヴァ神。


ポ〇モンもどき・・・。


ウドラカさんとイヌ・・・。


チャオしたプラクルアン。

下にラーフ、真ん中にクルッ(ガルーダ)、その上にヴィシュヌ神が乗ってます。
プラ・マハー・ナワ・ナークとか言う組み合わせですね、多分。
なかなか良い感じのプラです。

見どころが多く楽しめるお寺でした。
ラーフ像がインパクト有って良かったし、ヘンな動物像はナゾでした・・・。
参拝者は結構来てました。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・サワン・ニワートです。
プレー市街の北の方、ビルマ寺院のワット・チョム・サワンの斜め向かい辺りに在ります。

境内入って正面に有る本堂。

まあ、フツーのお堂ですね・・・。

両側に居る銀のナーク(ナーガ)。


本堂の内部。

よく見るとお堂の屋根が高めですかね?
仏様も結構立派です。

ご本尊。


この白い仏様がキレイです。


正面の壁画。

ブッダの生涯が描かれてます。

プラ・メートラニーのシーンですが、なぜ左右に2つ有るんでしょうか?

どちらも大差ないっぽいけど・・・?
いや、よく見ると右の方は魔物たちが拝んでますね。
改心して帰依したという事なんでしょうか?

本堂の右手に有る金のチェディー。


チェディーの前のピンクのプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)。


同じくチェディーの前の男女の像。


本堂正面左に有る記念撮影ゾーン?


本堂左手の礼拝所。

前のスペース上部に、正月用の白糸が張り巡らされてます。

礼拝所に祀られてるお坊さん像。

ルンポー・トー、クルーバー・スリービチャイと・・・、左のお方はどなたかな?
結構大きい像です。

右の方には、等身大のリアル像(ロウ製)も有ります。


本堂の後ろに有る・・・何だこれは・・・?

イヌとニワトリですが・・・、何なんでしょうか?
針金を組んだ上に布を貼って色を付けてます。
イヌ・・・、ちょっと怖い・・・。

ニワトリ側から見たところ。


もう1体、少し離れた所にサルも居ます・・・。

コイツもなかなかコワいです・・・。

2/2に続く・・・。

拍手[2回]

プレーのお寺、ワット・ケオ・モンコンの再訪です。
前回と前々回のはコチラコチラ
ヨメさんの実家の近所に有り、何度もお参りしているお寺です。

今回お参りすると、経蔵がキレイになっていたので紹介します。
装飾が金色に塗りなおされてます。

前はこんな感じ
壁もキレイになってますね。

正面から見たところ。

あれ、正面の木扉は古いままですね・・・。

屋根の装飾。

良い感じに塗られてます。

正面に立ってる柱?の上のホン(ハンサ)。


毎回載せてますが、斜めった古いチェディー。

右に有るのは鐘楼です。

今回初めて、プラクルアンをチャオしました。
プラ・リヤンと小枝・・・?


裏面。

リヤンの裏には斜めってるチェディーが描かれてます。
なかなか良いですね。

このお寺、チェディーも経蔵も結構古いモノらしいです。
今回、プラクルアンをチャオ出来て良かったです。
毎年、正月やソンクランにお参りに来てます。

地図

拍手[1回]

プレーのお寺、ワット・プラタート・チャイディーです。
前回のワット・パイ・ヨイから2.5キロほど北上した辺りに在ります。
低い丘の上に建ってるお寺です。

チェディーと本堂。


正面側から見たチェディー。

少し特徴的な形ですかね・・・?

チェディーの正面にいらっしゃる仏様。


本堂。

建物的にはちょっと本堂っぽくない(?)感じです。

結界石・・・、ってあれ?石が無い・・・?

準備中・・・?

本堂正面のお坊さん像。

肌が金色です・・・。

本堂内部。

正月用の糸とか何かでゴチャゴチャしてます・・。

本堂の壁画。

なんか、タッチというか人の顔が独特ですね・・・。
目が特徴的なのかな?

別の壁画。

やっぱり独特だ・・・。
何の場面でしょうか?
あまり見た事ない気がしますが。

当然ながら、どの絵も同じタッチで描かれてます。


木窓のこの方達も・・・。


木扉のこのお方も・・・。


丘の下から続く階段の上がったところに有る仏像。


チェディーの左側の建物の所に有る仏像。


チェディーの奥側に有る小さいチェディー?祠?


祠の内部。

シカが祀られてます・・・。

コチラの仏様のお顔、特徴的ですね・・・。


丘の上から見た景色。

田舎です・・・。

丘の麓から見たお寺。


小さいお寺だし、大した見どころもないです。
本堂の絵にこだわりを感じました・・・。
参拝者は他に居なかったです。

地図

拍手[0回]

1 2 3 4 5  →Next